• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

260toisfのブログ一覧

2024年11月30日 イイね!

岡山国際サーキット(LAP81)

IS Fでの走行復活です。

いつもの走行動画。



1年落ちのシバタイヤ R23TW280 は全く食わず、撃沈しました^^;
Posted at 2024/12/31 10:21:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | 日記
2024年11月23日 イイね!

きいロド号「123456.7890」㌔到達

Posted at 2024/11/23 10:26:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | キリバン | 日記
2024年11月23日 イイね!

TSタカタサーキット(LAP009)

「シバタイヤ TW200」冬場はヤバイとの諸先輩方からの助言で
天気の良い、今日しかないと思い、朝一で仕事を諸々済ませ
昼の枠を走りに行ってきました。

で、タカタサーキット、1年半ぶりでした^^; 
結果は2秒のベスト更新。
ランキングも真ん中くらいに戻って(^^)
デフとタイヤの威力はスゴイと改めて思いました。

いつもの走行動画です



さて・・・・きいロド号

購入理由は
IS Fを乗りこなすには、腕がほど遠く
とある、大谷選手と同じ身長のデッカイ人に、
”NCなんか、ドラテク修行にはいいと思いますよ”と言われ
黄色のNR-Aがあったら買うと決めました。
探すこと、約1年。
「今月いっぱい探して、でなかったら、諦めよう」と
2022年6月に決心しました。
で、結局その月の最終日、中古車サイトに掲載を発見!

なにも考えず、埼玉の「ガレージ123」さんに電話をかけて
「買います」を伝え、トントン拍子に我が家の一員になったきいロド号。
よし、この子でドラテク修行するぞ!
と思い、立てた目標が
1「岡国、NCパーティーレースの予選1位タイムを1秒うわまわること」
2「IS Fのタカタサーキットのタイムをうわまわること」
でした。

2023年7月から1年間、ロータリークラブの会長職のため
サーキット遊びを控え、会長職終了した、今年6月、遊びを解禁。
8月、車検ついでに勢いで本腰入れてNCの足回りにお金をかけました。
そして、目標達成。
1年休んだわりには、なんとな~く、ドライビングできてるし
少しは電子制御無しの車に乗れるようになったかとは思うんですけど、
まだまだスライドコントロールが全然できなかったりします^^;

さてさて
きいロド号の役目は一旦終わったように思うんですが
足回りリフレッシュで、その素性の良さを再認識。
こんなに楽しい車は手放すのは難しく・・・・・・
でも、新発表の2リッター幌ND欲しいなぁ~
(じつは、NDの幌2リッターがずっと欲しい)
「さ~て、どうすっぺかなぁ~」
なんて、新しい悩みができた今日このごろです。

とりあえずですが、
・タイヤを中古のA052に変えて
・マフラーまわりをノーマルに戻し
(社外品はうるさい、長距離疲れる、朝の始動気使うw)
考えようと思います。
Posted at 2024/11/23 10:02:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | TSタカタサーキット | 日記
2024年11月09日 イイね!

岡山国際サーキット(LAP080)

ロータリークラブの会長職も無事に終わり、
本格的にサーキット遊びに戻ろうと思っています。(^^)(^^)

まずは、ロードスターでの走行です。
ロードスターは車検ついでに
its_home114さんから譲ってもらった、中間パイプやシートを装着。
前後アーム類の全交換を行い、足回りをリフレッシュ。
そして、クスコのデフを装着。
2コーナーやダブルヘアピンでの空回り問題もなくしました。

で、シェイクダウンに10月半ばに行きましたが
タイムは信じられないくらい遅いタイム^^;(1'58.309)

その日の気温は28度^^;

気温のせいなのか?
中間パイプのせいなのか?
はたまた、デフ装着にドライバーがついていけないのか?
各コーナーがものすごく気持ちよくなったが
トップスピードが10キロ近く遅くなったせいなのか??

う~ん・・・
全部が原因で、ベストより3秒落ちのタイムだったのではないかと^^;

で、それらを払拭するために11月7日、無理して走りに行ってきました。
結果はベスト更新の上々の出来!!!!!

足回りリフレッシュ、デフの効果で
気持ちよく、コーナーに入っていけます。
なにより、ブレーキングの安定感が嬉しい限りです。

でも、中間パイプは元に戻すかも?
高回転では効果ありそうですが、トルク感が薄くなった気も
なにより、うるさい^^;
its_home114くん、ゴメン、戻すかも^^;

ということで
今回でロードスターでの目標タイムはクリアしたので(1分53秒台)
IS Fで、目標クリアに向けて走ろうと思っています。

ということで、今回の走行動画です

Posted at 2024/11/09 09:42:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | 日記

プロフィール

「110000キロ http://cvw.jp/b/2386230/48485362/
何シテル?   06/14 16:09
「Stagea AutechVersion 260RS」から「LEXUS IS F」に「乗り換えたい!」 という願いをこめて「260 to isf」というハン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/11 >>

     12
345678 9
10111213141516
171819202122 23
242526272829 30

リンク・クリップ

ウインドディフレクター 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/20 06:56:47
60秒の壁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 21:46:37
[レクサス IS F] マークX G'sブレース流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 08:31:56

愛車一覧

マツダ ロードスター きいロド (マツダ ロードスター)
ドラテク特訓車。 黄色い車に一度乗ってみたかった!
レクサス IS F IS F (レクサス IS F)
7年悩んだすえに、無くなるという情報で最終型をオーダー。 DSTには手が届きませんでした ...
日産 ステージア ステぞう (日産 ステージア)
良いクルマ過ぎて 結局買い換えれずに22年目に突入。 クソ、どノーマルで乗ってましたが ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
息子を安全に楽しませてくれたようで、ありがとうございました。 高速道路での安定性には本当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation