• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月05日

意外と試乗してたなぁ

意外と試乗してたなぁ やーどーもどーも( ゚ω゚)ノ
明日っから仕事なんで自分に活を入れるべくバイクで走り初め

そしたら寒さに負けて20分で帰ってきた俺です(´・ω・`)ナンジャクモノメ

そんな軟弱者の俺氏、ディーラー恐怖症なんで試乗なんて滅多にしないのですが去年は色々乗った(`・ω・´)
まずは試乗記のマツダ3 20Xから始まって次は

CX-30 XD
初体験の18Dは1500回転辺りから結構急激にブーストかかるからパワー感はあって面白い、でも普段使いは面倒くせえなぁ、って感じ
その他詳しいインプレは詳しい人がやってんのでパス(笑)

ほんでもって次はどーいう訳か

C-HR GRスポーツ
どーせトヨタのブヨボヨ足回りだろとタカをくくってたら大間違い
意外と固めでCX-30と良い勝負の固さ、でも後々調べるとダンパーはベースグレードとは違うっぽい
そんでブレーキはと言うと最初スコーンと入るけどその奥から効きが弱くなる感じでブレーキの予測が取りにくい
エンジン(つかパワーユニット)も最初ドカンと走るけど上が回らない
と色々マツダとは真逆で面白かったっすね
あと一時話題になった

ドカンとそそり立つモニター、走ってみると案外目立たず、ただ画面中のGUI表示はトヨタスタンダードだったんで攻めた雰囲気の内装とは共通性がなかったなーと思ったり

それと各所にある三角のディテールは食あたり起こしそうでした(: ゚3 ゚)=3 ゲプー
まぁ総じて若者向けな感じのクルマですね
そう思っちゃうあたり俺がオッサン寄りになってるんでしょうけどw

とまぁ慣れないSUVに色々乗ってみたのはオトンの乗り換えに向けての先行調査だったのでが結局CX-30 20Xに乗り換え決定

納車当日にバッテリー上がりを起こして冷や汗かきましたが、多方面の心配をよそに今もちゃんと動いてますw
ちなみに本人アテンザからCXに乗り換えた理由は
『シートが低すぎて膝が痛い』
半分笑い話ですがこれからの時代、案外切実なのかも
クラウンがセダンSUVになるかもなんて噂も高齢者社会を見据えた動きなのかもしれません(テキトー)

と昨年のクルマ生活をざっくり振り返ってやっと3ヶ月熟成させてきたブログネタのサルベージ成功(笑)
という事で今年もヨロシク~( ゚ω゚)ノ


ブログ一覧
Posted at 2021/01/05 23:52:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は2台洗車(;´Д`)
zx11momoさん

 粒感が•••
shinD5さん

梅雨入りはまだなので、間に合いそう ...
音速の猛虎さん

伊勢郵便局風景印めぐり
伊勢さん

🟥赤N-ONE洗車〜🚿
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

愛車と出会って3年!
SASA33さん

この記事へのコメント

2021年1月6日 23:09
車両代替の動きが15年前の我が家を見ているようでした。
と言うのが、我が親父殿、当時乗ってたY34グロリアの代替候補筆頭がアテンザでしたが、結局プレマシーになりました。その理由が「(姪っ子が生まれたのも一因ですが)セダンだと乗り降りがたいぎくなってきた」ということでした。
ここ10年くらいで、セダンもクーペとほぼ同じ扱いになったような気がしますが、それ以上にSUVのカテゴリーもよくわからなくなってきました(SUVクーペというのも何のこっちゃ感が(;・∀・))。

その後ビアンテを経てCX-5になるとは、正直想像もしませんでしたが。

プロフィール

「@サイコロKさん クロノを履かせる前提でセリカ買った俺みたいなのも居ますw」
何シテル?   06/16 18:27
もとうとです。 とりあえず登録してみました。 クルマいじりなんて今までやったことのないド素人ですが、 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RIDERS HOUSE RAV4 XA50型 マフラーカッター 100mm ブルー 耐熱ブラック塗装 2本 トヨタ 鏡面 高純度SUS304ステンレス TOYOTA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 18:45:57
静電気除電 リアガラスの砂埃付着防止 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/03 15:00:31
DA17への大型SSの積載・トランポ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/10 22:27:24

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド 3(スリー)さん (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
2018年のLAショーの初公開でゾクっときた感覚を信じて熟成を待ち続ける事3年、初期トラ ...
スズキ GSX-R750 スズキ GSX-R750
通称K6(ケイシックス)ことGSX-R750K6 ギリギリの本気走りをするときにコイツに ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
スイフトが10年越えというのもあり、トラブルが噴出しそうな気配があったので嫁さんの2台目 ...
その他 タミヤ SU-01 ライトニングホーク (その他 タミヤ)
GSX-R750、アクセラに続く第3の趣味カーです 子供どうしのラジコンごっこに巻き込ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation