• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyの愛車 [スバル インプレッサハードトップセダン]

整備手帳

作業日:2008年4月30日

24ヶ月点検(車検)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
走行距離が90000kmを越えていたのでタイミングベルトまわりを含めた作業になりました。

工賃は関係ないのですが、同じ所を何度も何度もやるのは馬鹿らしいので今回
タイミングベルト
アイドラー&アジャスター
ウォーターポンプ
サーモスタット
ラジエターアッパーホース&ロアホース
左右カムシール
オイルポンプOリング
フロントクランクシール

くらいだったかな?書類あるのにうる覚えで書いているので(笑)
2
本当はオイルポンプもAssyで交換しようと思ったんですがね~
まだ問題無さそうだったので今回は流しました。
3
上司がちょうど自分のGC8のタイベル周りをやったついでにゼロスポの軽量プーリー(3点)をつけていたんですが、軽量フライホイール組んでいるせいなのかそこまで効果が感じられなかったそうです(汗)
4
部品の品番とかは気が向いたら書き出しますね~
5
カムシール 806732150
シールOリング 806946030
タイミングベルト 13160AA040
テンショナ 13069AA037
      13073AA142
      13068AA027
      13085AA080
クランクオイルシール 806733030
Oリング 

ウォーターポンプ X2111AA033
サーモスタット 21200AA072
ホース 807615081

ラジエターホースキット(アッパー)
ラジエターホースキット(ロアー)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンガス圧チェック

難易度:

androidナビ取付

難易度: ★★

パワーUp

難易度:

ヘッドライトバルブ交換とH4カプラー端子清掃

難易度: ★★

Defi DIN-Gauge 323495km

難易度:

GC8 アイドリング不調!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation