• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柳のブログ一覧

2022年03月01日 イイね!

ほったらかしの水槽 崩壊リセット、根っこの流木を作るパート3

前回まではプレミアムモスという水草とソイル(粒状の土)を敷きました。
今回はプラチナソイル ノーマル ブラックのうえにスーパーパウダータイプのソイルを敷いて、さらに水草を植えていきます。タイトルがほったらかしとなっていますが、ほったらかすために少々手がかかっています。



前回までの2021年11月10日



今回は前景にキューバパールグラスという割と難しいと言われている水草を植えます。
それとオーストラリアンノチドメを中景に植えます



水草はちょぼちょぼ引きちぎってこまめに散らばるように植栽
この段階で去年の11月20日
500ミリリットルはミネラルウオーターのコントレックスを入れて、硬度を上げて
みます。あとは炭酸カリウムを濾過機にぶち込みます。ソイルはブラウンを選んでみました。黒ばかりだとつまらないので。定着するまで硬度を上げておきます。



この画像で去年の12月15日 レッドビーシュリンプを20匹ほど買いました。昔の様にグレードにはこだわりません。赤白であればヨシとします。
コケが出てきました。水温は、16度ほど、うちは電気代を掛けたくないので、
冬季20度を上回ることはありません。


この画像で2022年2月28日。水温は16度程度でも水草は全然平気です。


エビも少しづつ大きくなっています。苔は昼間、照明を1週間点けず、遮光することでかなり改善



キューバパールグラスは、順調に育ってます。
エビは歩きにくそうですけど。



近所の公園でゴロゴロ転がっているふうの実をエビのために入れてみる。
沢山持ち帰ると体にささりちょっと痛い



ADA W30×D30×H30 キューブガーデン
ADA アクアスカイG 301
ジュン (JUN) プラチナソイル ノーマル ブラック(底層)
ジュン (JUN) プラチナソイル スーパーパウダー ブラウン (上層)
ADA 龍王石(硬度を保つために見えなくても入れてます)
テトラ (Tetra) オートパワーフィルター AX-30
ろ材はEHEIM エーハイメックとエーハイムサブストラット
CO2は適宜

コケが多いので以前とは濾過器を変更しましたテトラ (Tetra) オートパワーフィルター AX-30は現在は売ってないようです。



近所の公園でカチガラスを撮りました。自宅にもよく飛んでくるのですが、地面に降りると警戒心が高くカメラを向けるとすぐ逃げます。
よその地域の人には珍しい鳥が佐賀にはたくさんいます。佐賀では身近過ぎて写真を撮ろうと思わないぐらい身近な鳥です。カラス並み
一般的にはカササギが知られている名前だと思われますが鳥の中でもミラーテストをクリアできるほどの知能の持ち主。
鏡を見て自分の事だと分かるそうです。



先日九州ローカルのテレビで佐賀にしかいないとOAで行ってましたが、福岡、長崎、熊本にも生息しています。北海道や長野で繁殖もしているそうなので、かなり広範囲に生息はしていると思われます、佐賀では簡単に見れるのですが、九州以外で気軽に見かけることは難しいと思います。
秀吉が朝鮮から持ち帰った話もあります。なぜ佐賀を中心とした地域にばかり生息しているのか、正確なことはよくわからないそうです。数羽持ち帰って定着するとも思えないし、長時間飛ぶことが苦手なため飛来してきたわけではないとされてます。カチカチとカラスとは鳴き声が違ってカラスの様に嫌われている鳥とは違って、佐賀の人には親しまれています。


Posted at 2022/03/01 01:04:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 熱帯魚 | 日記

プロフィール

「長崎 結の浜マリンパーク 2025 http://cvw.jp/b/2398088/48558301/
何シテル?   07/22 22:35
柳です。佐賀生まれ 小学校-長崎市愛宕に住む。小島小学校 中学・高校時代-佐賀市内  大学-東京の美術大学 神奈川の日吉、たまプラーザに住み それから東...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

   12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

嫁さんの車買い替えお手伝い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 08:54:18
活動再開!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/24 23:40:43

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
フリードに変えました。6人乗りウォークスルーは便利です
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ユーノスロードスターに乗っています。 この車の唯一の欠点は シートが倒せず熟睡できないこ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
親の車。どこに行くにもこの車。ただうろ覚え 当時の流行で車の空気抵抗が盛んにPRされて ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
グレードは分からないものの天皇陛下と同じ車。 親の車。自分は車磨き、掃除担当だった 画 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation