• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柳のブログ一覧

2016年09月11日 イイね!

突然のエンスト オルタネーターからの1回目のお知らせ

突然のエンスト

佐賀の嘉瀬町のセブンから好生館方面へ出て1速、2速、は違和感なし

3速クラッチ繋いだ瞬間、がくがくと振動それから突然エンスト

最初はクラッチ板の異常だと思った。幸いある程度スピード出ていたので

医療センター好生館前のさほど邪魔にならない路肩に停車。

下田町のディーラーまで800mぐらい。押すかと一瞬考えるがJAFを呼んだ

チャージランプ ヒートランプ ブレーキランプ警告灯 が点灯。

エンジンかけると、セルが弱い、かかってもすぐがたがた振動を伴ってエンスト

しばらく、ハザードだけで路駐。

チャージランプが警告としてあるのでUSBの電源を取っているケーブルを外ししばらく放置。

チャージランプ ヒートランプ ブレーキランプ警告灯 が点灯する場合

オルタネーターが理由としてあるとあとで調べて知った。

10分ぐらい放置でクランキングすると弱弱しいものの通常通り。警告灯も点火せず

エンストもしないのでそのまま5分経過させJAFにキャンセルを申し込む。

出動前なのかキャンセル受けてもらえる。

無事帰宅。

さてオルタ用意するべきか物色。NA8C用オルタネーター

海外新品発注なら100ドルちょいから、三菱製で160ドル

新品純正で7万7千円。差額の6万円はどこへいくのだろう

いずれもコア返却のない新品、オクならリビルト コア返却で1万8千円

20万キロ超えているから用心しないと。いまはまだ情報として持っておこう。

5時間ほど経った夜エンジンかけると、いつも通り、ライトも弱くなく、クーラーも効く。

オルタネーターからの1回目のお知らせなのでしょう。そう考えると

うちのオルタ案外いい奴なのかもしれないと思えてきて気が楽になりました。

しばらくは緊張しながらの運転。細い道は行かない常に左の車線を走行
Posted at 2016/09/11 22:23:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「福岡 油山冒険プール・調音の滝 http://cvw.jp/b/2398088/48600972/
何シテル?   08/15 11:22
柳です。佐賀生まれ 小学校-長崎市愛宕に住む。小島小学校 中学・高校時代-佐賀市内  大学-東京の美術大学 神奈川の日吉、たまプラーザに住み それから東...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    1 2 3
4 5678910
111213 14 151617
18 192021 222324
25 26 2728 2930 

リンク・クリップ

嫁さんの車買い替えお手伝い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 08:54:18
活動再開!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/24 23:40:43

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
フリードに変えました。6人乗りウォークスルーは便利です
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ユーノスロードスターに乗っています。 この車の唯一の欠点は シートが倒せず熟睡できないこ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
親の車。どこに行くにもこの車。ただうろ覚え 当時の流行で車の空気抵抗が盛んにPRされて ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
グレードは分からないものの天皇陛下と同じ車。 親の車。自分は車磨き、掃除担当だった 画 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation