• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Xinjo(しんじょー)のブログ一覧

2007年10月31日 イイね!

作手ALTコソ練走行・・・

作手ALTコソ練走行・・・急遽最終枠突撃アタック・・・

今回TC1000走っていろいろ思ったところのテスト・・・
バネ10k/5kのままリアスタビレスにして
車高調整も大雑把にボディ歪みなど悩みながらがさごそ・・・(汗
あと195ネオバのエア圧2.7~9の検証だったのですが・・・

結果、30"385まで伸ばせました

ネオバもいい感じに山減り踏ん張り感あるタイヤに成長(?)してきたとはいえ
空気圧が高いのは、角減ってきた195タイヤの
真ん中へん使えるということでも
結構イイかもしれませんね~
ん~以前試したときはタイム上げられなかったのですが・・・
ツボにハマる条件ってのがあるのかなぁ、と(^^;

で、今回かなりギリギリまでツマラナイ動きする程
アンダー傾向にできたことで
走りの考え方変わったというか
今まではどうしてもコーナーで絶対速度を落としたくない意識があったのですが
今回は曲がり辛い分ぐっと減速してコーナーのクリップまで遅くても、
ローファイナルとタービンの威力様々で(汗)
脱出でタイム削るようなイメージがやっとできつつある・・・気がします

ってまだスタビレスのインフォメーション低い感じに
動き掴み切れてないのと
もうちょっと動き変えるべく
車高アライメント調整の余地ありそうなので
まだ色々頑張って、みます(^^;

で、動画です
日没寸前で暗くて見難くスンマセン
http://f.flvmaker.com/mc2.php?id=X.xcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosV7NOlWQY2ek_Me9T2j_lFQs&logoFlg=Y
久々MOVIECASTER使ってみたらいろいろ変わってるのね~ん~微妙に(^^;


さて、今後は11/11のTTW走行会(モーターランド鈴鹿)がいけたらいいな~って思っているのと
その次週中程に福岡行く予定あるので、道中サーキット巡り!?なんて・・・(激しく未定)
同行者有れば俄然走る気になってくるのですが、さすがに居ないですね(^^;;;;;

で、12/9西浦でのコージー走行会は、まだ申し込みしてませんが
いく予定ではあります

Posted at 2007/11/03 18:44:19 | トラックバック(0) | カプチーノ_サーキット(作手ALT) | クルマ
2007年10月19日 イイね!

c3・・・筑波コース1000km走行会

c3・・・筑波コース1000km走行会行ってきました♪


結果からいいますと43"264・・・
う~ん目標の42秒台入りできませんでした
原因はいろいろありそうですが
試しに入れていった12kバネはさっさと替えるんだった・・・
とにかく以前走った175ネオバの時より、195なのに
明らかに全然踏ん張ってないぃ~o(__o;;;;

長いGが掛かって絶対的に踏ん張らせるには
私のイメージではALTのような低速コースよりアシ固めたほうが
1コーナーなど良さげな想像して、それなりにいけるかな?と思ってましたが
現実はより柔らかめに動かしてやったほうが踏ん張りいいみたいですねぇ

今回やけに好調な、よしぞ~さんのアシの具合聞くや
がさごそとリアスタビリンク外して、最終枠フロントバネ10kに替えて
あ~車高なんて適当なのにちょっと良い方向にはなってきたかも~って感触で
最後追加の希望者枠、最後の賭けというか
鵜呑みのサンパ!さんの鵜呑みでタイヤエア圧を2.8にしてみたら
コースイン一発、あれれ・・・これ結構いいんじゃないの!?って思ったけど
雨降り出してて時既に遅し・・・
それはそれで超オーバーステアの練習(謎)はかなり楽しかったですがw

ん~以前ALTでエア圧高いのはダメだと思ったんだけど
アシのセッティング違いか、コースの違いか
はたまたタイヤの角&ヤマ減ったら内圧2.8kの効果が出るのかなぁ
ちょっと気になったので、要再検証リスト入りです
ALTも路面良くなったことだし・・・
とにかく帰路含め、雨はエア圧高いのちょっと気に入ったかも(^^ゞ
乗り心地は激悪ですが・・・

と、ここでローファイナル活かすなら
もっと上の伸び無いとかえって無駄みたい・・・

むぅ・・・やっぱり抜けのいいマふらぁ~?(-Q-;


と、ともかくタイムは振るわなかったものの
やはり行けば新たな発見あり為になり、楽しい日となりました

しっかし、この走行会無くなったら、関東への足が遠のくのかなぁと思うと
ちょっと名残惜しいですね・・・シクシク



ちなみに表題は間違ってませんので(正確には1014km)
2007年10月16日 イイね!

10/19(金)は筑波コース1000~♪

10/19(金)は筑波コース1000~♪今週金曜日は、私自身2年半ぶり以上でしょうか
久々に、「c3」TC1000走行会に行ってきます

カプチーノ乗り、蒼七さんが主催され、第9回を数えるこの走行会
このコースは、関東での一つの「実力基準」サーキット?でもありましょうか
当初は多くのカプチーノが参加されていたようですが
(そうでもない??(^^;)
最近は普通車勢力に押され、カプチ参加台数は減る一方?
それでも数ある走行会の中で、確実にカプチ台数多いほうでしょうね

今回最後らしいので
これで成田MLのBLCに続き
またカプチの集まる走りイベントが減るなぁ・・・としみじみ(^^ゞ


・・・で、現在申し込み状況が「ガラガラ」だそうで
今からでも参加表明すれば、費用は当日でもOKのようです
カプチに限らず車種は不問(といってもコース規定に触れるよほどの車はダメでしょうけど)です

この走行会、初心者の方もしっかりクラス分けされ
えげつないクルマに怯えることなく走れますので
走ってみたかったけど今まで勇気が出なくて・・・って方
また特に関東方面で「お?19日予定空いてる~」って方
如何でしょうか・・・

せっかく関東まで行って閑散としてたらちょと淋しいし・・・是非!(T_T)/

-----------------------------------------------------
[10/16_23:21 日付(22日>19日)間違い修正(^^;]
Posted at 2007/10/16 22:02:25 | トラックバック(0) | 走行会予定 | クルマ

プロフィール

しがないカプチ乗りです。まったりまったり・・・ ・・・何かと余裕無い為、しばらくコメント機能オフにさせて頂きます。 ゴメンナサイm(_ _)m ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 123456
78910111213
1415 161718 1920
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

動画置き場(YouTube) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/25 12:32:40
 
画像置き場(photozou) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/04/14 22:10:43
 
オートランド作手 ALT 
カテゴリ:クルマ関係
2010/01/01 18:01:09
 

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
写真:'10_2/27道楽攻暴作手走行会にて、撮影はnaonakさん、ありがとうございま ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
[2023.10] 30万km超でまだまだ元気です 動画 http://www.you ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation