• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

260toisfのブログ一覧

2017年12月26日 イイね!

IS F 金さん装着(^^)v

こんな感じになりました(^^)

ちょっち、オッサンにはハデだったかなぁ・・・・^^;










Posted at 2017/12/26 15:27:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | IS F タイヤ・ホイール | 日記
2017年12月26日 イイね!

金さん・銀さん

金さん・銀さん




2インチ違うと、かなり大きさが違いますね

金さん → 19インチ
銀さん → 17インチ
Posted at 2017/12/26 13:12:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | IS F タイヤ・ホイール | 日記
2017年12月25日 イイね!

岡山国際サーキット (LAP024) (2)

自己ベストが出たので、凝った動画を作ってみました!



SONY製アクションカム3台を使った
走行、メーター、足元の動画をまず合成します。

この合成ですが、SONY純正の「PlayMemoriesHome」というソフトを使えば、
動画のタイミングを合わせた合成動画が、かなり簡単にできていたのですが
最新バージョンでは、タイミングがかずれてしまいます^^;
ソフトのバグだと思います。^^;^^;

今回は、仕方がないので動画編集ソフトの「TMPGEnc Video Mastering Works 6」を使って合成。

更に、ラップタイムや走行軌跡を合成したかったので「VSD for AviUtl」を使います。
先に作った動画に「LAP+View.net」用のGPSログを使って合成動画を作りました。

走行軌跡や速度メータの合成は「PlayMemoriesHome」でも、
できるのですが、動画に記録されているGPS情報を使うので
かなり精度が低く、とても走行のスピードと合いません^^;
メーターや走行軌跡の合成に関しては、「VSD for AviUtl」は素晴らしいと思います。
GPS情報と動画の同期にナレが必要なのが少し残念ですが
別々に記録シているものなので仕方がないと思います。
一番良いのはアクションカムがモータスポーツ用途に耐える
GPS情報の記録できるようになれば鬼に金棒だと思うのです。

ここまで作成して、なにか物足りなかったので
先に使った「TMPGEnc Video Mastering Works 6」で
動画にテロップ入れたりフェードアウト処理をしてみました。

パソコンのスペックを先日、最新式にしたので
サクサク動画も作れて、今回の動画作成は約1時間ほどで完了しました(^^)
Posted at 2017/12/25 14:28:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | 日記
2017年12月24日 イイね!

ホイール修理 完了!(^^)

ホイール修理完了!

相変わらず、きれいな塗装です。
「オートサービス西」さん、ありがとうございます(^^)(^^)

両ホイールとも、ステージア、IS F どちらの車にも履けるので
装着が超楽しみです(^^)(^^)
(黒はスタッドレス用にする予定)




Posted at 2017/12/24 12:17:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | IS F タイヤ・ホイール | 日記
2017年12月23日 イイね!

岡山国際サーキット (LAP024)

「走り納め」と「萬雲塾」に入塾するため、行ってきました。

結果は、「ベスト大更新!」

スマホのラップタイマがその時だけ動作せず
走行終わって、別のロガーを見て大喜びしました。

タイムは「1'50.073」




それからYouTube上では、おそらく岡国最速のLEXUS IS F車載動画
萬雲プロの単独走行です。







この日はこんな「CaymanGT4」な方と一緒に入塾。



「CaymanGT4」、憧れの車でして・・・・
写真のようなアングルだとボーっと見とれてしまう始末。
いや~かっこエエ!!!
しかも速い!!!
パッと乗って、50秒切りができるんですから
いや~、ますます憧れてしまいます。
いつの日か・・・と思っております。

(あ!シートに座らせてもらうの忘れた^^;)

それと、こんなポルシェ乗りな方たちともご挨拶。




いや~羨ましい(>_<)(>_<)(>_<)

走行ではちょっちご迷惑もかけたので、申し訳ありませんでしたm(__)m



でも、良いことばかりではありません^^;

ブレーキパッドが全くなくなっちゃいました^^;




3セッション目からブレーキがやたら重く、それこそ石を踏んでいる感じに
なってきて・・・・
結局パッドが無いばっかりに、そんな症状が起きたようです。
走行3000キロ、岡国70ラップでこんなになるなんて
ビックリです!(>_<)^^;

ローターにも傷が(>_<)





ってことで
サーキット遊びでの、ものすごく大きな目標がクリアできたので
来年はもっと気持ちに余裕を持って、色々なサーキットを訪問したり
岡国での最終目標の1分50秒切りを目指したいと思ってます。


最後に、最新の愛車の写真を。



Posted at 2017/12/23 15:35:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | 日記

プロフィール

「111111km http://cvw.jp/b/2386230/48639317/
何シテル?   09/06 08:31
「Stagea AutechVersion 260RS」から「LEXUS IS F」に「乗り換えたい!」 という願いをこめて「260 to isf」というハン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

      12
3 4 56 78 9
10 111213141516
171819202122 23
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

ウインドディフレクター 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/20 06:56:47
60秒の壁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 21:46:37
[レクサス IS F] マークX G'sブレース流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 08:31:56

愛車一覧

マツダ ロードスター きいロド (マツダ ロードスター)
ドラテク特訓車。 黄色い車に一度乗ってみたかった!
レクサス IS F IS F (レクサス IS F)
7年悩んだすえに、無くなるという情報で最終型をオーダー。 DSTには手が届きませんでした ...
日産 ステージア ステぞう (日産 ステージア)
良いクルマ過ぎて 結局買い換えれずに22年目に突入。 クソ、どノーマルで乗ってましたが ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
息子を安全に楽しませてくれたようで、ありがとうございました。 高速道路での安定性には本当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation