• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柳のブログ一覧

2017年03月05日 イイね!

道後温泉の旅

今日はどうしても道後温泉を彼女に見せたくて、無理を承知で道後温泉に1泊2日の旅

というのも、道後温泉、この秋、愛媛国体終了後に耐震補強の工事に入ります。

当初、入浴できない予定でしたが部分的に営業という形になりました、ただし

工事期間が最長13年と長く、今のうちに入浴するに越したことはないので

急きょ、愛媛へ。

※工期着工は松山市の正式なアナウンスが錯綜中でいつから工事なのかさっぱり分からなくなってます。
国体終了といったり18年4月以降と言ったり18年秋以降だったり・・・。
事前に調べて行かれることをオススメします。
行政が頼りないですね・・。伊佐庭如矢を見ならって欲しい



九四フェリーで、出航10分前に滑り込みセーフ





菜の花がきれいに夕やけこやけラインの閏住(うるすみ)地区

電車が来たのであわてて撮ってこのざまです。



そんなこんなで車はホテルへ温泉へは路面電車で道後温泉駅到着。すっかり日が暮れました。




初日は神の湯2F休憩



相変わらず、大きい木造は迫力が違います


射的屋さん

今日はここまで。

翌日、朝5時半起きで道後温泉へ

振鷺閣の太鼓を聞きに朝風呂へ行く



朝6時オープン前にこの行列

日本の音風景100選だそうです



朝風呂は霊(たま)の湯2F休憩
3Fの坊ちゃん夏目漱石ゆかりの部屋から

千と千尋はこんなところからも感じます



皇族専用の通用門



この複雑な木造建物は猫ちゃんにとっても住みやすいでしょう。



すっかり日が昇ってます。



満足満足。


しまなみ海道経由



岩国で錦帯橋見物



アイスが人気、寒かろうに・・・。





メジロも人も甘いものには目がないようで・・。

すっかり春めいてきました。

道後温泉見てみたい方は、お早めに。





Posted at 2017/03/05 23:15:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛媛 | 日記
2016年08月14日 イイね!

四国旅行 その2




バリーさんのいる今治

来島SAから アニメになっていたとは。

今治街道の途中
太陽石油 四国事業所







工場は見てる分には好き


夕日がきれいな場所


よさげと思ってしばらくポイントを歩いて探す、ビンゴと思ったら夕日待ちの先客が1人。

今回ビンゴと思ったら先客ありが3回あった。

2人無言でその時を待つ。



おっさん2人夕日待ちの時、話しかける言葉は見当たらない

眠気覚ましに愛媛県松山市の道後温泉へ向かう



辺りは真っ暗。









いつも混んでる道後温泉

今はお湯としてはいろいろあるそうですがやはり建物が立派です。

行くべきでしょう

伊佐庭如矢はすげ~と思う

夜の手持ちは動かないよう我慢我慢。

高知県まで遠い



Posted at 2016/08/15 00:39:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛媛 | 日記

プロフィール

「長崎 結の浜マリンパーク 2025 http://cvw.jp/b/2398088/48558301/
何シテル?   07/22 22:35
柳です。佐賀生まれ 小学校-長崎市愛宕に住む。小島小学校 中学・高校時代-佐賀市内  大学-東京の美術大学 神奈川の日吉、たまプラーザに住み それから東...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

嫁さんの車買い替えお手伝い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 08:54:18
活動再開!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/24 23:40:43

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
フリードに変えました。6人乗りウォークスルーは便利です
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ユーノスロードスターに乗っています。 この車の唯一の欠点は シートが倒せず熟睡できないこ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
親の車。どこに行くにもこの車。ただうろ覚え 当時の流行で車の空気抵抗が盛んにPRされて ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
グレードは分からないものの天皇陛下と同じ車。 親の車。自分は車磨き、掃除担当だった 画 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation