• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るみぱぱのブログ一覧

2018年05月05日 イイね!

足回り異音 その2

 常時結構な音量でキュキュキュキュが続くので、ダメ元で中古ストラットを投入。  アッパーマウントが完全に終わってたみたいで、ドナーマウントも劣化しているとはいえ、かなり改善されました。40万km使い続けたマウントなので、十分役目は果たしてくれました。KYBのニューSRも20万km使用。当然最低限の ...
続きを読む
Posted at 2018/05/05 00:46:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月29日 イイね!

足まわり異音

特定しきれてないので、画像はありません。 先週はじめから、右前方より ギコ…キュキュ…キュルルル…ギシギシ…キュキュキュのキュウッ! あーっうるさいっ! 恥ずかしー! という音がしっぱなしの状態になりました。 バルクヘッドのパイピングが緩んだのか? とも考えましたが、どうもショックアブソーバー本 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/29 20:05:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月02日 イイね!

燃料経路のお掃除

燃料経路のお掃除
エンジンの調子がいまいちよろしくない、ということで、今までエンジン本体に様々なアプローチをしてきました。オイル添加剤などは何種類試したかわかりません。 んが、しかし、燃料添加剤はあまり使用してきませんでした。ここのところ、ピットワークのF-ZEROを連続投入。ワコーズのフューエルワンも。そしたら ...
続きを読む
Posted at 2018/03/02 21:10:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月17日 イイね!

O2センサー 失敗しました

O2センサー 失敗しました
 特に劣化の指摘はなかったものの、距離が距離なので新品を、とAm○zonでポチッとしました。「プリメーラ P10」とあったのですが、届いてみると…なんか違う。径が細いのです。ナット部分も若干細い。  主治医に見てもらいましたが、国産車ではあまり見たことない細さだそうで。普通車でも軽自動車でもO2セ ...
続きを読む
Posted at 2018/02/17 16:33:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月17日 イイね!

410000km

410000km
継続は力なり? 長生きも能のうちです。
続きを読む
Posted at 2018/02/17 07:07:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月27日 イイね!

ドアロック新調

ドアロック新調
数日入庫してご帰還のプリ。実は、運転席側のキーシリンダーがお亡くなりになっていたようで、キーを差してもくるくる回って手ごたえ無し。 キーレスで開け閉めしていたので、いつ昇天なさったのか不明(爆)。新調のため、いつもの主治医にお願いしていました。 ところが、時を同じくして助手席側のドアロックが逝っ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/27 11:58:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月16日 イイね!

RISLONE バルブシールリペア

RISLONE バルブシールリペア
調子に乗ってバルブシールリペアを追加投入。 白煙は…どうでしょかねー?
続きを読む
Posted at 2017/12/16 14:27:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月09日 イイね!

オイル下がり

オイル下がり
マフラーからの白煙。ちょっとわかりづらいですが、出てます。 オイル上がりかオイル下がりか? アイドリングで継続して発生。アクセルをあおるとブワッと白煙、という症状から、おそらくオイル下がりと判断しました。 バルブステム周辺のへたりであろうと見当つけて、用意したのが「Rislone」というブランド ...
続きを読む
Posted at 2017/12/09 12:38:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月03日 イイね!

スタッドレスに交換

スタッドレスに交換
早朝のフロントウィンドウ凍結が始まりましたので、タイヤをスタッドレスに交換しました。 ドラムが小さくてしょぼい! フロントディスクも小径です。そらブレーキもプアな効きしかしませんわ。 ま、動力性能がしれてるので、いいと言えばいいんですけどね。 続いてMPVも交換。 車重があるのでジャッキア ...
続きを読む
Posted at 2017/12/03 16:44:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月23日 イイね!

ジャラジャラ音の正体?

ジャラジャラ音の正体?
ここ2年ほど、エンジンが暖まっているときにジャラジャラと音が出ていました。 はじめはノッキングか?と考えましたが、どうも違う。ディーラーでタイミングチェーンを疑って新品投入(目が飛び出ました)しても音は変わらず。アクセルのオンオフで音が出たり出なかったり。坂道を上るときに音が大きく出ることがよく ...
続きを読む
Posted at 2017/11/23 19:10:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「560,000km http://cvw.jp/b/2395517/48491691/
何シテル?   06/17 21:20
るみぱぱです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[日産 プリメーラ] インストルメントパネル 脱着2【HP10】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 21:19:33
[日産 プリメーラ] インストルメントパネル 脱着1【HP10】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 21:16:39
[日産 プリメーラ] コンビネーションメーター電球 交換【HP10】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 21:16:27

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
日産 プリメーラ 93年式 E-P10 Ci-Sに乗っています。走行距離50万km超えの ...
マツダ MPV マツダ MPV
家族で移動用。本革は冬は冷たいのがきつい。シートヒーターつけっぱなしです。 テールゲート ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
平成28年12月23日納車。スバルサンバーと言いながらダイハツハイゼットのOEM版です。 ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
一人前に車検が必要。 車どもを養うために働いてるような… 妻に早く処分しなさいと迫られて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation