• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月17日

庇(ひさし)を作ろう!⑦

庇(ひさし)を作ろう!⑦ 大工さんに頼んでいた材料が届きました。さすがに一抱えありました。

台風13号のせいか、最近雨が多くて空中湿度が高いので、ヒノキのかほりがプンプン匂って癒されます。
さて、これからしばらくは大工仕事、ノコとノミの地道な作業が続きますが、木と接してると、なんとなく落ち着きます。
ブログ一覧 | 庇を作ろう! | 日記
Posted at 2008/09/17 20:57:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

おはようございます。
138タワー観光さん

今度はケバブ
ベイサさん

㊗️愛車注目度ランキング 第1位🎊
IS正くんさん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

1ヶ月ぶりに続!宮の前公園での早朝 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2008年9月17日 23:00
檜の香り、いいですね♪贅沢なひとときですネ(^^)

台風13号が九州地方直撃の予報、どうぞお気を付けください(^^;
コメントへの返答
2008年9月18日 20:47
>檜の香り・・・

ホント、何も作らずこのままここに置いておきたい・・・・
食後にこの上に寝っころがってると、いい気持ちです。蚊に食われますが・・・(笑)。

>どうぞお気を付けください(^^;

ありがとうございます。
困った台風です。「○心と秋の台風」
迷走もいいとこですネ。でも、たぶん雨だけだとは思ってますが・・・
2008年9月18日 1:18
すばらしい柱材ですね!!

とても楽しみなひとときですね。

私は最近作っていないのですが、以前スピーカー工作に凝っていました。
そのときは材料がそろったときが一番わくわくしていたのを覚えています。

台風で曲がってしまわないようにするのに気を遣うと思いますががんばってください。

ところで、以前から気になっていたのですが、もしかして家もご自分で作られたのですか?
コメントへの返答
2008年9月18日 21:12
ありがとうございます。

そうなんですよネ!材料が揃ったときが、多分ピークだと思います(笑)。
いざ始まると、結構地獄を見たりして・・
とにかく、台風で飛んでいかないようにしないと、隣近所に迷惑かかりますから・・・・

>家もご自分で・・・

イエイエ、住居はちゃんと(笑)大工さんに作ってもらいました。

ご存知かもしれませんが、ログハウスには、ハンド・カットとマシン・カットの二種類がありまして、ハンド・カットは、丸太の原木を現場で皮を剥いて、チェーンソーで削りながら一本一本現物合わせで組んでいくもので、究極の住まいとでも言えるかも・・・
ウチのはマシン・カットと言って、製材所で予め図面通りにカットしてナンバリングして、現場で組み上げるというものです。
なので、ハンド・カットの方は、すごい手間と時間がかかり、1日1~2本くらいしか進みませんが、マシンの方は、ハンドに比べれば早く組めます。
これが、見てたらすごく面白そうで、やってみたくなり、納屋用に六畳一間くらいのミニログを買って庭に建てました。毎週日曜に一人で組んで、半年くらいかかりましたが、楽しかったです。
自分の家をセルフビルド・・憧れます・・・

2008年9月20日 0:10
おがくずは香り用に楽しめそうですね。
庇よりも檜の風呂をとか思ってしまいます。
コメントへの返答
2008年9月20日 23:34
端材が出たら取って置いて、部屋やクルマの中に置いて時々霧吹きで水をかけると芳香剤代わりになります。

>庇よりも檜の風呂を・・・・・

端材を網の袋に入れて湯船に浮かべる。ユニットバスですが、目をつぶればヒノキのお風呂?
ちょっとやってみたくなりました(笑)。

プロフィール

「「終活」のはずが、、「集活」になるのは、なぜ??
現世に未練が、、、(爆)」
何シテル?   01/20 08:58
そろそろ断捨離をしないといけないお年頃、なのにモノは増え続ける、 このままでは、残った家族に迷惑がかかる。 「逝ったら、何も残っていなかった」 が最高にク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BSA BSA BSA BSA
名称はBSA C15、ドライサンプ、OHVシングルの250ccです。 1962年式、私が ...
スマート フォーツー エレクトリックドライブ スマート フォーツー エレクトリックドライブ
会社を畳んで、年金暮らしを期に買い換えました。 自宅は太陽光パネル設置なので、なるべくお ...
ホンダ エルシノア ホンダ エルシノア
ホンダがやっと本気を出して作った、2ストロークモトクロッサーの公道バージョンです。 スズ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation