• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柳のブログ一覧

2017年11月19日 イイね!

阿蘇deスイーツ

朝早くから、前回うまく撮れなかったくじゅうのふもと天ヶ谷貯水池に写真をとりに行く

前回逆光気味で撮れなかった写真。朝なら順光のいい写真撮れるかもしれないとおもいつつ

くじゅうに来るとまさかの雪。しかもカメラを持つとまさかのバッテリー忘れ、iphoneで全部撮る羽目に。

久住と九重、くじゅう。これややこしい

山の北の町は九重町(ここのえまち)、南は久住町(くじゅうまち)、ここいらの通称が九重連山、最高峰の山が久住山。混乱したんで今はくじゅうとひらがなが一般的とか。


ここは九重スキー場山頂は雪景色。みぞれが降ってました

写真はあきらめ南下。



萬願寺温泉の川湯で一人全裸で入ろうとして、彼女に止められ、季節が暖かくなるのを待つことに
いい大人なんだから諦めた方がいいとも思いますが再リベンジ。

綺麗なお姉さんの満願寺温泉レポート
さすがに早朝に入ってますね。でも根性ある!

阿蘇まで南下すると晴れ。


阿蘇deスイーツ にチャレンジ。

阿蘇周辺のおよそ16店舗が参加。500円で3枚のチケット(残った半券も割引特典あり)を購入。
それぞれの店舗でチケット1枚につき1個のスイーツが食べられます。

自分たちは最初一の宮町の瑞季さんへ。お店の人がスイーツ巡りで最初に尋ねたのがわかると
喜んでいただけたのか、沢山話していただけました。
甘くなくて上品な味です。ワンドリンクオーダー必須ですがここだけで元が取れた気がします。



気分よく二軒目へ。が・・・落差が激しく券使わずまた今度。

スイーツ巡りは事前によく調べて再チャレンジすることにします。


高森町湧水トンネル公園


高森町湧水トンネル公園の水道。
このトンネルは旧国鉄高森線と高千穂線を繋ぐトンネル工事中水が出てきて工事中断になった
トンネルだそうで、今はこの町の水源になっているそうです1分32トンの湧き水

今日はどうもうまくいかない。




でも阿蘇はきれいです。

帰り道

グリーンロード南阿蘇 展望所

バイクレースに興味がない自分でもケニー・ロバーツの名前は聞いたことがあります。
この道路はそんなケニー・ロバーツが愛する道(どうやら奥さんが熊本出身だそうです)


iphoneのパノラマ初めて使ってみましたが結構よいですね。


パノラマから切り出してもそこそこ見れます。

今日はちょっとグダグダ感があったんですが。スイーツの瑞季さんのおかげで楽しめました。

Posted at 2017/11/19 23:16:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 熊本 | 日記

プロフィール

「誕生日旅行 その2 津久見イルカ島 http://cvw.jp/b/2398088/48645680/
何シテル?   09/08 23:23
柳です。佐賀生まれ 小学校-長崎市愛宕に住む。小島小学校 中学・高校時代-佐賀市内  大学-東京の美術大学 神奈川の日吉、たまプラーザに住み それから東...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   12 3 4
5678910 11
1213 1415161718
192021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

嫁さんの車買い替えお手伝い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 08:54:18
活動再開!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/24 23:40:43

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
フリードに変えました。6人乗りウォークスルーは便利です
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ユーノスロードスターに乗っています。 この車の唯一の欠点は シートが倒せず熟睡できないこ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
親の車。どこに行くにもこの車。ただうろ覚え 当時の流行で車の空気抵抗が盛んにPRされて ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
グレードは分からないものの天皇陛下と同じ車。 親の車。自分は車磨き、掃除担当だった 画 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation