• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柳のブログ一覧

2016年09月25日 イイね!

雲仙に行きました。

雲仙へ行ってきました。

ここは日本で初めて国立公園に天草とともに指定された場所です。

晴れていれば

こんな景色や
  
こんな景色


拝めたのですが

朝から曇りがち、他の休みは別の用件が埋まっていて

今日両親乗せて気乗りしない中行ってきた。 

見えたのは



まったく記憶に残らないこんな景色でした


仁田峠
から見る雲仙、今は有料道路ですが、料金の100円すら高いと思えましたが、

ここロープウェーがありますが往復1260円です。

スルーして降ります。

本来の目的地は、温泉です。諸君、狂いたまえの吉田松陰も訪れたとか雲仙小地獄温泉です。
狂人松陰に似合わない穏やかな温泉です
ここの温泉、成分が強いのでしょうか
10時間ぐらいたった今でも肌から温泉の匂いが取れません、
ちょっと嫌になるレベルで匂いが取れないです。



お湯は源泉から近くなにせあの雲仙火山のそばなので熱いです。加水されています。

お湯から上がって建物そばの側溝に、泥湯のような堆積物、

このままお湯に沈めておけば泥湯としても有名になれるでしょうにもったいない。

ここ雲仙には見物できる地獄があります。地獄といっても言っている意味が分からないかもしれません。

九州のひとや温泉になじみがあればすぐわかると思うのですが、温泉の噴き出し口のことです。

ここ雲仙は悲しい歴史もあり



この清七地獄はキリシタンの処刑された場所です。

処刑と言ってここで処刑するからには当然、お湯につけたりかけます。

すぐ死んでしまうので、ひしゃくですくってゆっくりだそうです。



こんなお湯です。ひとたまりもありません。

やってることの意味がよく分かりません、わざわざ1500mの高さの山に登ってお湯かけて、

処刑するとかお役人もどう考えていたのか、残酷さをアピールするだけの処刑です

これほどの処刑方法で誰一人キリスト教から棄教しませんでした。

それほど現世が嫌だったんでしょう。殉教者になって天国へ行きたかったんでしょう

私は地獄を見ていてなんか地熱発電に使わないのはもったいないと思えて。

時代が変わったんですね

私はよくキリシタン関連blogに載せますがキリスト教徒ではないです。

どちらかというとキリスト教みたいな一神教は好きじゃありません。

教会は好きです、気持が和らぐので。

興味があるのは、そこまでされてなぜ棄教しないのかの理由です。

それを知りたいので、よく教会へ行きます。それ書くと長くなるので・・・。

温泉のあと、島原へ坂本龍馬の足跡があるので行きたかったのですが、

年寄りは道の駅が好きでじゃがいもだ、玉ねぎだ卵だと言って聞きません

時間が無くなりまたこんど。

ああ、大野木場小学校へも行きたかった ここ噴火の跡が残してあります

南島原駅よこは本当に坂本龍馬の上陸した場所が今もあり

ホントの足跡です。

今まで、坂本龍馬はてっきり、佐賀県を通って(通ったこともあるかもしれませんが)いたと
思ったら、瀬戸内を船で、大分→熊本→船→長崎(島原上陸)だとは思いませんでした。
このルート九州内は高低差があり楽じゃないです、見つからないようかな。最短距離かな。







Posted at 2016/09/25 22:35:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 長崎 | 日記

プロフィール

「誕生日旅行 その2 津久見イルカ島 http://cvw.jp/b/2398088/48645680/
何シテル?   09/08 23:23
柳です。佐賀生まれ 小学校-長崎市愛宕に住む。小島小学校 中学・高校時代-佐賀市内  大学-東京の美術大学 神奈川の日吉、たまプラーザに住み それから東...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    1 2 3
4 5678910
111213 14 151617
18 192021 222324
25 26 2728 2930 

リンク・クリップ

嫁さんの車買い替えお手伝い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 08:54:18
活動再開!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/24 23:40:43

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
フリードに変えました。6人乗りウォークスルーは便利です
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ユーノスロードスターに乗っています。 この車の唯一の欠点は シートが倒せず熟睡できないこ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
親の車。どこに行くにもこの車。ただうろ覚え 当時の流行で車の空気抵抗が盛んにPRされて ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
グレードは分からないものの天皇陛下と同じ車。 親の車。自分は車磨き、掃除担当だった 画 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation