• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

260toisfのブログ一覧

2018年01月26日 イイね!

IS F 羽つけた!

ヤフオクで入手した
SARD LSRウィングをオートガレージmさんで取り付けてもらいました。

装着後、帰りの高速道路、横風が強いにも関わらず車がえらい安定してます。
決してプラシーボ効果とは思えず・・・(笑)

「やっぱ空力ってすげぇー!」って思いました。

・DST用のセンターフロアスポイラー
・OS技研TCD(LSD)

この2つを着けたときにも高速での安定性の向上は感じましたが
やはり空力パーツが一番効果があるように思いました。

ってことで、来週、岡山国際サーキットにその効果を確認しに
行こうと思ってます(^^)



 





SARDのウィングが落札出来なかったら
付けられないかな?と一瞬考えたST205WRCのウイング(本物)w



Posted at 2018/01/26 10:42:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | IS F パーツ | 日記
2018年01月25日 イイね!

オバカな買い物

何も整備ができないのに
オバカな買い物をしてしまいました。
(愛車の整備解説書)
眺めてるだけで楽しい(^^)

Posted at 2018/01/25 08:04:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2018年01月11日 イイね!

260RS 修理完了!(^^)(>_<)(>_<)

各所のサビ修理に板金屋さんに預けていた
ステぞう君が帰ってきました。

あまりの綺麗さに涙!(>_<)









おまけに、酷かった走行中の風切り音もなくなり
車内がかなり静かになりました。
あの音はきっと、ドアミラー下のサビによる
穴の影響だったと思います。

さて、ステぞう君、あと何年乗ろうかな(^^)
今の走行距離は144717㌔です。




久しぶりに愛車2台のキーが揃って
なんか嬉しいです。




でも、また、すぐにIS Fの塗装修理のやり直しが待っています^^;
Posted at 2018/01/11 10:57:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 260RS | 日記

プロフィール

「111111km http://cvw.jp/b/2386230/48639317/
何シテル?   09/06 08:31
「Stagea AutechVersion 260RS」から「LEXUS IS F」に「乗り換えたい!」 という願いをこめて「260 to isf」というハン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123456
78910 111213
14151617181920
21222324 25 2627
28293031   

リンク・クリップ

ウインドディフレクター 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/20 06:56:47
60秒の壁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 21:46:37
[レクサス IS F] マークX G'sブレース流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 08:31:56

愛車一覧

マツダ ロードスター きいロド (マツダ ロードスター)
ドラテク特訓車。 黄色い車に一度乗ってみたかった!
レクサス IS F IS F (レクサス IS F)
7年悩んだすえに、無くなるという情報で最終型をオーダー。 DSTには手が届きませんでした ...
日産 ステージア ステぞう (日産 ステージア)
良いクルマ過ぎて 結局買い換えれずに22年目に突入。 クソ、どノーマルで乗ってましたが ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
息子を安全に楽しませてくれたようで、ありがとうございました。 高速道路での安定性には本当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation