• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんちゃまんのブログ一覧

2025年08月09日 イイね!

BMW Chargingで急速充電できる数の確認、36週目

BMW Chargingで急速充電できる数の確認、36週目BMW Chargingで急速充電できる数の確認、36週目。

やっぱり、この1週間は他サービスの充電施設は増加しているようですが、e-Mobility Power 系は足踏み状態ですねぇ。
ずっと、こんな感じ。
着実な増加があると、うれしいのですが。(^^;A
Posted at 2025/08/09 04:09:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月05日 イイね!

アパートのエアコンのカビ臭を解消させたい。 洗浄施工の巻

アパートのエアコンのカビ臭を解消させたい。 洗浄施工の巻2025年7月29日の
「アパートのエアコンのカビ臭を解消させたい。の巻」
今日は日中はとても暑かったけど、仕事の後、アパートに戻り、時間があったので、Amazonで購入したエアコン洗浄剤と洗浄カバーを使って、エアコンの洗浄に挑戦してみた。

エアコン洗浄剤のレビューで「2液のリンス(すすぎ剤)が足らない」との意見が多かったので、追加の洗浄剤流しに、簡易ポンプシャワーを用意した。

◯手順(おぼえがきメモ)
・エアコンのコンセントを外す。
・エアコンに洗浄カバーを掛ける。
 エアコンと側面の壁に隙間がないので、エアコン本体のカバーを外す。
・洗浄カバーのドレンホースをバケツ垂らす。
 ホースはバケツ淵にテープで留める。
・1液のムース洗浄剤をノズルの奥に入れ位置を変えつつ噴射。
・30分〜60分放置。
・放置の間、ポンプシャワーに、どうせなら洗剤?
 カーシャンプーなら中性だから良いか!と
 ぬるま湯で希釈したカーシャンプーをポンプシャワーに入れる。
・放置時間後、ポンプシャワーのノズル設定をストレートで洗浄剤を流す。
 水流でごびり付いた汚れも落とせればと考える。
・洗浄できた頃合いでポンプシャワーのタンク内を、水に入れ替え、ノズル設定を拡散系のスプレーに変え、洗浄。
・ポンプシャワーで洗浄後、2液のリンス剤で洗浄。
・エアコン下部の水分を拭き取る。
・洗浄カバー内の洗浄液をバケツに流す。
・洗浄カバーを外し、洗浄カバーを流水で清掃。
・エアコン本体カバーを取り付ける。
・コンセントを入れ、運転。

バケツの中の洗浄した液体は、かなり汚れていた。
真っ黒です。
バケツは明るい灰色ですが、底が見えない。
バケツを傾け底を懐中電灯で照らすと、大きさが違う細かい汚れが、大きい物は下側に沈殿している。
こんなに汚かったんですねぇ。

あっ、運転したエアコン、カビ臭ナシ!
すごいなぁ。

ヨシ!これで、エアコン洗浄スキルは、GETだぜ!
今度は、自宅のエアコンもヤルかな。
冷房を使わなくなる時期かな。(^^)
Posted at 2025/08/05 21:38:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月03日 イイね!

うひょ〜!ラッキーびーちく、GET!

うひょ〜!ラッキーびーちく、GET!うひょ〜!ラッキーびーちく、GET!だぜ。(^0^
びーちく、びーちく、はい、備ぃ〜蓄、備蓄米。

ドン・キホーテで、「Majica」という会員アプリのクーポン利用で、
備蓄米10kg、¥1,980(税別)
別の物の買い物でたまたま行ったドン・キホーテで買う。
ラッキーでした。
なんとも、何年か前にタイムスリップしたようなお値段。
5kgじゃなく、10kgって言うのが、驚きのびっくりドンキ。

何年物?
何年物なんだろう、確認しなかった。
Posted at 2025/08/03 18:59:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月03日 イイね!

BMW Charging アプリを活用したい その1

BMW Charging アプリを活用したい その1BMW Charging アプリ、ぶっちゃけ料金確認程度にしか使っていなかった、

地図機能もあり、充電施設を探すコトもできるが、急速・普通に関係なく、全部出るし、エリア?なのか、一定範囲のまとめた数(⚫️黒丸)も表示されたりして「邪魔で使い難いなぁ」と感じ、使っていなかった。
それに、充電施設の状況を確認するのには、純正ナビでも使えるし・・・。
ところが、最近、気が付いたコトがある。
『純正ナビ、表示、いい加減じゃない?』か、問題。
いつの頃からか、普段よく使う充電施設が表示されなくなった。
もちろん、その充電施設は問題なく運用中なのにだ。
ほかの充電施設は?
そう言えば、先日、不慣れな土地を走行中に純正ナビで、進行方向にあるBMWディーラーで充電しようと、タップして情報を確認、OK、ここに立ち寄ろう!とした。
ルート案内はさせずに、進むと、ふと地図上から消える。
ん?あれ?この辺りだよな?
表示のスケールや位置を変えても、出てこない。
こんな時に限って、信号にも引っかからず、流れも順調に走行できてしまい、ナビ操作ができず、たぶん、曲がるべき交差点を通過・・・。

という事で「BMW Charging アプリ、本当に使えないのか?」の考えに至る。
まずは、そもそも、BMW Charging アプリはCAR PLAYに対応していないので、スマホでの操作になるので、運転中は使えないので、信号待ちなど、停車中にどう使うかだ。

・事前準備。経路充電の候補施設は、お気に入りに入れる。
・BMW Charging アプリは、容易に起動できるようにしておく
・充電施設の近くで、アプリの「お気に入り」から状況を確認
 利用状況は(利用可能口数/口数)で、表示されている。
 (写真の赤い四角内)

これは、わかりやすい!
運転中や高速道路などで、同乗者がいれば、「お気に入り」の状況を確認してもらうことも、これなら簡単だと思う。
もっとも、やっぱりCAR PLAYに対応していれば、ベストなのだが。
とりあえず、しばらく「お気に入り」での情報確認で運用してみよう。
その他、使い難い点も、実際に使ってみて、上手い使い方を模索してみます。

誤記訂正
タイトルの「誤:その2」、「正:その1」でした。(-人-)
Posted at 2025/08/03 13:59:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月02日 イイね!

BMW Chargingで急速充電できる数の確認、35週目

BMW Chargingで急速充電できる数の確認、35週目BMW Chargingで急速充電できる数の確認、35週目。

いまさらですが、施設数は、GoGoEV で確認してます。
150kW以上が10施設も追加になってる。(- -?
「新着EV充電スタンド」では、この1週間だと+1施設なんだけど。
故障・休止から復旧した施設数とか?

とりあえず、謎の急増、感謝感激しておこう。(^^
Posted at 2025/08/02 08:01:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「BMW Chargingで急速充電できる数の確認、36週目 http://cvw.jp/b/238848/48588750/
何シテル?   08/09 04:09
2024年4月iX1 M SPORT のオーナーになりました。 BMWは、X1ばかりE84(銀)・F48(白)・F48(メタ白)・F48(メタ黒) ・F48(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

U11 iX1のエアコンルーバーにスマホホルダーを付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 09:43:05
BMW クーラーボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 12:42:08
ついに禁断のセルフコーディングを実施! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/14 20:50:36

愛車一覧

BMW iX1 あいちゃん (BMW iX1)
ということで i なので、生涯初のEVです。 えっと、X1シリーズは、初代E84(銀)か ...
BMW X1 BMW X1
F48のX1、コイツで4台目です。x1(BMW)はE84からだと5台目。 俺は、まぢのX ...
日産 ノート 日産 ノート
奥さまのクルマ ブランナチュールインテリア
BMW X1 BMW X1
F48 X1 3台目です。x1(BMW)はE84からだと4台目。 これまでの STAND ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation