• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Xinjo(しんじょー)のブログ一覧

2007年08月18日 イイね!

さて、そろそろお勉強に・・・おわら動画その2

さて、そろそろお勉強に・・・おわら動画その2うまく予定通りいけば(汗)26日おわらサーキット行けるかな?ということで
6/3最速アルトの走り見てお勉強・・・

http://www.flipclip.net/clips/1713e644ddd3fc9d7e6dff7367092e53

ともかく、ラインや精度が悪い所はなんとかせねば(汗
と、アルトは車重とギア比からか立ち上がりかなーり軽そうですねぇ・・・う~む
進入はこちらのほうがクルマ的にバランス良さそうなので

まぁ暑い時期だし、楽しんでこれればいいでしょう
とはいえ某軽NA車に微妙に抜かれているのが気にならないわけでは・・・(滝汗

でもここでコンマ差なのに、もっとパワー勝負なコースで秒差でチギる某軽NA車・・・
いったいど~うなってるのォ~?( ̄□ ̄!!!


まぁ、ブレーキ他微妙なネタ仕込んでるので
効果の程を見てくるということで(^^ゞ


※画像は今月のホットバージョンvol.88
ハネ無し選手権で久々カプチーノがメディア登場!
ということで、ここでもご紹介♪

・・・さすがにドリキンらしく86メインの企画でもあり
カプチとしては目一杯の走りをしてるのですが
条件キビシすぎまして、登場シーン数が・・・
しかしその中でも、全開シフトに最終ギリギリコーナリングに
その勇姿は拝ませていただくことができます(^^)

この企画、おわらみたいな、ぐっとテクニカルなコースだと
もっと面白くなりそうなんですが・・・さすがに無いかな(^^;
Posted at 2007/08/18 22:41:23 | トラックバック(0) | カプチーノ_サーキット(おわら) | クルマ
2007年06月03日 イイね!

「K-CARスペシャル軽No.1おわらです」走行会 動画

「K-CARスペシャル軽No.1おわらです」走行会 動画初めて、おわらサーキット行ってきました
Kスペのイベントにしては変なところでやるなーと思っていたら
日本海間瀬サーキットの傘下?で経営されているみたいですね

コースはほとんどカートコース?の低速テクニカル
ただ1コーナーの縁石が高く、非常に危険というか、私も浮きました(汗
「フロア見えましたよ~」って・・・
他は低速ながらしっかり加速-減速が繰り返されるので
途中からブレーキタッチがかなり悪くなってしまいました
またホームストレートは私のクルマで110km/h程出ているようですが
他は2速で曲がっている時間が長いせいか、絶対速度が低く風受けにくいので
エンジンの熱が厳しく、ちょっとリザーバ戻ってきてたり(汗

イベント的には、参加20台位?カプチーノは私入れて3台、他ビート2台、ワークス他FF車が多い・・・
を賞典クラス分けをおおよそ見た目(笑)・・・私は「ダラボチクラス」ってなんじゃそりゃ(^^;
・・・で分けるものの
特に枠を設けず、好きに走って下さいという感じで
1日まったり・・・

と、なるはずでしたが、事件発生
午前走行終了間際、エンジン回しブースト掛かると「あれーこんなシャーって音したかな?」って様子がいつもと違う
ここで以前成田でタービン音が変わって、白煙も出なかったのですが結局ブレードが曲がっていたのを思いだし
「タービン終わった・・・」と思ったのですが、
それでも無事帰れるのか?とエンジンかけ直したら「ドドドドド・・・」
あれー私のクルマこんなうるさかったっけ????って異常な排気音がします
てことでフロア潜ると、触媒出口からマフラー固定するナットが無ぃっと・・・

くだらない事言っている暇なく、ネジがなきゃ床下排気漏れで、さすがに愛知まで帰宅はできない~と
かなり動揺してしまったのですが
北陸カプチクラブのon1000sの方々にお聞きしたところ「スズキの店行けばネジあるんじゃない?」ということで
一番地元メンバーの御方のカプチに富山市街方面のディーラーまで乗せてもらい
ディーラーにてネジ頂くことができました
いや、ほんと感謝感激、頭が上がりませんっ!

受け取ったネジも無事に付き
もう無事に帰れればいいや・・と思っていたのですが
終了が4時と、まだ20分弱?と若干走れるということで
うぉりゃ~と必死に抜かれていたタイム目指して頑張ってみるものの
やはりというか、頑張ってもタイム出ないのはALT共々お約束
結果は午前中の55"660がベストで2位、1位は軽レコードホルダーのアルト(notワークス)でした

見てましても、ALTではあまり見かけないワークス等FF車の方々の走りが本当に熱いです、上手いです
ビートもかなり速い人居らっしゃいましたし・・・
カプチの方もかなりの腕の方だったのですが、今まで間瀬にばかり行っててここは走ってなかったらしく
(というより経営変わって日が浅く、盛り上がりはこれからのコースみたい)
車的にこのコースには、私のローファイナルが効果てきめんだったようで・・・

いやもう結果は上出来すぎです
とにかく助けてもらってこうやって車と共々無事帰ってこれた事が
何よりのありがたい想い出になった1日でした


で、こんなコースでしたということで、ベストラップの車載動画
露出アンダーにしといたら、曇りだして暗くなっちゃいました(難

http://f.flvmaker.com/mc.php?id=CpxcQpY4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXmjEYGJBYuJLOSEhRXPKHlXbvu73Ci8hqIZgVPU2hkZmlcXRG.CdK7hzs


また行きたいですね~
Posted at 2007/06/05 23:15:06 | トラックバック(0) | カプチーノ_サーキット(おわら) | クルマ

プロフィール

しがないカプチ乗りです。まったりまったり・・・ ・・・何かと余裕無い為、しばらくコメント機能オフにさせて頂きます。 ゴメンナサイm(_ _)m ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

動画置き場(YouTube) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/25 12:32:40
 
画像置き場(photozou) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/04/14 22:10:43
 
オートランド作手 ALT 
カテゴリ:クルマ関係
2010/01/01 18:01:09
 

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
写真:'10_2/27道楽攻暴作手走行会にて、撮影はnaonakさん、ありがとうございま ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
[2023.10] 30万km超でまだまだ元気です 動画 http://www.you ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation