• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月06日

8,687km走行したBEV(iX1)のリアタイヤの減り、その2

8,687km走行したBEV(iX1)のリアタイヤの減り、その2 8千キロ以上走ったタイヤですよ。
なんで?!
もしかしたら・・・、と言うこと?

ここまでが、その1。

その続きです。
写真は変わって、助手席側のリアタイヤです。

以下、個人的な推察で、根拠とか無しに私のiX1のタイヤが、BEVなのに摩耗が少ないと言うことの理由付けを考えてみました。
仮にiX1が、タイヤの摩耗が特段少ないとした場合、他のBEVとの相違点を考える。

◯2モーターを動力とした4輪駆動
率直に、運転感覚的にコレの効果かもと思う。
・加速、減速(回生ブレーキ)の負担を、4輪へうまく伝達している
・モーターを介したタイヤと路面の摩擦や抵抗が、優しい。

◯電子制御のアダプティブ M サスペンション
・タイヤと路面のコンタクトを上手く制御している

ほかに、BEVだけではない内容、クルマ全般の共通内容について、iX1の良いと思われる内容を書きます。

◯タイヤのキャンバーが路面にビッタリ(上のサスと同じカモ)
・サスの取付け(調整)が、剛性の高い車体で、ブレない
・車量が重く、その重心が低くいので、タイヤに入力するチカラに変化が少ない

◯純正タイヤが車種専用設計?
・BMW指定の★マークスター付き非ランフラットタイヤ)なので、設定バッチリ?
 減り方をみると、タイヤ幅に中央部分の減り少ないように思えた。
 接地面は♾️の下部分のような、アタリ方になるような仕様なのか?
 運転感覚的に、路面にピッタと吸着するような感覚がアリ。

◯低重心と50:50の重量配分
 iX1はX1のシリーズのなかの1モデルで、ほかに燃料の異なるモデルが存在しており、様々な設計条件に幅ヒロで対応しているため。
 その中でも、iX1は、重く低重心で、重量物である電池が、位置や重さの変化の無い、キレイな等分布荷重で、50:50の重量配分が保てている。
 また、重くて低重心はサスペンションの設定にも、案外、条件設定を容易にした可能性があり、加減速、コーナーリングなどでのタイヤへの荷重変化も「BEVの重さ」が貢献し、変化が少なかったのカモ。

思い浮かぶことを羅列しましたが、これら条件がポジティブな方向に働いたとしか思えないです。
逆に何かネガティブな事象があれば、タイヤは容赦なく摩耗するのかなぁ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/12/07 01:23:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

誰が言った?「BEVのタイヤの減り ...
けんちゃまんさん

誰が言った?「BEVのタイヤの減り ...
けんちゃまんさん

誰が言った?「BEVのタイヤの減り ...
けんちゃまんさん

8,687km走行したBEV(iX ...
けんちゃまんさん

EV車とタイヤ摩耗の関係。。😆
よっちゃん豚さん

ワケあって、TPMS設置、タイヤ温 ...
けんちゃまんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「マイナンバーカードをiPhoneに登録した http://cvw.jp/b/238848/48609331/
何シテル?   08/19 12:45
2024年4月iX1 M SPORT のオーナーになりました。 BMWは、X1ばかりE84(銀)・F48(白)・F48(メタ白)・F48(メタ黒) ・F48(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
101112131415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

U11 iX1のエアコンルーバーにスマホホルダーを付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 09:43:05
BMW クーラーボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 12:42:08
ついに禁断のセルフコーディングを実施! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/14 20:50:36

愛車一覧

BMW iX1 あいちゃん (BMW iX1)
ということで i なので、生涯初のEVです。 えっと、X1シリーズは、初代E84(銀)か ...
BMW X1 BMW X1
F48のX1、コイツで4台目です。x1(BMW)はE84からだと5台目。 俺は、まぢのX ...
日産 ノート 日産 ノート
奥さまのクルマ ブランナチュールインテリア
BMW X1 BMW X1
F48 X1 3台目です。x1(BMW)はE84からだと4台目。 これまでの STAND ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation