• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柳のブログ一覧

2020年04月12日 イイね!

2年間放置の水槽リセット

コロナのせいで遠くへ行けない休日、家にこもっていてもやることが多い、玄関に玉砂利を敷いて、スイカを植えて、ミニトマトを植える。娘のおむつかえて、食べさせて。

それから、実家に戻るまでの2年間ほったらかしの水槽をリセット。内向きな趣味で久々にゆっくり時間をつぶせます

前回から2年の熱帯魚ネタ おととい最後の魚、カージナルテトラが玄関で干からびていたのでリセットしやすい。

エビのレッドファイヤーシュリンプには環境が変わり過ぎるけど何とか生き延びてくれるでしょう。



2年間放置したので水草のアヌビアスナナが浮いてます。

ラプラタサンドの色が汚い。

エビのレッドファイヤーシュリンプは維持できました。エサは1週間に1回あげればいいほう、3週間あげないなんてざらにありました。放置中は親に水を注いでもらってました。


今回はソイル(土)はアマゾニア



真ん中に石を置いて水を飼育水を注ぎます


アマゾニアパウダーを敷いて、とりあえず完成。


20年くらい維持しているアヌビアスはバッサリ削除し流木に釣り糸でしばって活着させます。


アマゾニアにしたのは水草植えるから、
シンプルにしてここからまたどういう方向で行くか考えます。
どうするか考えている間が一番楽しい。

ADA W30×D30×H30 キューブガーデン
ADA アクアスカイG 301
ADAパワーサンド(低層)
ADA アマゾニア(中間)
ADA アマゾニアパウダー(上部)

ADA 龍王石
tetra オート ワンタッチフィルター 
ろ材はEHEIM エーハイメックを強引に押し込んでます
今はレッドファイヤーシュリンプ20匹ぐらいのみ


実家にもどって何気なく洗面所の普段使わないところを見ると昭和の香りが
20年近く放置されているジェルとかMG5(父親の)懐かしいというかあきれた
Posted at 2020/04/12 23:25:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 熱帯魚 | 日記

プロフィール

「誕生日旅行 その2 津久見イルカ島 http://cvw.jp/b/2398088/48645680/
何シテル?   09/08 23:23
柳です。佐賀生まれ 小学校-長崎市愛宕に住む。小島小学校 中学・高校時代-佐賀市内  大学-東京の美術大学 神奈川の日吉、たまプラーザに住み それから東...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

嫁さんの車買い替えお手伝い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 08:54:18
活動再開!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/24 23:40:43

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
フリードに変えました。6人乗りウォークスルーは便利です
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ユーノスロードスターに乗っています。 この車の唯一の欠点は シートが倒せず熟睡できないこ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
親の車。どこに行くにもこの車。ただうろ覚え 当時の流行で車の空気抵抗が盛んにPRされて ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
グレードは分からないものの天皇陛下と同じ車。 親の車。自分は車磨き、掃除担当だった 画 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation