• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えす#055のブログ一覧

2010年10月01日 イイね!

韓国の畜産物、輸出再開可能に

韓国の畜産物、輸出再開可能に
さて、日本としては輸入再開するんでしょうか。口蹄疫の感染ルート解明は事実上放棄されましたし、10年前と同様に迷宮入りにさせられました。現地の証言を殆ど取らずに、誰かに責任を被せる事も出来ずに、疫学調査チームの用意した結論に導く事も出来ずに全てが有耶無耶にされています。 安愚楽牧場と旬刊宮崎の裁判 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/01 16:58:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース/口蹄疫 | ニュース
2010年09月30日 イイね!

東国原知事、不出馬を表明

いつまでも結論を出さないと思ったら、こんな結末なんですね。 と、その前に信用して良いのでしょうかね。今までも来期の不出馬は何回かスクープされていましたが、その度に否定とも肯定とも取れる様な言い訳をしていましたよね。 先日の口蹄疫の件は国政に振り回された感があるものの、知事にも全く責任が無い訳で ...
続きを読む
Posted at 2010/09/30 06:59:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース/口蹄疫 | ニュース
2010年09月13日 イイね!

暫くサボっていましたが・・

いや、暑くて書く元気が無かっただけですが、オイラとしては結構頭を使う記事なのでね、歳ですよ、ええ。昨日辺りから雨で涼しくなってきたので、やっと体調が持ち直してきました。 一週間ほど前の口蹄疫の関連のニュースで、国は「宮崎県有の種牛」について補償を渋っているようですね。まあ、予想の範囲ですがね。当 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/13 08:37:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース/口蹄疫 | ニュース
2010年08月18日 イイね!

疫学調査チームって・・・

機能しているんですかね。むしろ調査前に結論があって、その結論になるように調査対象を選んでいるような気がします。 引用疫学調査のしくみ 8月3日に疫学調査チームの一部が川南町に来て、数戸の初期被害農家や関係者(獣医師他)を混ぜ意見交換会のようなものを開催しました。それぞれの農家の意見、そして特に獣 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/18 14:21:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース/口蹄疫 | ニュース
2010年08月18日 イイね!

全力で宮崎をバックアップ

同じ内容の事を前首相も言っているんで今更菅が有りますが、前首相の発言を覆さなかった所は評価しても良いのでしょうか? 口蹄疫基金、首相「全力で宮崎をバックアップ」 その一方で、民主党内にはこんな発言もあるようです。 「基金300億円が独り歩き」 民主党対策チーム って・・・大分前から基金を設立す ...
続きを読む
Posted at 2010/08/18 10:36:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース/口蹄疫 | ニュース
2010年08月12日 イイね!

かなり、踏み込んだ内容

のような気がしますが、気のせいではないでしょう。 「重要なのは、初発であるかないかよりむしろ、どこから?何を経由して?何を媒介に?どういう経路で?ウィルスが侵入したか?であると思う。」って所は激しく同意ですね。地理的には、海外から直接入ったとは思えない農場なので。 次に 「同26日から大規模農 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/12 22:35:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース/口蹄疫 | ニュース
2010年08月09日 イイね!

フェニックス自然動物園、84日ぶり再開

フェニックス自然動物園、84日ぶり再開
フェニックス自然動物園が再開されましたが、復興シンボルになった「火の鳥」と「フェニックス」なにか通じ合う物があるのは偶然でしょうか。このフェニックスは宮崎の名物にもなった植物のフェニックスから由来していると思いますが、フェニックスって色々な名前に使われていますよね。 一般的には 星座だったり、ほ ...
続きを読む
Posted at 2010/08/09 16:31:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース/口蹄疫 | 日記
2010年08月07日 イイね!

宮崎口蹄疫復興に「火の鳥」手塚プロが

宮崎口蹄疫復興に「火の鳥」手塚プロが
宮崎も復興のシンボルは火の鳥になるんですね。 新潟県の中越地震のときも復興のシンボルはフェニックスでした。今は長岡花火の代名詞にもなっているようで、こちらは著作権に配慮したのかオリジナルデザインのフェニックスでしたね。 フェニックスには、不死鳥、火の鳥、鳳凰、朱雀など色々な呼び方があって、手塚漫 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/07 15:22:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース/口蹄疫 | ニュース
2010年08月05日 イイね!

感染疑い4日間届けず

引用口蹄疫「感染疑い4日間届けず」 大規模農場の関係者証言  口蹄疫の感染多発地域となった宮崎県高鍋町で、5月下旬に牛3頭が遺伝子検査で陽性となった大規模農場の経営会社関係者が4日、農林水産省と県に対し「感染が疑われる症状の牛を見つけてから、県の家畜保健衛生所に4日間届けていなかった」という趣旨 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/05 07:01:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース/口蹄疫 | ニュース
2010年08月04日 イイね!

基金設置の方向で検討?

結果的にこうなるなら、初めから嘘でも「前向きに検討しています」とでも言っていけば良かったのにと思うのは、私だけでしょうか。政治家が発言をコロコロ変えるのは、支持を失うきっかけになるんですけどね。 先日は「農水分野としては、今の時点では、基金を作ることなく、きめ細かい費用を充てる措置はできているので ...
続きを読む
Posted at 2010/08/04 06:56:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース/口蹄疫 | ニュース

プロフィール

「やっと一息つけるかな。っと http://cvw.jp/b/240136/38159886/
何シテル?   07/03 21:10
俺の彼女(注.嫁さんです)は超アムロではありません。 (^^; 俺の車はS-RVエアロスポーツ 最近は忙しくなったので、更新を差彫り気味ですが、稀に当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヴぉる@DJデミオさんのスバル インプレッサWRX 
カテゴリ:外部ブログ
2015/11/18 09:27:44
ポチは見た!~枡込の嘘の浦~ 
カテゴリ:マイブーム
2012/06/09 09:25:41
 
AsahiSuperDry 
カテゴリ:外部ブログ
2010/12/11 15:14:52
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
実用的で運転の楽な車です。 アプライドモデルはD型 カラーはサテンホワイト・パール ...
日産 パルサーセリエS-RV 日産 パルサーセリエS-RV
中古で購入した2台目のパルサーです。
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
軽量コンパクトのターボ、走る事の楽しさを教えてくれた車でした。車内の天井に外国(イタリア ...
日産 パルサー 日産 パルサー
初めて新車で購入した車です。デトマソと比べかなり重かったので、雪道は苦労しました。FF+ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation