• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月05日

姫松屋 祐徳稲荷 小地獄温泉

佐賀で働くようになってから毎年年初に島原の姫松屋さんへ行くようになった。

当然具雑煮。出汁がとにかくうまい。

その前に両親が祐徳稲荷神社へ行きたいと。





お稲荷さんなのでキツネ



親が加えているのは稲穂。子狐が結構怖い

ここのお稲荷さん階段が多く高いところにあるので、

足腰が弱った父がエレベーターを初めて使おうとしたところ



車いすの人あきらめたのかな。有料エレベーターとは。
障害があると有料なのかな?



300円かかりますが運気が上がるものとおみくじがもらえます。



右を向くと日本庭園がありますが200円協力してくれと書いてあります。

商売繁盛の神様なのできっちりしてます。


まぁ~いい天気。けち臭いことは、blogに書くくらいで




島原へ


姫松屋さん


これは大サイズ 真似は出来ないけどつくり方

一日の最後は温泉、両親は青雲荘で

一人で


リニューアル後初めての小地獄温泉、温度高すぎ

大きい湯舟のほうは入れる人がほとんどいなかった
ブログ一覧 | 長崎 | 日記
Posted at 2017/01/05 22:09:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

真上から撮影
wakasagi29_さん

ベビロテな五香飯店
ヒロシ改さん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

この記事へのコメント

2018年6月22日 14:46
こんにちは。

先日、島原に行った際、島原城の前にあって気になったんですが営業時間外でした。もったいなことしたなぁorz
コメントへの返答
2018年6月22日 15:40
ここ体があたたまるので冬期(特に正月)は混雑します。
裏に駐車場が有るのですが、狭くて苦労して停めて
やっと食べられる事が多いですね。
今からのシーズンは少し時間外せばさほど混まずに食べられると思います。
味は出汁がうまいです。出汁のためによくいきます。

プロフィール

「福岡 油山冒険プール・調音の滝 http://cvw.jp/b/2398088/48600972/
何シテル?   08/15 11:22
柳です。佐賀生まれ 小学校-長崎市愛宕に住む。小島小学校 中学・高校時代-佐賀市内  大学-東京の美術大学 神奈川の日吉、たまプラーザに住み それから東...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

嫁さんの車買い替えお手伝い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 08:54:18
活動再開!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/24 23:40:43

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
フリードに変えました。6人乗りウォークスルーは便利です
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ユーノスロードスターに乗っています。 この車の唯一の欠点は シートが倒せず熟睡できないこ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
親の車。どこに行くにもこの車。ただうろ覚え 当時の流行で車の空気抵抗が盛んにPRされて ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
グレードは分からないものの天皇陛下と同じ車。 親の車。自分は車磨き、掃除担当だった 画 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation