• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柳のブログ一覧

2022年07月28日 イイね!

福岡の芥屋海水浴場へ

今日は娘と二人で糸島にある芥屋海水浴場へ

去年海水浴場へ行けなかったんで今年は早めに行っときます。

佐賀市から国道323号線前原富士線



糸島というより前原という名前の方がしっくりきます。市町村合併で変更に



芥屋海水浴場到着。

駐車場は奥の公共駐車場。海の家のそばですが無料です。



うちの子供が日陰にいるのは、砂浜が猛烈に暑かったせいです。



こじんまりした砂浜で、人気のビーチなので綺麗です。透明度は平戸とは比べ物にならないですが。



平日なのでそれ程混んではいません。



手動の簡易シャワーが大活躍。ポリタンクの内部に空気を送り込んで圧力でシャワーに



久々の芥屋でしたが、もうクラゲが出てます。クラゲなのか刺されましたが痛みはすぐ引いたので本当にクラゲだったのか不明

今年は早めに夏を満喫することとします。
Posted at 2022/07/28 21:29:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 福岡 | 日記
2022年07月21日 イイね!

na ロードスター テールランプ交換

naロードスターのテールランプが自宅でバック時に割れてしまった。




車検時に光が漏れる程度の亀裂になると車検を通らないと言われ今のうちに交換



ヤフオクで2000円で落札 競争なし。上が元々、下がヤフオクで落としたもの

ちなみに左右セットで今回と同じ程度だと1万程度。

使用感もうちと同じ程度なので良しと



バルブは元々うちのをそっくり付け替えて、コンビニに行ってガラス越しにブレーキランプ、ウインカーのチェックをして終了

ちなみにNAロードスターのテールランプはニューヨーク近代美術館で永久展示

紹介写真昔っからいつまでたっても左右逆

展示室はこんな感じ

同時代のソニーのアイボ、ジョナサン・アイブのアップル製品、ジェームスダイソンと一緒に展示

Posted at 2022/07/21 21:42:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2022年07月09日 イイね!

佐賀 干潟よか公園 じゃぶじゃぶ池

今日は嫁さんのいない休日で子供の面倒を一人で見る日

熱くて車載の温度計は38度、身近に涼めるところでと

コロナで2年ほどやってなかった東与賀にある干潟よか公園 じゃぶじゃぶ池が
やってるんじゃないかと、そそくさとお出かけ。

ここら近辺はいつも子供とお昼寝で来るので、じゃぶじゃぶ池が今年はやってくれそうな準備をしているのはあらかじめ知っていたのでやってきました。



公園に着いてから、まずは有明海にご挨拶。

うちの子は双眼鏡に届きません。担当者の方もう一段上の段を作ってください。
子どもが重いんで見せるの疲れます。

ぴょんぴょん飛んでるハゼみたいな魚はムツゴロウです。



最近できた展望所から入っていきます。

ここはラムサール条約湿地としても重要な場所でもあります。




うちの子は滑り台に夢中



カニに乗るのに夢中



ムツゴロウモチーフの遊具。



普段は沢山の子供が遊んでいるのですがさすがに熱中症で外出注意報がでてますから遊んでいる子はいません。そんな中、遊具に向かって走っているのはうちの子



写真撮っていて思ったんですが、ちょっとしたリゾート遊園地じゃ



ひとしきり遊んで、また海岸そばでお昼寝。

観光協会のHPで、「じゃぶじゃぶ池の利用は当面の間、見合わせます。」
と記載されていますが、もうやってます

シャワーや、水道。施設も充実

水温も高く、風邪をひく心配は低いので、子供の遊び場で悩んでいる方
行ってみては?
Posted at 2022/07/09 21:35:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 佐賀 | 日記
2022年07月03日 イイね!

長崎平戸人津久浜海水浴場とシービューランチで乗馬&日帰り温泉

6月の29日は夫婦共に休日。
娘はコロナで学級閉鎖。危うくコロナにかかるところでしたが、難を逃れてコロナにはかからず。(新聞報道されたクラスターだったので詳細は書きません)
7月の3日にブログアップしたのは訳があります。それは後程

コロナでの待機時間も明けたので娘にどこへ行きたいかと聞くと、お馬さんにのりたいと。
佐賀で乗れるところは29日はやっておらず、ググってみると平戸シービューランチとカドリードミニオン(天才!志村どうぶつ園とかで有名な)が候補に

自分としては6月とはいえこの暑さ、海にも行きたい、嫁は海の後は温泉に行きたいと3者3様。それを解決でいるところはなさそうに思えてあっさり平戸に乗馬クラブ、シービューランチに決定。

先ずは午前中、平戸の人津久浜で海水浴、車で20分ほどのシービューランチで乗馬、そのあとはシービューランチ裏の湯快リゾート 平戸千里ヶ浜温泉 ホテル蘭風で日帰り温泉とするするとスケジュールが決定。

人津久浜からシービューランチまでが15キロ程なので楽に行き来できる範囲です。

午前中に人津久浜に到着、ただ午前中は泳げる雰囲気ではなく砂浜遊び。



ひとしきり砂遊びをしたところで海は様子を見ようとお馬さんに乗りにシービューランチへ向かう。

シービューランチは千里ヶ浜という場所にあります。鄭成功が生まれたところとして有名な場所です



ロケーションは最高の場所です。



お馬さんのところへ歩いて向かいます。



2頭のお馬さんが放されてます。



今日乗る馬はテックスくんというお馬さん



他の馬は厩舎へ戻され



テックス君にのってゆっくりと並足で、子供が小さいので自分も同乗しましたが縦の揺れは少ないです。



馬の見学も十分に出来ます。噛まれることもあるそうで



1周で1000円ですがこのロケーションで乗馬、まったく高いとは思いません。

日帰り温泉に行くにはちょっと早いので、晴れてきたし、人津久浜へ戻って
泳ぐことに。



人津久浜は数名いたので、隣の浜へ。ここほ無名の浜です



いい感じに晴れてきました。こちらの浜は遠浅で海水浴むきではないです。



去年は散々でしたけど今年は6月から十分すぎ



はしゃぐのはよくわかります。



透明度はたぶん日本有数です



たまに大きな波が来ますが安全な浜です。



嫁さんが最初人がいないので嫌がっていましたが、ひとしきり遊んだ後人が誰もいなくて良かったと。プライベートビーチですねこれだと



海の海水温はかなり高くなってました。



今年は幸先がよさそう
人津久浜まで戻って砂を洗い流して(オフシーズンでも水道が使えます。)、湯快リゾート 平戸千里ヶ浜温泉 ホテル蘭風へ



ここもロケーションは抜群です。お湯は??ですけど。

ブログアップが6月にできなかったのは、海水浴ではしゃぎすぎて、iphoneが海水につかり、コネクタ部分がショートして修理までに時間がかかったためです。
機種変してもよいよと嫁にいわれたのですが、今回の写真を見ずに機種変はねぇ
しかもiphone爆上げで遠い存在になっています。

平戸は夏に向いたところがいっぱいありますので一度いらしてみてください。
Posted at 2022/07/03 23:27:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 長崎 | 日記

プロフィール

「長崎 結の浜マリンパーク 2025 http://cvw.jp/b/2398088/48558301/
何シテル?   07/22 22:35
柳です。佐賀生まれ 小学校-長崎市愛宕に住む。小島小学校 中学・高校時代-佐賀市内  大学-東京の美術大学 神奈川の日吉、たまプラーザに住み それから東...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920 212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

嫁さんの車買い替えお手伝い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 08:54:18
活動再開!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/24 23:40:43

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
フリードに変えました。6人乗りウォークスルーは便利です
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ユーノスロードスターに乗っています。 この車の唯一の欠点は シートが倒せず熟睡できないこ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
親の車。どこに行くにもこの車。ただうろ覚え 当時の流行で車の空気抵抗が盛んにPRされて ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
グレードは分からないものの天皇陛下と同じ車。 親の車。自分は車磨き、掃除担当だった 画 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation