• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柳のブログ一覧

2017年06月25日 イイね!

根っこ掘り

今日は雨模様だったので遠くへは行かず

50近くで家で一番若い私、他にやれる人がいないので

枯れた木の根っこを掘らなきゃいけない

庭にある根っこを掘り出す。

高圧洗浄機を使うとスムーズとどこかで見たのでやってみる。

これ以上ないぐらい疲労はありましたが。







割とスムーズに2個根っこが

掘り出せました。ただ全身泥まみれ、目に泥が飛んできます

真夏にはやる気にならないので今のうちに片付けます。

で今日買ったアイス


この発想はなかった。

いきなり団子最中アイス。 

絶妙なネーミングのいきなり団子は熊本の名物ですが、いきなり食わされるわけではなく
簡単にすぐにできるという意味合いでいきなりだそうです。
でもね~。いきなりって。。好きだなこういうネーミング
Posted at 2017/06/25 22:55:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 庭・草木 | 日記
2016年05月30日 イイね!

キャベツ育つ

初めて育ててみたキャベツ

見事に育ちました





雨の日の次、晴れた日、破球していました。慌てて収穫。

農薬は使わないのでモンシロチョウのために有るような姿に

中の育ちたい力と外の巻く力で内側の力が勝った時に破裂するみたいです

事前に知ってはいましたが、素人に判断はできません。

キャベツ食べてみて柔らかいんですが結構苦かった。理由は肥料が多いからだそうです

キャベツ専門のサイトが有るのもネットならでは誰得?

どういう苦労があるのか知りたくてキャベツ、レタス植えてみましたが。

奥が深いです割に合わない

素直に八百屋さんで買うことにします。
Posted at 2016/05/30 21:28:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 庭・草木 | 日記
2016年05月06日 イイね!

今日は野良作業

冬の寒波で自宅レモンの木が枯れてしまった。

品種にも寄るがレモンは-4度で枯れてしまう。

今年-6度という寒波でレモンが部分的に枯れてしまったので


その時の参考画像、雪国ではないです、佐賀市大和町 この場所はすでにチェーン規制の場所ですが、雪国素人なもんでノーマルタイヤで。さすがにFF車です、FRロドで空港方面はしって、徐行ていど直線なんで軽くブレーキ踏んだら最後路肩の雪の塊に突入しました。はしゃぎすぎ。制御なんてできません。タイヤロックします。それはさておき


剪定作業、レモンの木、トゲがすごいんです。ビーチサンダルだと作業は無理

スポーツシューズでも貫通の危険があります。

手袋はないよりあったほうがまし程度、血だらけ




Posted at 2016/05/06 22:23:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 庭・草木 | 日記
2016年04月29日 イイね!

気ままに一枚

2ヶ月ぐらい前になにげにホームセンターで買って来て植えたレタス。55円

ちゃんと育ちました。

一緒に買ったキャベツの苗は、キャベツが旨いらしく、葉っぱをヒヨドリに全て食べられました。

割にあわないとおもいます。

ただ一度食べられた苗奇跡の復活、
鳥よけネットを付けてあげると他の苗より盛んに大きくなりなりました。

命の危機を感じたんでしょう。


とれたてのレタス美味しそうでしょう。





それが食べると、ごく普通でした。

ああ、ここさっきナメクジを取った場所だと思いながら食べるのは免疫が付きそうです。
Posted at 2016/04/29 22:56:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 庭・草木 | 日記

プロフィール

「人津久海水浴場の隣の浜へ行って馬に乗る。 http://cvw.jp/b/2398088/48585637/
何シテル?   08/06 22:55
柳です。佐賀生まれ 小学校-長崎市愛宕に住む。小島小学校 中学・高校時代-佐賀市内  大学-東京の美術大学 神奈川の日吉、たまプラーザに住み それから東...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

嫁さんの車買い替えお手伝い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 08:54:18
活動再開!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/24 23:40:43

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
フリードに変えました。6人乗りウォークスルーは便利です
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ユーノスロードスターに乗っています。 この車の唯一の欠点は シートが倒せず熟睡できないこ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
親の車。どこに行くにもこの車。ただうろ覚え 当時の流行で車の空気抵抗が盛んにPRされて ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
グレードは分からないものの天皇陛下と同じ車。 親の車。自分は車磨き、掃除担当だった 画 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation