• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyの愛車 [スバル インプレッサハードトップセダン]

整備手帳

作業日:2007年11月20日

エンジンオイル、エアクリーナー、スパークプラグ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
今日はいろいろまとめていろいろ交換致しました。
まずはスパークプラグ。
今回はNGKのIRIDIUM IXです。
2
交換作業はSOHCなので書くまでもないので割愛しますね。

これまで付いていたのもNGKのプラグです。
ちなみに買ったときはチャンピオンのプラグでそれから変えたものなので2年ちょっとかな?

あと、プラグのほうに接点改質剤を付けました。効果のほどは…
3
エンジンオイルはまたEDGEにしました~
更にKUREの添加剤も投入~
4
エアクリーナーは純正と同じようなものですね。
5
交換時の走行距離は84480kmでした。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

インマニ交換&その他 322486km

難易度: ★★★

エンジンオイル交換

難易度:

オイル交換(19回目) 321143km

難易度:

androidナビ取付

難易度: ★★

プピなホーン交換

難易度:

燃料フィルター交換 323886km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年12月1日 0:05
こんばんわ♪
燃費向上に色々と、頑張っているみたいですね!?(^^ゞ

つい、まとめて弄りたくなるけれど・・・(^_^;)
個別に行なうと、何をした事で、どう変わったのかがより実感できるので、その方が、いいかな~と思いました。結果が、良くなることもあれば、逆に、悪くなることもあるもので、その辺は、実際に自分で試行錯誤する事が大切ですね。

まとめて弄る事で、1+1が素直に2となったり、相乗効果で3や4になればいいのですが、0だったり、逆に-1になったりもします。その辺はトライして効果をみて判断するしかありませんが、まとめて弄ってしまうと、何がダメなのか、何が良かったのか、正しい判断&見極めができないので、やはり1つ1つ検証する事をお勧めします。弄って、もしダメだったら、元に戻せばいいだけですからね。

・・・って、本に書いてあったり、言われたり、経験してきました。笑(^o^)丿
同じNA同士、頑張りましょう。
コメントへの返答
2007年12月1日 20:42
コメントありがとうございます。

確かにそう言うふうに一つずつやっていった方が良いというのも分かるのですが、ダメになってきている所を一つ潰すと他が気になっちゃんですよね(汗)

ええ、これからも頑張っていきましょ~

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation