• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Xinjo(しんじょー)のブログ一覧

2007年12月26日 イイね!

で、最近の軽協事情と、フォトギャラリーについてお知らせ

で、最近の軽協事情と、フォトギャラリーについてお知らせ12/22、刈谷ハイウェイオアシスにて
軽協忘年会してきました




とはいえ、ラーメン等食べつつ延々カプチ談義をするだけなのですが
(間違いなく私の出席した忘年会中会費最安<当たり前)
締め出し食らって(夜は閉められちゃうんですねココ)も
冷たい雨の中でも話は尽きないもので
みなさん熱く語ってました

で、27日は走り納めにいくんだとか
わーん、私行けない・・・(T_T)


で、

●フォトギャラリーについてお知らせ
最近みんカラギャラリーとは違う、「フォト蔵」ってとこ
http://photozou.jp/mypage/top/162411
試しに使い始めたので、そちらに順次載せていきます
ここなら一気にUPしなくても後からイベントごとに追加でき
元画像データサイズでもOKなので(トリミング前の下手な構図もばれちゃいますが汗)
データ差し上げる手間も省けていいかなって思ってますので・・・

ついでに12/15、作手ALTでの走行の模様も追加していこうと思います
あと、12/24、175選手権inMLSの模様も暇見て追加予定・・・
ただし、気長にお願いします・・・(汗



・・・さらに、こそっと(違
動画に関してですが
最近MOVIE CASTERが仕様変更されて、画面が小さいのだけになり迫力無いので
どっかないかな~と思っていたところ
ココを見てくださる一部の方々(謎)に猛烈なリクエスト(=脅し)もあり
辿りついたのがココです
Flv形式に変換しなおさないとMOVIE CASTER以下って程かなりきたないので
一手間かかりますが、それさえできればまぁまぁかな、と思ったりします
現在MOVIE CASTERに不満ある方、画質はちょっとはマシですがどうでしょう?

え、こんなとこupする勇気ないって?(^^ゞ
Posted at 2007/12/27 03:11:54 | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2007年12月25日 イイね!

MLS事情・・・175選手権開催中

MLS事情・・・175選手権開催中さて、相変わらず更新滞ってますが
気分転換にトップ画像変えてみました
コージーさん撮影、ありがとうございます


で、その最近のモーターランド鈴鹿
どういう訳か175ラジアルタイヤでのタイムアタックが熱いようです

ここんとこA048やネオバも15インチ195が多かったMLSカプチ勢ですが
事の発端はnakajin!!さんがSタイヤから175ネオバに履き替えたところから
始まっているような気がするのですが・・・

12/17に、BoroCcinoさんが走るらしいという情報をキャッチして
私も久々に175ネオバ引っ張り出して
急遽タイムの出る最終枠出撃してきました
ベストラップ周の動画です)
と、結果48"133と、BoroCcinoさんの48"126には及ばなかったものの
やはりカプチには175がバランスよくて楽しいな~ってのと
あと何か一つ上手くいけば47秒見えるかな?っというとこまで伸ばせました

てことで、年内に47出しちゃる!と意気込んで
24日出撃してみたものの・・・


最終枠間に合うかな微妙~とちょっと急ぎ気味湾岸道上で
そろそろ怪しいと思っていた左リアからなにやら音が・・・


シャ・・・シャ・・シャ・・シャシャシャ・・

カ・・カカカ・・



!?



カ・・・カカ・・カカガギャガガギャガラギャギャグァラガラ~~~~~ッ.....

っと異音発生

ということで、出張カメラマンしてきました(T_T)

新たなエントリー者が2名ということで
175ネオバ&01R履いたカプチが3台集結

BoroCcinoさんは惜しくも更新ならず
他お二方は、みるみるタイムアップして50秒台に・・・
50秒ギリ目指して頑張ってくださ~い(^^)/

ってことで、暇見てフォトギャラリーに載せる予定
でも最近各方面の画像たまりすぎで、気長に待ってください(汗
2007年12月09日 イイね!

Cozy-Lightsスパ西浦走行会

Cozy-Lightsスパ西浦走行会とりあえず手短に・・・
私のタイムは1'02"736(195ネオバ)
タイヤがショルダー蝉スリック状態で、ガンガンに熱入れたいところ
低い路面温度と風とあわせイマイチでしたが
足回りがいい感じに前回よりアンダー傾向に動いてくれました
最高速は計算上150km/hくらい

他、白青なオバフェン白ナンバーカプチが1秒台
んが、NAでトゥデイが2秒前半、ビートも2秒台・・・
直線以外しっかりツツかれちゃいました(怖泣

後日動画など追加予定は未定汗・・・

------------------------------------

まずは3"1~2"7ベストラップ車載映像です

また露出アンダーにしすぎた・・・カメラのモニター画面はアテになりません(泣


------------------------------------

で、前回MLS同様、後方カメラの映像もあり・・・
この日の主役の走りです

恐ろしや~~(><;

-------------------------------------

それにしても、相変わらず綺麗なサーキットで
眺めも良く、気分爽快な場所ですね
忘年会で遅い帰宅~車両整備で睡眠不足モヤモヤな感じだったのですが
到着すればこの雰囲気に何だかスッキリ覚めてました
もちろん本当はしっかり体調充分で望むべきですが・・・(^^;

で、初めて比較対照のある走行となった訳で
改めて軽同士走ってみれば
一般的ミニサーキットより直線長いので
絶対タイムはある程度加速力もいるものの
同車種同士など結構テクニカル要素含めた総合力が試されると感じ
やっぱ楽しいコースです

一部コースアウトした車両がありましたが
一発廃車の危険感じるコースよりは
砂にハマる位はしょうがないかな?とも思います
全車結果的に深刻なダメージには至らず済みましたし・・・

ランオフエリアがターマックだと脱出できてありがたい気がするのですが
それにはちょっと減速スペースが足りないかな・・・
2007年12月08日 イイね!

更新滞っていますが・・・

更新滞っていますが・・・別にKスペジムカがボロボロな走り内容で
当然トップにはブッちぎられ"02差で入賞も逃しと
ヘコんでる訳じゃないですょ(^^;>後日改めて書きます予定は・・・
とにかく鈴鹿南も、もっと走りこみたいな~ということです

それはさておき今週は暇あったら西浦に向けて整備・・と
たいしたことじゃない、はずだったのですがまぁいろいろと

で、今日は画像のような感じで
ボルトが緩んでいたの発見したので先程まで緊急作業・・・
ってここら自分でタービン交換もしたこと無い私にとっては
けっこう手際悪い作業になるわけで・・・

エキマニ用捻った3本の加工六角レンチでなんとか締めました
それもあと1mmでも緩みが大きかったら
タービン前のインテークも外さないと・・・
ここもエアコンとか邪魔して手が入りにくそうなんですが
いい方法あるのかなぁ?
何にせよもうちょっと作業勉強しておかないと駄目ですね(汗


なんだか余分に疲れた
オヤスミナサイ・・・
Posted at 2007/12/08 02:01:53 | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ

プロフィール

しがないカプチ乗りです。まったりまったり・・・ ・・・何かと余裕無い為、しばらくコメント機能オフにさせて頂きます。 ゴメンナサイm(_ _)m ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
2324 25 26272829
3031     

リンク・クリップ

動画置き場(YouTube) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/25 12:32:40
 
画像置き場(photozou) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/04/14 22:10:43
 
オートランド作手 ALT 
カテゴリ:クルマ関係
2010/01/01 18:01:09
 

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
写真:'10_2/27道楽攻暴作手走行会にて、撮影はnaonakさん、ありがとうございま ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
[2023.10] 30万km超でまだまだ元気です 動画 http://www.you ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation