• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柳のブログ一覧

2017年01月30日 イイね!

気ままに一枚 バスチャン屋敷跡

マーティン・スコセッシ監督も訪れたバスチャン屋敷跡

場所

前にバスチャン屋敷跡に行った時の未掲載写真を載せておきます。

バスチャンとは1650年頃に外海の神父がいなくなった後
外海辺りでキリスト教を指導していた日本人伝道士です
深堀の出身だそうで黒崎・深堀・・。佐賀藩の飛び地ばかり出てきます
理由があって飛び地は追及が緩かったからだそうです

外海で沈黙の舞台になった当時(1650年ころ)に
思いをはせることができるのはここが一番かもしれないですが
場所が山中なので女性ひとりで行く場所ではないです。
付き添いの方がいない場合は行かないほうが賢明です。
潜伏中の伝道士の住まいを再現した建物です。












長崎の現存している教会は1865年大浦天主堂献堂以降でき始めたので、
時代がずいぶん異なります。
禁教令が事実上廃止されたのは1873年明治6年までかかります

ついでに

この写真は大平作業所あとという場所です


ド・ロ神父が馬をつないだ鎖の跡です




Posted at 2017/01/30 22:13:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 長崎 | 日記

プロフィール

「長崎 結の浜マリンパーク 2025 http://cvw.jp/b/2398088/48558301/
何シテル?   07/22 22:35
柳です。佐賀生まれ 小学校-長崎市愛宕に住む。小島小学校 中学・高校時代-佐賀市内  大学-東京の美術大学 神奈川の日吉、たまプラーザに住み それから東...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123 4 56 7
89101112 1314
15161718192021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

嫁さんの車買い替えお手伝い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 08:54:18
活動再開!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/24 23:40:43

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
フリードに変えました。6人乗りウォークスルーは便利です
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ユーノスロードスターに乗っています。 この車の唯一の欠点は シートが倒せず熟睡できないこ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
親の車。どこに行くにもこの車。ただうろ覚え 当時の流行で車の空気抵抗が盛んにPRされて ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
グレードは分からないものの天皇陛下と同じ車。 親の車。自分は車磨き、掃除担当だった 画 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation