• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月21日

窓の結露対策からの防寒も

窓の結露対策からの防寒も 平日すごしているアパートの部屋。
加湿器を使うと、カーテンを閉めても窓ガラスの結露がすごい。
このアパートの窓ガラスはシングルガラスだし、仕方ないかなぁ。
ふと、年末に行った100均ダイソーで、部屋の寒さ対策コーナーが作られ、結露対策の透明なビニールカーテンを売っていたことを思い出す。
そうだ!あれを買おう!
窓にどうやって付けるのかなぁ?
突っ張り棒かな?
100均だと、性能がそこそこで高い?
とりあえず、Amazonで先行購入。
突っ張り棒、準備、ヨシ!

が、しかし、ダイソーを何件回っても、あのカーテンは売っていない。
もちろん、対策コーナーのあった店舗にもなかった。

ここは方向転換だ、他の物で代用するか!ダイソーで物色だ!
要は単純に、透明なビニールシートだよな、うーん・・・
あっ!テーブルクロスだ!以前、100均で買ったコトがある。
あった!
透明なもので、窓サイズよりちょっと大きい。ちょうどいい。
2枚購入。

このテーブルクロスのカーテン化・・・?
突っ張り棒に付ける、カーテンクリップ!
あった!1セット、10個入り。
1セットで足りるだろうけど、2セット購入。

窓に付ける。

1.突っ張り棒を窓枠の内側に合わせる
2.突っ張り棒にカーテンクリップのリングを通す
3.透明なテーブルクロスをカーテンクリップに付ける
4.透明カーテンを付けて突っ張りを窓枠の上部に設置

イイ感じで、透明カーテンが付いた。
布カーテンの下から漏れていた冷気が止まった!(^o^)おお
加湿器、稼働!
一晩経過、透明カーテンの効果は・・・
付ける前は、ガラスに水滴がたくさん出来てたが、ちょっと濡れている程度。
ガラコ窓のアルミの枠材の下部が、若干の水滴状の結露があるだけ。
効果絶大っす。
やったぁ〜!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/01/21 14:27:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

農舎窓に日よけ取り付け
メガーヌ・DS3さん

ガレージの窓にカーテン付けてみた
postpapaさん

閉店セール
ぱわーたっぷさん

側面サンシェードの試作・その2
shiro13さん

100均シール
rennonさん

ポータブル アッシュトレイ 制作
bscc_limitedさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「電気自動車のiX1を1年乗ったので、電費をまとめてみた http://cvw.jp/b/238848/48426912/
何シテル?   05/12 18:58
2024年4月iX1 M SPORT のオーナーになりました。 BMWは、X1ばかりE84(銀)・F48(白)・F48(メタ白)・F48(メタ黒) ・F48(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
4 56789 10
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

U11 iX1のエアコンルーバーにスマホホルダーを付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 09:43:05
BMW クーラーボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 12:42:08
ついに禁断のセルフコーディングを実施! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/14 20:50:36

愛車一覧

BMW iX1 あいちゃん (BMW iX1)
ということで i なので、生涯初のEVです。 えっと、X1シリーズは、初代E84(銀)か ...
BMW X1 BMW X1
F48のX1、コイツで4台目です。x1(BMW)はE84からだと5台目。 俺は、まぢのX ...
日産 ノート 日産 ノート
奥さまのクルマ ブランナチュールインテリア
BMW X1 BMW X1
F48 X1 3台目です。x1(BMW)はE84からだと4台目。 これまでの STAND ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation