• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんちゃまんのブログ一覧

2023年01月24日 イイね!

祝、復活 かぐらスキー場のステーキ

祝、復活 かぐらスキー場のステーキお正月に、スキーで苗場に行く。

雪のコンディションがあまり良くなかったので、リフト券をかぐら共通で買ってたので、ドラゴンドラでかぐらへ。

かぐらは雪のコンディションが良く、楽しむ。
お昼、お腹が空いたので、かぐらゴンドラ駅下のレストハウスへ行く。
かつては、うまいステーキ目当てで行ってたが、数年前にメニューから消えていた。
が、しかし、ステーキがあった!
復活してるぅ〜!ネ兄!
家族全員でステーキを喰う。
やっぱり、うまい!
ライスとスープバー付きで¥2,000
ゲレンデ飯としては、少々高価だけど、満足度は価格以上。
同じようなステーキは、苗場のレストハウスにもあったけど、断然、かぐらの方がうまい。

なんで、こんなにうまいんだろう?
たぶん、ステーキと言うより「ビフテキ」なのかもしれない。
変にシャレてなくて、焼肉のタレっぽいけど、たしかに焼肉のタレじゃないソースが、キモなんだよなぁ。

うまい物はラーメンとかと同様、記憶に残り、脳内でニオイが再生される。
それで、また、喰いたくなる。(^^

今シーズンは、また、ステーキを喰いに行きます。(^q^)
Posted at 2023/01/24 21:36:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月22日 イイね!

モノ申す、運転免許の更新時の講習って・・・

モノ申す、運転免許の更新時の講習って・・・これまでゴールド免許で、更新後もゴールドなので、更新講習は「30分の優良講習」
たしか、前回の時に思ったが、運転免許と言っても、有資格者向けの講習。
この5年間での法令の改定内容を、講習すべきだと思うが・・・やらなかった。

さて、本日の講習内容は、交通事故の動画視聴、交通事故死者数の統計数確認、高齢者の更新方法の改定内容。

うーん、法令に関する物は、高齢者の更新で、ぶっちゃけ、5年後に70歳を越える方のみ対象なので、だいたいのヒトが対象外。
一言、言っておけば良いと思う。
受講者全員に詳細を説明する必要無しです。
5年間での法令改定内容は、冊子読めってコト?
じゃぁ、こんな講習って意味あります?

こっちはお金払っているんだから、ちゃんと有資格者向けの講習をやって下さい。
Posted at 2023/01/22 13:42:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月21日 イイね!

窓の結露対策からの防寒も

窓の結露対策からの防寒も平日すごしているアパートの部屋。
加湿器を使うと、カーテンを閉めても窓ガラスの結露がすごい。
このアパートの窓ガラスはシングルガラスだし、仕方ないかなぁ。
ふと、年末に行った100均ダイソーで、部屋の寒さ対策コーナーが作られ、結露対策の透明なビニールカーテンを売っていたことを思い出す。
そうだ!あれを買おう!
窓にどうやって付けるのかなぁ?
突っ張り棒かな?
100均だと、性能がそこそこで高い?
とりあえず、Amazonで先行購入。
突っ張り棒、準備、ヨシ!

が、しかし、ダイソーを何件回っても、あのカーテンは売っていない。
もちろん、対策コーナーのあった店舗にもなかった。

ここは方向転換だ、他の物で代用するか!ダイソーで物色だ!
要は単純に、透明なビニールシートだよな、うーん・・・
あっ!テーブルクロスだ!以前、100均で買ったコトがある。
あった!
透明なもので、窓サイズよりちょっと大きい。ちょうどいい。
2枚購入。

このテーブルクロスのカーテン化・・・?
突っ張り棒に付ける、カーテンクリップ!
あった!1セット、10個入り。
1セットで足りるだろうけど、2セット購入。

窓に付ける。

1.突っ張り棒を窓枠の内側に合わせる
2.突っ張り棒にカーテンクリップのリングを通す
3.透明なテーブルクロスをカーテンクリップに付ける
4.透明カーテンを付けて突っ張りを窓枠の上部に設置

イイ感じで、透明カーテンが付いた。
布カーテンの下から漏れていた冷気が止まった!(^o^)おお
加湿器、稼働!
一晩経過、透明カーテンの効果は・・・
付ける前は、ガラスに水滴がたくさん出来てたが、ちょっと濡れている程度。
ガラコ窓のアルミの枠材の下部が、若干の水滴状の結露があるだけ。
効果絶大っす。
やったぁ〜!
Posted at 2023/01/21 14:27:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月18日 イイね!

この恐怖、お分かりいただけたでしょうか?

この恐怖、お分かりいただけたでしょうか?スプレー式のお風呂用洗剤が少なくなったので、詰替え容器から継ぎ足し。
この詰替えが空になったので、容器を捨てようとゴミ箱の足踏みペダルを踏んで、パカ!ポイ!バタン!
ん?トイレ?
もう一度ゴミ箱をパカ!

うわぁぁー!
オレは風呂用洗剤と思いながら、しばらく便所用洗剤で風呂を洗ってたのかぁ〜。

思いおこせば、泡立ちが悪かった。バラの匂いが薄かった。
うーむ、それにしても、買った時って・・・
某大手ドラッグストアで買ったので、セット販売か、棚の近接位置から買ったハズ。
そもそも、詰替えは利用量からして風呂用しか、買ってないハズ。
まぁ、このデザインじゃ、陳列や購入に間違いはあるだろうねぇ。(^^;)
Posted at 2023/01/18 19:50:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月15日 イイね!

高橋幸宏様 ご冥福をお祈りします

高橋幸宏様 ご冥福をお祈りします私が中学生の頃、YMOがきっかけで、友人にカセットテープに録音してもらった幸宏さんのアルバム「音楽殺人」が好きになりました。
その後、テープが伸びたので、自分でLPレコードを購入。
そのレコードも、ヒトに貸した時にキズをつけられたので、再購入。
キズのついたレコードはジャケットを壁に飾りました。
視聴媒体の変化で、CDも購入。
今は、サブスク視聴をしています。

幸宏さんが好きで、2014年のフジロックでは、ステージ正面で陣取り楽しみました。
写真は開演前に撮影した、幸宏さんのドラムです。(T_T)

天国でもカッコいいドラムを叩きまくってください。
今日は、曇り空、雷鳴したら幸宏さんかな。(^^;)
Posted at 2023/01/15 12:32:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「祝日 徹子の部屋視聴、天童よしみの母を褒める徹子 http://cvw.jp/b/238848/48745676/
何シテル?   11/03 13:45
2024年4月iX1 M SPORT のオーナーになりました。 BMWは、X1ばかりE84(銀)・F48(白)・F48(メタ白)・F48(メタ黒) ・F48(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1234567
891011121314
151617 181920 21
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

U11 iX1のエアコンルーバーにスマホホルダーを付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 09:43:05
BMW クーラーボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 12:42:08
ついに禁断のセルフコーディングを実施! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/14 20:50:36

愛車一覧

BMW iX1 あいちゃん (BMW iX1)
ということで i なので、生涯初のEVです。 えっと、X1シリーズは、初代E84(銀)か ...
BMW X1 BMW X1
F48のX1、コイツで4台目です。x1(BMW)はE84からだと5台目。 俺は、まぢのX ...
日産 ノート 日産 ノート
奥さまのクルマ ブランナチュールインテリア
BMW X1 BMW X1
F48 X1 3台目です。x1(BMW)はE84からだと4台目。 これまでの STAND ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation