• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

260toisfのブログ一覧

2024年03月05日 イイね!

岡山国際サーキット(LAP078)

超久しぶりのブログ投稿です。

ロータリークラブの会長職も残すところ4ヶ月。
「危険な遊びで怪我でもして、クラブには迷惑かけたくない」と思い
会長職の1年間はサーキット走行は控えてます。
でも、ゴールも見えてきたように思っていますので
ボチボチ復活の準備も始めています(^^)

1月末にとりあえずの新年初走行をロードスターで済ませましたが
気温が低いにもかかわらず、タイムは撃沈(はぁ・・)
「あ~、やっぱ練習しないとダメだなぁ~」と思ってました。

そんな中、瀬戸製作所の会長から
「3月3日に会社で走行会やるから来てなぁ~」
と突然のお誘い。
会長のお誘いを無碍にお断りするわけもなく
一つ返事で、参加することにしました。
が!
ロードスター、管理表を見るとオイル類を1年交換してないことに気が付き
慌てて、AGMさんに駆け込む始末。
どーせならタイヤ変えてみたいなぁ~と思い
ある人に相談すると「SHIBA TYRE TW200 215/45R17」があるとのこと。
格安で譲ってもらい、AGMさんで交換。
準備万端で参加しました。

いつもの走行動画です。


結果はミシュランPS5のベストを1.6秒も更新の「1'54.160」!!!!!
ビックリです。

当日は、AGM店長三浦さん、メカの堂脇さんも走行会運営サポートで参加。
堂脇さんが、内圧管理とかセッティングの手伝いをしてくれて
もう、レーサー気分。
的確なアドバイスで、タイムもあがり本当にありがたかったです。

実は走行会開始前の4S枠を居ても経ってもいられなくなり走行。
その時点で、ミシュランPS5でのベストを0.7秒更新。
内圧を堂脇さんと探りながら決め
走行会1枠目で、54秒台に。
自分の感覚では、絶対53秒台に入れると思ったんですが
その後はタイムも伸びず、ベスト動画は
走行会1枠目の物となりました。ふぅ~

よかったのは、
・よりグリップのあるタイヤに替えてタイムが出たこと
・タイヤが良ければ、自分の考えているラインが取れること
がわかりました。
PS5で2年辛抱して修行した結果が出たように思います。
本当はタイヤをアドレナリンに替えて、某先生が出している
パーティレース予選のタイムを超えるのが目標ですが
さてどうするかな?という感じです。

これ以上、タイムを狙うには皆「デフですね!」と言われるし^^;
きいロド号にはもうお金をかける気はあまりないし・・・^^;
う~ん。
でもロードスターで走るのは楽しいし・・・う~ん??

と悩みの増えた1日でした。
はぁ、でも思いっきりサーキット走るのは、やっぱり楽しいなぁ!
Posted at 2024/03/05 10:54:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「110000キロ http://cvw.jp/b/2386230/48485362/
何シテル?   06/14 16:09
「Stagea AutechVersion 260RS」から「LEXUS IS F」に「乗り換えたい!」 という願いをこめて「260 to isf」というハン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウインドディフレクター 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/20 06:56:47
60秒の壁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 21:46:37
[レクサス IS F] マークX G'sブレース流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 08:31:56

愛車一覧

マツダ ロードスター きいロド (マツダ ロードスター)
ドラテク特訓車。 黄色い車に一度乗ってみたかった!
レクサス IS F IS F (レクサス IS F)
7年悩んだすえに、無くなるという情報で最終型をオーダー。 DSTには手が届きませんでした ...
日産 ステージア ステぞう (日産 ステージア)
良いクルマ過ぎて 結局買い換えれずに22年目に突入。 クソ、どノーマルで乗ってましたが ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
息子を安全に楽しませてくれたようで、ありがとうございました。 高速道路での安定性には本当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation