• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月02日

庇(ひさし)を作ろう!⑰ 野地板貼り

庇(ひさし)を作ろう!⑰ 野地板貼り 「いや~、貼れたネ~・・・」
「なんとかネ・・・・」
「監督、腰引けてたヨ・・・・クククッ」
「そうそう!ずぅ~っと四つん這い・・・・・ケケケッ」
「明日何時から?」
「さぁ、だいたいでいいんじゃない?」




骨組みが完成してから一年が経過してしまった庇作り(滝汗;)
三連休で晴れ、これを逃すと、またいつになるか分からないので、ガンバってして完成させることにしました。

ブログ一覧 | 庇を作ろう! | 日記
Posted at 2010/05/03 00:13:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

サマソニ大阪 2日目!
skebass555さん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2010年5月3日 1:39
今日も、空ばっかり見上げてたんですね!

早期完成を願います!!^^
コメントへの返答
2010年5月3日 21:26
ありがとうございます!

今日は30℃越えで大変でした(^^;

こう暑くなると、心配はハチです。
今日はアシナガバチを見かけましたが、問題はスズメバチ(^^;
庇に乗ってると逃げれないので、明日は「飛び回るハチも逃がさない、フマキラーハチ・アブダブルジェット直撃噴射7m」を持って上がります(爆)
2010年5月3日 9:23
ちゃんと安全帯も使用してウシ君も安心です。
ウシ君のたばこも巻きタバコでしょうか?
庇の上で昼寝も気持ちよさそうですね。
コメントへの返答
2010年5月3日 21:30
落ちたらシャレにならないので(^^;、いちおう安全帯を・・・・(^^;

屋根の上って、なんであんなに気持ちイイんでしょうネ、ベランダとまたちがう感じで(笑)
2010年5月3日 10:10
お疲れ様でした~w

ウシ君とカエル君・・・、だんだん本性を現してるような・・・?(爆)

コメントへの返答
2010年5月3日 21:34
ざっすぅ~ww

「プー太郎に愛の手を」、三日間の臨時雇用で(爆)

二匹とも、だんだん薄汚れてきて画像に耐えられなくなりそうな・・・・ww

洗ってやりたいんですけど、なんかスゴイ結果に終わりそうで・・・・・(爆)
2010年5月3日 14:07
命がけですね・・・

で、

ウシ君タバコが吸える歳になったんだ~

気を付けて作業してください~♪
コメントへの返答
2010年5月3日 21:36
ありがとうございまーっす♪

「安全第一、仕事は二の次」でやってますぅ(爆)

>タバコが吸える歳・・・・

17歳ですか?・・・・・・・(謎)
2010年5月3日 16:26
うわっ。
まだ完成してなかったんだ!?www
ウシとカエルの新しいバイトですか?w
よかったですねぇ~。新し職に就けてw
雇用の安定をお願いしますね♪
お天気も良くてよかったですね~
コメントへの返答
2010年5月3日 21:41
ハハッ(汗;)、もうかれこれ3年くらいやってるような・・・・・ww

言い訳その①
 バナナ号を買った・・・不動車だった・・・・
言い訳その②
 エンフィ君を買った・・・不動車になりかけだった・・・

ウシ君とカエル君は臨時雇用ですが、宿はあります♪
2010年5月3日 17:25
連休中天気も良いみたいなので
怪我をしないように頑張って下さいッ!!

ところで
助手は誰かいるのですか??
コメントへの返答
2010年5月3日 21:45
ありがとうございます♪

GWで、三日間晴れの日が続くって、そうないので、完成するチャンスだと思って、遊びに行きたいのをグッと堪えてやってます(^^;

ま、楽しいですけどネ(^^)

助手ですか?

ウシ君とカエル君だけですが・・・・
2010年5月3日 18:11
腰にご用心 !
コメントへの返答
2010年5月3日 21:47
ありがとうございます♪

腰は、週一の整骨院と、週二のプール通いでバッチリでございます!

ちょうどいい機会なので、今年はアタマは捨てて、カラダを鍛えようかと・・・・(爆)
2010年5月3日 20:02
親綱に安全帯も有るんですね。

屋根と壁との取り合い、
雨ジマイ、どうされます?
増築の場合、そこが難しいんですよ。
コメントへの返答
2010年5月3日 21:56
今日もアップいたしましたが、ルーフィングを貼って、壁に少し被せて小さめの板金で留めました。

明日、シングル材を貼って、もう一度その上に板金をした後に、板金と壁の隙間をコーキングすればいいのでは?と思っています。

ログハウスは、一般の住宅に比べると収縮が大きいので、普通のシリコン・コーキングだとすぐ切れてしまいます。おまけに切れたのが分かりづらいし(笑)

で、「LOG BUILDER」というログ・ハウス用のコーキング材があるんですが、それを使おうと思っています。これはシリコン・・に比べると追従性が良くて切れにくい感じです・・・・買って随分経ってるので、中身が固まってなければ、ですが・・・・・(^^;
2010年5月3日 20:26
監督ぅ〜
ウシ君カエル君に、
「仕分け」
されてますよ♪

一句出来ました。
「空見上げ 腰が引けてる 屋根の上」
う〜ん、ちょとヒネリが足りん、かな?笑。
コメントへの返答
2010年5月3日 22:04
返句 「立ってなお、ヒザが伸びない高さかな」

お粗末!

ウシ君、カエル君の臨時雇用もあと一日になりました(^^;

彼らの次なる特命は、偵察用車両に撮影装置を取り付けるという・・・・ゥガガッ、口を塞がれた!

プロフィール

「「終活」のはずが、、「集活」になるのは、なぜ??
現世に未練が、、、(爆)」
何シテル?   01/20 08:58
そろそろ断捨離をしないといけないお年頃、なのにモノは増え続ける、 このままでは、残った家族に迷惑がかかる。 「逝ったら、何も残っていなかった」 が最高にク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BSA BSA BSA BSA
名称はBSA C15、ドライサンプ、OHVシングルの250ccです。 1962年式、私が ...
スマート フォーツー エレクトリックドライブ スマート フォーツー エレクトリックドライブ
会社を畳んで、年金暮らしを期に買い換えました。 自宅は太陽光パネル設置なので、なるべくお ...
ホンダ エルシノア ホンダ エルシノア
ホンダがやっと本気を出して作った、2ストロークモトクロッサーの公道バージョンです。 スズ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation