• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柳のブログ一覧

2021年03月27日 イイね!

ひなびの温泉・・・の巻 その15 熊本県 平山温泉 すやま温泉

佐賀の温泉にない、硫化水素の匂い(いわゆる卵の匂い)のお風呂に入りに熊本の平山温泉まで。 平山温泉がある山鹿市までは有明海沿岸道路が便利なのですが、長らく工事中の有明海沿岸道路、2021年の3月14日から大野島ICが開通したので初物好きとしては、通らねばと まだまだ綺麗、この次の佐賀県側にある ...
続きを読む
Posted at 2021/03/27 23:15:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 熊本 | 日記
2021年03月21日 イイね!

佐賀 家族風呂山ぼうし

久々に温泉に行きたい・・の気持ちが ただ、買い物とか所用もあるので遠出は無理、しかも雨が降りそう。 県内で考えて佐賀県は鳥栖にある山ぼうしさんへ、熊本の黒川温泉に多く見られる 戸建てのお風呂が広大な敷地内に散在している佐賀県では珍しいタイプの温泉。 赤いポストが目印。 入口も雰囲気ある ...
続きを読む
Posted at 2021/03/21 22:06:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 佐賀 | 日記
2021年02月20日 イイね!

最近のいろいろ

今日は3月に車検が来て乗り換え予定の HONDA フィットでの最後の遠出。 いつものみかん屋にみかんを買いに行く。 車に乗るようになって自分の中で車の価値は50万程度と考えていて 新車は論外中古車で充分と思ってます。 フィットは14万キロ突入しそう、13年目で税金も上がるし子どもの頭ぶつけ ...
続きを読む
Posted at 2021/02/21 00:30:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 長崎 | 日記
2021年01月03日 イイね!

ミニグロッソスティグマ ほったらかしの水槽

ずっとほったらかしの水槽。最近の話です 去年の夏にリニューアルでまた、再びミニグロッソスティグマを植える。 7月6日に、あらかじめソイルを下部アマゾニア、上部アマゾニアパウダーで仕込んでいた水槽に植える。(栄養過多になり、エビが続々お亡くなりになる) ところがあっという間に溶けたので、再度 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/03 16:01:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 熱帯魚 | 日記
2020年12月13日 イイね!

「あの味をもう一度」。うちで採れたブロッコリー

うちの娘はなぜかブロッコリーが大好き。 野菜嫌いの子が多い中助かってます。 夏の終わり9月に植えて、青虫を見つけては遠くに投げて モンシロチョウの幼虫との戦いを続けて3か月 雨が少なく、ほぼ毎日水をやり ようやく12月収穫 スーパーで売っているサイズになりました 収穫後すぐに母 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/13 23:44:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 佐賀 | 日記
2020年11月28日 イイね!

長崎 雲仙福田屋

寒くなり温泉が恋しく 夫婦そろって雲仙へ。 事前に予約可能な雲仙福田屋さんへ 一生縁がないと思われる雲仙観光ホテルのそばにあります。 日帰り貸し切りなら12~2時まで可能との事 三太郎の湯を借りる。箱庭みたいな作りです お湯の泉質は硫化水素型でいわゆる硫黄の匂いと言われるタイプ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/29 00:31:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 長崎 | 日記
2020年11月03日 イイね!

熊本 黒川温泉 山みず木

2020年7月の豪雨による土砂崩れで長らく通行止めだった国道442号線(大分県中津江)が片側通行可になり熊本県小国町方面にアクセスがしやすくなりました。 今日は佐賀から2時間半かけて小国町の黒川温泉 山みず木へ家族三人で温泉へ いまだ崩れそうな勢いですが、通れる通れないでは大違い。 予 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/03 22:56:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 熊本 | 日記
2020年10月26日 イイね!

コスモスを見に 諫早へ

嫁さんも休みなのでどこへ行こうか考えて2日連続諫早へ。 コスモスが満開になってやや遅めですが見に行こうと。 自然干陸地フラワーゾーンへ 長崎県諫早市高来町深海地先 300万本のコスモスが植えてあるそうですが、うまく咲いてないところがあったり。 展望台の前はうまく咲いていてほしかった。 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/26 22:59:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 長崎 | 日記
2020年10月25日 イイね!

今年の初みかん

今年もみかんが出始めたので、初みかんを買いに諫早まで 途中、嬉野でお茶を買う 茶荘 徳永 ここの3代目おかみさんがスロベニア出身の方で日本茶のインストラクターをやってる方でメディアでよく紹介されてます 嬉野から高速で諫早に 長崎街道みかん宿 店頭のみかんもFAX連絡すれば5kg、10k ...
続きを読む
Posted at 2020/10/25 23:56:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 長崎 | 日記
2020年09月20日 イイね!

佐賀の文化財 慶派の仏像

佐賀に運慶・快慶の慶派の流れをくむ仏像があると聞いて小城市の円通寺へ 小城では最古の寺院だそうで650年創建と伝えられている 木造持国天立像・木造多聞天立像が佐賀県重要文化財に指定 ネットで画像を見ると引きの画像が多く、ちょっと行ってみるかということに 行って良かった。 木造持国天立 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/21 00:13:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 佐賀 | 日記

プロフィール

「福岡 油山冒険プール・調音の滝 http://cvw.jp/b/2398088/48600972/
何シテル?   08/15 11:22
柳です。佐賀生まれ 小学校-長崎市愛宕に住む。小島小学校 中学・高校時代-佐賀市内  大学-東京の美術大学 神奈川の日吉、たまプラーザに住み それから東...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

嫁さんの車買い替えお手伝い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 08:54:18
活動再開!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/24 23:40:43

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
フリードに変えました。6人乗りウォークスルーは便利です
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ユーノスロードスターに乗っています。 この車の唯一の欠点は シートが倒せず熟睡できないこ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
親の車。どこに行くにもこの車。ただうろ覚え 当時の流行で車の空気抵抗が盛んにPRされて ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
グレードは分からないものの天皇陛下と同じ車。 親の車。自分は車磨き、掃除担当だった 画 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation