• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るみぱぱのブログ一覧

2018年08月20日 イイね!

パワステホース

パワステホース
本日、山道のカーブでいきなりハンドルが超重ステになりまして。 これは、パワステポンプが逝ったかな… と冷や汗が出ました。慌てて主治医のもとへ。 ホースの下にあやしいオイル漏れ。そうです。ホースが逝ってました。応急処置で漏れてるあたりをタイラップで縛り、とりあえずやや漏れ状態にしてフルード投入。おお ...
続きを読む
Posted at 2018/08/20 23:44:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月19日 イイね!

Polo復活 & MPVタイヤ、バッテリー新調

Polo復活 & MPVタイヤ、バッテリー新調
Polo のエンジン不調はプラグケーブルのリークが原因でした。 アイドリングが突然不安定になり、警告灯も4つくらい点灯という恐怖。お盆前にドナドナされて、本日復活。 原因は 3番がケーブルのリークで失火していたとのこと。元気になってよかった。 そいでもって、MPVのタイヤの溝とバッテリーの劣 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/19 16:36:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月14日 イイね!

SR400 バッテリー上がり

ブログでSRのことを書くのは初めてかな… 休眠状態(前回稼働は1月)のまま放置していたのが祟り、エンジンがうんともすんとも言わなくなりまして。ガソリンが劣化してワニスでキャブがいかれたかとも思いましたが、よくよく見ると、イグニッションをONにしてもメーターのイルミは無反応であることに気づきました ...
続きを読む
Posted at 2018/08/14 22:53:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月13日 イイね!

ポロちゃん…

お盆休み直前に、ポロが突如不調になりました。 警告灯が点きまくり、エンジンは振動がひどい状態に。水とオイルはセーフ。診断機かけないとわからない、ということでドナドナされていきました。8万kmまで目立った故障もなくきましたが、ちょっと心配。 早く帰ってきてね(泣)
続きを読む
Posted at 2018/08/13 15:21:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月04日 イイね!

パーツが…

 ラジエーターファンモーターが見つかりました、とディーラーから連絡。わーいうれしー!さすがディーラーは違うわー、とプリメーラを預け、代車のノートeパワーニスモの新車!を3日間楽しみました。いい車だわーと感心しながら、でも、いらね、とか思いながら引き取りに行く連絡を入れたところ… 担当者の暗ーい声。 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/04 22:00:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月26日 イイね!

42万やーって浮かれてる場合じゃない

42万やーって浮かれてる場合じゃない
これが、 こうなって、本日420000km。 が、最近ノッキングがよくでるなー、異常な高温続きやから、ヒート気味になるんかなー…てなことを思ってましたが、 時間ができたのでディーラーに診てもらったところ… 「左のラジエーターファン、動いてませんよ。」との答え。うっそーっ!!! ほんとです。右はぶ ...
続きを読む
Posted at 2018/07/26 21:34:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月22日 イイね!

いろいろ不具合

 12回目の車検も無事に通り、通常運行。右前のアッパーアームも交換して、きゅっきゅっ音も消えました。めでたしめでたし。ではない。  ノッキング音がしょっちゅう出る。水温は正常。エンジンが温まってからカリカリジャラジャラ出るのですよ。各種センサーが熱ダレして正常に働いてない可能性がありますが、特定 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/22 18:12:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月20日 イイね!

足回り異音 その3

 キュルキュルギシギシ音に業を煮やし、ディーラーに見てもらいました。どうも音の最大の原因はアッパーアームのブッシュだったようで、少し金属同士が擦れ合っていたようです。  応急処置としてゴムブッシュとロアアームの間に布を噛ませています。これで取りあえずキュキュキュは消えました。でもギシギシ系の音は相 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/20 20:45:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月20日 イイね!

オベロン再び

 2度目のオベロン カーボナイザー注入。  前回からあまり距離は進んでいませんが(とは言っても1000㎞くらいは増えてます)、できるときにできることをの精神で作業しました。  午後7時に近かったので、薄暗い中の作業はよろしくありません。パイプを通って液体が注入さ れているようすがはっきり見えません ...
続きを読む
Posted at 2018/05/20 20:35:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月05日 イイね!

オベロン?

オベロン?
 吸気系のお掃除をしましょうと思い立ち、オベロンとかいうブランドのカーボナイザー(ピットワークのエンジンリフレッシュと同じものらしい)を使ってみました。スロットルあたりの汚れをきれいにするもののようです。  専用チューブが付属していました。チューブの先はホースバンドを緩めて差し込むらしいのですが ...
続きを読む
Posted at 2018/05/05 21:26:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「560,000km http://cvw.jp/b/2395517/48491691/
何シテル?   06/17 21:20
るみぱぱです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[日産 プリメーラ] インストルメントパネル 脱着2【HP10】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 21:19:33
[日産 プリメーラ] インストルメントパネル 脱着1【HP10】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 21:16:39
[日産 プリメーラ] コンビネーションメーター電球 交換【HP10】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 21:16:27

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
日産 プリメーラ 93年式 E-P10 Ci-Sに乗っています。走行距離50万km超えの ...
マツダ MPV マツダ MPV
家族で移動用。本革は冬は冷たいのがきつい。シートヒーターつけっぱなしです。 テールゲート ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
平成28年12月23日納車。スバルサンバーと言いながらダイハツハイゼットのOEM版です。 ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
一人前に車検が必要。 車どもを養うために働いてるような… 妻に早く処分しなさいと迫られて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation