• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

260toisfのブログ一覧

2023年01月25日 イイね!

ステージア「160000」キロ

ステージア「160000」キロ購入から丸24年を目の前に、16万キロに到達しました。
Posted at 2023/01/25 12:14:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | キリバン | 日記
2023年01月11日 イイね!

岡山国際サーキット(LAP071)

昨年の病気から、体調も回復。

今年は、元どおり頑張ってドライビングの練習をしようと思い
its_home114さんを誘って、新年の初走りに行ってきました。

いつもどおりの動画です。



NEOVA AD09が昨年のリハビリ走行で終了したので
満を持して導入した、ミシュラン パイロットスポーツ5ですが
なんか上手く乗れません。

AD09に比べれば、ブロックが小さいので横Gがかかった時のタイヤのよれ感は
強いとは思いますが、パイロットスポーツ4に比べて、いまいちシッカリ感を
感じられません。乗り心地が断然良い証なんでしょうか?

また今までの経験上「ミシュランは内圧高めが良い」と思っているので
今回はターゲット内圧2.2を目標にスタート。
朝一の走行枠は霜も下りている状況で、気温はマイナス3度。
路面温度も随分低いだろうと、控えめに走行しましたが
内圧はしっかり上がっても、なにかグリップ感がありません???
手応えというか、サイドのフンバリ感、引っかかり感というか・・・
また、パイロットスポーツ4の時に感じていた「べちゃ~」っとくっつく
感じも。
う~ん????

その後、2枠目ターゲット内圧2.0
3枠目、ターゲット内圧1.8で
ようやく、パイロットスポーツ4のような安心感がでました。
しかし、3枠も走るとタイヤもかなりたれているようで
3枠目はオーバーステアが出たり、マイクナイトコーナーでは
コース幅が足りなくなったりと、危ない事も^^;

しかし、車載動画を見直すと、やはり1枠目の高い内圧の時の動きが
良いように思いますし、ここはアライメントを含めて
主治医に相談しようと思います。

乗り心地や静音性が本当に良いのになぁ・・・
パイロットスポーツ4の15%ましのタイム短縮って謳い文句なのになぁ~
と思ってしまいす。

いずれにせよ、このタイヤもつかい切りたいので
しっかり走り込みたいと思います。
でも、
もしかすると、IS Fのような、車重の重い車向きなのかもしれません。
Posted at 2023/01/11 19:33:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | 日記

プロフィール

「110000キロ http://cvw.jp/b/2386230/48485362/
何シテル?   06/14 16:09
「Stagea AutechVersion 260RS」から「LEXUS IS F」に「乗り換えたい!」 という願いをこめて「260 to isf」というハン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1234567
8910 11121314
15161718192021
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

ウインドディフレクター 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/20 06:56:47
60秒の壁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 21:46:37
[レクサス IS F] マークX G'sブレース流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 08:31:56

愛車一覧

マツダ ロードスター きいロド (マツダ ロードスター)
ドラテク特訓車。 黄色い車に一度乗ってみたかった!
レクサス IS F IS F (レクサス IS F)
7年悩んだすえに、無くなるという情報で最終型をオーダー。 DSTには手が届きませんでした ...
日産 ステージア ステぞう (日産 ステージア)
良いクルマ過ぎて 結局買い換えれずに22年目に突入。 クソ、どノーマルで乗ってましたが ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
息子を安全に楽しませてくれたようで、ありがとうございました。 高速道路での安定性には本当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation