• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyの愛車 [スバル インプレッサハードトップセダン]

パーツレビュー

2010年4月6日

CARBONE LORRAINE カーボンロレーヌ HIGH PERFOMANCE SINTERED BRALE PADS RC6  

評価:
5
CARBONE LORRAINE RC6
記念すべきパーツレビュー第100弾はやっぱりこういうのがイイですよ(笑)


ラリーパーツショップHASの社長オススメの一品!
WRCやWTCCでも実績のあるメーカーなんだろうですが、如何せん知名度が低いんですよね(汗)


効果の程は…
期待どおりの効きなんですが、完全にタイヤが負けてしまってますね
まあ、プレイズにそこまでの性能を求めているつもりもないのでいいんですけどね。
予想外だったのは方々から「鳴く」って言われていたのにソコまで酷くないんですね~コレなら全然気にならないですよ。
まだ使い始めて間もないので今後どうなるか楽しみです


関連URLの方にはオフィシャル?を貼っておいたのですが、そちらだと4輪の適合表が無いので
コッチ
http://www.acre.co.jp/cl-brakes/
をご覧下さい。

関連情報URL:www.afam.co.jp/cl_new/cl.htm
関連する記事

このレビューで紹介された商品

CARBONE LORRAINE RC6

4.50

CARBONE LORRAINE RC6

パーツレビュー件数:44件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

CARBONE LORRAINE / RC5

平均評価 :  ★★★★4.11
レビュー:27件

CARBONE LORRAINE / RC8R

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

CARBONE LORRAINE / RC8

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:4件

akebono / 軽自動車専用ディスクブレーキパッド「K4」

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:61件

DIXCEL / M type

平均評価 :  ★★★★4.42
レビュー:6309件

DIXCEL / EXTRA Speed(ES) type

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:3994件

関連レビューピックアップ

Defi Defi-Link Meter ターボ計

評価: ★★★★★

スバル(純正) タイロッドコンプリート

評価: ★★★★★

BRIDGESTONE BLIZZAK VRX3

評価: ★★★★★

制研化学工業 キャリパーシールキット(O/Hキット)

評価: ★★★★★

プレスト マッドフラップ

評価: ★★★★

YOKOHAMA ADVAN Neova AD08R

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2010年4月7日 10:04
おおぉっ!
鳴き具合がすごく気になりますっ。
もし非道くないなら……
ウッkeyさんより頂きたい部品リストに追加ですな(違)

でもマジで鳴き具合は気になります~☆
コメントへの返答
2010年4月7日 12:23
別段鳴かないんだよね(笑)
効きすぎってほどカックンブレーキになるんじゃなくて、踏んでいって効くって感じかな?
まあ、プレイズだと足らないことは分かりましたよ(笑)
2012年3月20日 20:48
そこまで効くんですか??

ARMA SRより効くやつ探してます~
コメントへの返答
2012年3月20日 21:48
あくまでもうちの感覚的なところですけどね
今使ってはいないのでお貸ししましょうか?
2012年3月20日 21:54
あれ?この前来た時は違ったんですか??

今調べてたんですが、凄い鳴きとローター攻撃とダストの嵐!と(汗

なんだか迷っちゃいますね^^;
コメントへの返答
2012年3月20日 22:14
この間の時はENDLESS MX72です~
なきは気にする人はダメでしょうけど、うちはそこまで気にしないのでわりと好印象だったんですが、ダストが強烈で…
走ってそのあと1週間でも放置すると錆がホイールに貼り付いちゃってダメです(滝汗)
パープルマジックとか試したんですが、除去できませんでしたから~
2012年4月16日 20:49
yui108さんの見てきました
ブレンボだと長く踏まないのでダストも少ないし、ホイールも表面がツルツルタイプならキレイに落ちるそうです
TE37は表面ボコボコタイプなので落ちない・・・のかも?と

コメントへの返答
2012年4月16日 20:59
そっか、yuiさんもHASラリーパーツショップで買われたんですもんね
そういうもんなのかな~
もしかしたらその時同時使用していたタロックスのブレーキローターとの相性が良くなかったとかなのかなとも思うんですよね
純正ローターに戻してから使ってないのでわからないのですが、時間のある時にでもパッドをもう一度カーボンロレーヌに変えて試運転してみますね。

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation