• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月28日

島原 猪原金物店

今日はたまたま休日が奥さんと取れたので、島原付近へ

金物屋さんに併設している食堂へ



猪原金物店 明治10年創業
九州で2番目に古い金物屋さんだそうです
2003年、国の登録有形文化財に認定


普通に金物屋さんです


本気の手裏剣売ってるのは初めて見ました。


鯨の刃物はいいですね。

雑然としていますが、綺麗にしてあります

ちょっとわくわくする金物屋さんです


といってもここには食事に来ました。この奥が食事スペースです。

食事するスペースは茶房&ギャラリー 速魚川
長崎県島原市上の町912


店舗よこに湧き水が湧いています

島原といえば素麺、1人分を2人でといったらつゆを分けて出していただけました。

島原野菜咖喱 1000円
坪庭があって亀を見ながら食べてました。
ニホンイシガメにこだわっているのがひしひしと伝わります。
銭亀がわんさと里親募集中だそうで・・・でもブリーダーなみの設備知識じゃないと譲って貰えないと思います


こんこんと湧き水が・・。わさび、クレソンが植わってるそうで

小浜でケーキを食べたいので雲仙経由で途中ひとっ風呂浴びる

別所共同浴場
相変わらず熱い3秒浸かるだけであとはかけ湯で済ます。

小浜でちょっと見たかった場所
昭和13年に廃止になった小浜鉄道 温泉軽便鉄道にある緑のトンネルに覆われた道路
鉄道跡なので離合が難しい場所が多いです。

入口は草木に覆われてます

対向車が来ないことをいのりつつ

鬱蒼としているとはまさにこのこと。

なかなか面白い道路でした。

最後は小浜で桃まるごとのケーキを食べて満足な一日


ブログ一覧 | 長崎 | 日記
Posted at 2018/06/28 21:54:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨が降るとこんな通知が
パパンダさん

20数年振りのオーディオを♪
kuta55さん

北への遠征計画進行中^_^
tatuchi(タッチです)さん

雨のサクラ・オートヒストリーフォー ...
彼ら快さん

本日も……
takeshi.oさん

2025年GW_西日本の旅 【後編】
モトじいさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「佐賀 東与賀干潟よか公園で草スキー http://cvw.jp/b/2398088/48393096/
何シテル?   04/26 21:39
柳です。佐賀生まれ 小学校-長崎市愛宕に住む。小島小学校 中学・高校時代-佐賀市内  大学-東京の美術大学 神奈川の日吉、たまプラーザに住み それから東...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

嫁さんの車買い替えお手伝い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 08:54:18
活動再開!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/24 23:40:43

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
フリードに変えました。6人乗りウォークスルーは便利です
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ユーノスロードスターに乗っています。 この車の唯一の欠点は シートが倒せず熟睡できないこ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
親の車。どこに行くにもこの車。ただうろ覚え 当時の流行で車の空気抵抗が盛んにPRされて ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
グレードは分からないものの天皇陛下と同じ車。 親の車。自分は車磨き、掃除担当だった 画 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation