• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんちゃまんのブログ一覧

2025年02月08日 イイね!

BEV 雪道のシフトポジションB(回生ブレーキ強)

BEV 雪道のシフトポジションB(回生ブレーキ強)普段からiX1の走行時のシフトポジションは、回生ブレーキが強く効く「B」にしています。
この「B」での走行時は、ほぼアクセルペダルの操作で走行で、走行から停止までワンペダルでコントロールできちゃいます。
片道180kmの一般道でスキー場へ行ったのですが、行きの走行でブレーキペダルでの減速操作は、たぶん3回。
別途、駐車時の前後移動は、適宜、ブレーキを使いました。

この「B」ではブレーキまわりの発熱がないので、雪道走行後、スキー場の駐車場に停めても、帰りまで時間が経過しても、付着した雪がぜんぜん溶けないぃ〜!(写真)

雪が付いても、走行には支障はないのですが・・・
まぁ、タイヤまわり以外でも、クルマの下側の外装に付いた雪は、総じて溶けないみたいです。
カチンコチンです。(^^

この付着した雪、コイン洗車場の高圧洗浄機でもなかなか取れなかったです。
これまでの、燃料車は、なんやかんやでクルマで発生した熱をは、各所から大気中へ放出(排熱)していましたが、BEVはソレが無い乗り物だと言うことを、実感しました。
おもしろい。(^^)
Posted at 2025/02/08 10:50:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月08日 イイね!

BMW Chargingで急速充電できる数の確認、10週目。

BMW Chargingで急速充電できる数の確認、10週目。今週は先週が大きく増えた反動か、少なめな印象。
減ってはいないので、おっけ〜!(^^)
Posted at 2025/02/08 02:50:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月01日 イイね!

BMW Chargingで急速充電できる数の確認、9週目

BMW Chargingで急速充電できる数の確認、9週目いつもの、GoGoEV での確認です。

なんか、今週はすごいです。
90kWh 62施設
150kWh 24施設
合わせて、86施設。

90kWh以上の性能が増えるのは、頼もしいです。
今週は、ここ1ヶ月分も集計しました。
90kWh以上が約150施設増で、毎日3施設づつ増えている感じです。

うれしい (^^
施設をご提供いただいている事業者さまに、感謝です!
ありがとうございます。(^○^)
Posted at 2025/02/01 02:07:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「BMW Chargingで急速充電できる数の確認、44週目 http://cvw.jp/b/238848/48692582/
何シテル?   10/04 12:01
2024年4月iX1 M SPORT のオーナーになりました。 BMWは、X1ばかりE84(銀)・F48(白)・F48(メタ白)・F48(メタ黒) ・F48(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

       1
234567 8
91011121314 15
161718192021 22
232425262728 

リンク・クリップ

U11 iX1のエアコンルーバーにスマホホルダーを付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 09:43:05
BMW クーラーボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 12:42:08
ついに禁断のセルフコーディングを実施! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/14 20:50:36

愛車一覧

BMW iX1 あいちゃん (BMW iX1)
ということで i なので、生涯初のEVです。 えっと、X1シリーズは、初代E84(銀)か ...
BMW X1 BMW X1
F48のX1、コイツで4台目です。x1(BMW)はE84からだと5台目。 俺は、まぢのX ...
日産 ノート 日産 ノート
奥さまのクルマ ブランナチュールインテリア
BMW X1 BMW X1
F48 X1 3台目です。x1(BMW)はE84からだと4台目。 これまでの STAND ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation