横綱級寒気に襲われた水曜の朝。昨日からの積雪は中途半端に溶けて、夜間に再凍結。道路事情は最悪かもと思い、朝5時に出勤のため家を出ました。
ステアリングラックの右エンドソケットです。ブーツが破れてグリスが出ていました。ブーツ単品では部品設定がなく、アッシーで購入。結構なお値段。ところが汎用ブーツで大丈夫らしく、そこだけ交換しようと別途ブーツを購入し、エンドソケットプーラーも用意してさっそくDIYスタートしました。
内外気切り替えのアクチュエータが逝ってしまい、内気循環のままになっています。ドライバーでアクチュエータをコンコンと叩くと動くことがありましたが、とうとう完全終了。部品はとっくに製造廃止です。27730-64J00が品番。検索してもヒットなし。
6月1日から7月18日まで主治医に預けっぱなしでした。上面の塗装と右後ろホイールハウスの錆処理、右前ドアヒンジ交換、全ドアキャッチ交換、といろいろお願いしてたこともありますが、一か月半は長かった。|
[日産 プリメーラ]KENWOOD KFC-RS125 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/05 03:43:15 |
![]() |
|
[日産 プリメーラ] 前ドア内張りの外し方メモ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/05 03:38:47 |
![]() |
|
[日産 プリメーラ] インストルメントパネル 脱着2【HP10】 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/19 21:19:33 |
![]() |
![]() |
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ 93年式 E-P10 Ci-Sに乗っています。走行距離50万km超えの ... |
![]() |
マツダ MPV 家族で移動用。本革は冬は冷たいのがきつい。シートヒーターつけっぱなしです。 テールゲート ... |
![]() |
スバル サンバートラック 平成28年12月23日納車。スバルサンバーと言いながらダイハツハイゼットのOEM版です。 ... |
![]() |
ヤマハ SR400 一人前に車検が必要。 車どもを養うために働いてるような… 妻に早く処分しなさいと迫られて ... |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |