
これは一昨日に行った鉄道での沼津旅行記事であり、
本記事には『スペシャルゲスト』が登場しています!

本題に入る前に…
写真は去年9月にレンタカーで沼津旅行へ行った時で、
狩野川の上にある『あゆみ橋』にて撮影したものです。
この橋の隣に『御成橋』という橋があって、
夜になるとその橋がライトアップされるのをサイトで知りました。
本当は自分の車で行きたかったのですが、
今履いているタイヤにヒビが段々出てきて心配になったので…
新しいタイヤとホイールに履き替えてから行こうと考えていました

旅行日前日の夜…
ミクさんは今週月曜日から数日間お休みをとっており、
家にいてもやる事がないのでこのお休みの間に沼津旅行をしたいとの事でした。
彼女も御成橋のライトアップが気になっていたようで(^_^;)
この間に自分は車高調を買って所持金が結構減ってしまいましたが…
レンタカーでも値段が高いので(´∀`; )
今回は鉄道を使う事に決めました笑
その日の前日は前記事の通り、
ミクさんと阿多古川へ行って彼女は水遊びをしていましたが、
それに続いて今回は沼津へ鉄道旅です!
ちなみにルカさんはバイトのため不在、
マキさんも誘いたかったのですが彼女はコロナ感染から完治したばかりでして、
もしも…って事を考えたので(^_^;)
では本題へ参ります!

旅行日当日の14時頃、
支度を済ませた私とミクさんは愛車で浜松駅近くのコインパーキングへ向かいました。
T「さあ、出発しようか!」
ミク「オッケー!」

ミク「やっぱ県外ナンバーも多いねぇ」
T「今はお盆だからだね」
ミク「しかも少し渋滞してるみたい…」
T「まぁそりゃ仕方ない(´∀`; )」

15時頃に浜松駅から少し離れたコインパーキングに到着!
満車かと思いましたが幸いにも空車でした笑

T「ふう…着いたぜ。
ホントは駅の目の前にある駐車場にしたかったがここより高いでな…」
ミク「ここのほうが安いんだね笑」
T「そう、駅まで少し歩くけど」
ミク「あーそりゃ仕方ないね…」

ミク「久しぶりの浜松街!今日は風が吹いてて涼しいね!」
T「おう」

浜松駅に到着(^_^)
これから電車旅の始まりです笑
行きは在来線で沼津駅へ向かいます!
ミク「ねー早く行こーよ!」
T「わかったわかった(^_^;)」

まずは興津行きの電車に乗りました。
本当は乗り換えなしで沼津駅まで向かいたかったのですが…
浜松駅での券売機ではこの興津駅までの切符しか買えなかったので(;´д`)
仕方なく終点の興津駅まで向かいます

珍しく今回は向かい側に座るミクさん笑
車内は結構空いていたからか(´∀`; )
ミク「えへへー」

約1時間半後、終点の興津駅に到着です

T「さて、ここから沼津駅まで約40分ぐらいだがまた切符を買うか」
ミク「うん!」
T「やっとこの駅以降の切符が買える(^_^;)」

次に乗ったのは熱海行きの電車で、
これに乗って沼津駅まで向かいます!

この時もミクさんはさっきと同じで、
向かい側に座っていました笑

沼津駅へ到着!
時刻は18時になる前でした(´∀`; )
T「やっと着いたぜ!」
ミク「うん!ここ来たのいつぶりかなー」

ミク「あ!ラッピングバスが走ってるね!」
T「おお」

中央公園へ行く前にまずは狩野川辺りまで

T「久しぶりにやってきた(^_^)」
ミク「前回来たのは去年の9月だったね!」

ミク「ねえねえ、あれが御成橋じゃない?」
T「ん?あーあれがそうだね」

T「ここが御成橋かぁ」
ミク「おっきいねー!」
T「でもまだライトアップされていないけど、
まぁもうすぐかな?」
ミク「んーそうじゃないかな?」

御成橋から見た景色も綺麗でした(^o^)
T「あゆみ橋から見た景色のように良い眺めだ」
ミク「ホントね!でも風が強いね(^_^;)」
T「確かにそうだな…」

T「ライトアップされるまで、この橋の下で狩野川でも眺めていようか?」
ミク「うん!それいいね!」

私とミクさんは川を眺めながらお話していました。
そして数十分後に御成橋へ戻ると…

T「お!ライトアップされた!」

ミク「ホントだー!」

ミク「綺麗だねー!2色だなんて知らなかった!」
T「2色かぁ。そういえば今年春に行った掛川城のライトアップも、
青と黄色の2色だったような」

ミク「あーブログにある通りあのお城も2色だったね!」
T「そうそう」
2人はライトアップされた御成橋を眺めていると…
??「やっほー♪」
T,ミク「…ん?」

??「みぃ〜つけた!」

??「こんばんわー♪あなた方が浜松メンバーかな?」

ミク「え!あなたは確か…」
T「沼津のみん友さんの知り合いさんで女子会メンバーの…」

花梨「そう!アタシ、夏色花梨っていうの!
よろしくね〜♪」
T「あーいえいえ(^_^;)たくちゃんです」
ミク「初音ミクと申しまーす」
花梨「うん!それに今日は、
浜松から沼津へ遊びに来てくれてありがとうございまーす♪」
T「いえいえ、どうも笑
俺らもこの御成橋のライトアップや夜の狩野川など見に行きたかったから」
花梨「んーそうみたいだねぇ」

ミク「ところで、花梨さんはここへ何しに来たんですか?」

花梨「えーっと実はね、
アタシって女子会メンバーに加入してからまだ日が浅いしさぁ、
まだTAKUさん達の事ってあまり知らないの…
だもんでね、ドッキリを兼ねて会おうかなって!」

ミク「なるほど、それでここへ来たと(^_^;)」
花梨「そーそー」
T「でも、ここへどうやって来たんだい?」
花梨「あーアタシの知り合いさんでガジェオタのね、
その人の車に乗せてってもらって今は近くの駐車場で少しの間待たせてるの笑」
ミク「へぇー」

花梨「あーそれでさぁ、
この後TAKUさん達は撮影会するんでしょ?」
T「うん、そうだけど」
花梨「せっかくだからアタシも参加してもいーい?
今日の思い出に残しておきたいの!
ガジェオタさんにもさっき言ってあるから、
いいでしょ?おねが〜い」
ミク「うん!それもそうだね!
たくちゃん!私達も今日の思い出としてさ、
スペシャルゲストとして花梨さんも一緒に撮影会に参加という事にしようよ!」
T「よーし!OK!皆で撮影会だ(^_^)」

花梨「やったぁ♪ありがと〜!」

ミク「じゃあたくちゃん!撮影頼むね!」
T「おう、任せな笑」

ミク「花梨さんって身長どれくらいですか?」
花梨「アタシ?164cmだよ〜」
T「ルカさんの身長より2cm高いとは」

花梨「あなた、これは沼津のみん友さんになりきって撮影かなぁ?笑」
T「まさか(´∀`; )」

中央公園へ移動して…

最後に仲良しそうな2人をパシャリです(^_^)

撮影会を終えて…
花梨「じゃあアタシ、そろそろ帰るね〜」
T「わかった、お気をつけて(^_^)」
ミク「短い間だったけどありがとうございました!」
花梨「こちらこそ!楽しかったよ〜!
今日の思い出もみん友さん達に伝えておきます!
また沼津へ遊びに来てね♪」
T「もちろん(^_^)」

花梨「じゃあね〜バイバイ!」
花梨さんは駐車場の元へ…
T「さて、俺らもそろそろ帰ろうか」
ミク「わかったー」

ミク「楽しかったねー!」
T「そうだな(´∀`)あの子が花梨さんか」
ミク「話し方とかマキさんに少し似てたような気が笑」
T「あー確かに」

沼津駅にて…
T「まいったな…スマホのバッテリーが少なくなっとる(;´д`)」
ミク「そうなの?」
T「仕方あるまい…帰りは行きのように在来線で、
ここから浜松駅まで行きたいが…
この流れにしよう」

沼津駅の次に止まる三島駅まで在来線で

わずか1駅ですが三島駅まで乗って到着後…
ミク「これからどうするの?」
T「ああ、帰りは在来線じゃなく…」

T「新幹線しかない!」
ミク「やっぱそうなるか…💧」
こだま号名古屋行きの新幹線に約1時間ぐらい乗って帰りました(^_^;)

ミク「疲れて眠くなってきた…」
T「そうか…浜松駅に着くまで約1時間ぐらいだからそれまで寝てな」
ミク「はーい…」

ミク「💤」

時刻は21時20分頃。
三島駅から約1時間後に浜松駅へ到着!
我が地元に帰ってきました笑
静岡市内から雷雨だったという…

ミク「ちょうど雨が止んでよかったね笑」
T「おう(´∀`; )」

ミク「沼津へ鉄道旅、楽しかったなぁ」
T「よかったよかった(^_^)
次は俺の車に新しくタイヤとホイールを変えたら、
今度はルカさんとマキさんも連れて皆で行こうか」
ミク「わーい!楽しみにしてるから!」
といったところで沼津へ鉄道旅の記事でしたが、
いかがでしたか?
ライトアップされた御成橋や夜景、
花梨さんにも会えて楽しい時間を過ごせました(^o^)
本当は沼津駅で撮り鉄もしたかったのですけども…
スマホのバッテリーの事情で次回にしました(´∀`; )
次は浜松メンバー全員でマイカーで旅行したいと思います!
最後までご視聴ありがとうございました!
Posted at 2022/08/18 14:00:30 | |
トラックバック(0)