• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月14日

ドア・ミラーのパタンパタン・・・ww

ドア・ミラーのパタンパタン・・・ww エ~、今日日曜日は町内の「一斉清掃&グランドゴルフ大会」でした。

黄砂も収まり、天気も良くてよかったのですが、役員をしてるのでスコア付けや後片付けなどで少々疲れました(^。^;




おっと、また忘れるところだった!ここでCMです。

<object width="480" height="385"></object>

エ~、本題でございますが、ラダ・ニーバのドア・ミラーは小さくて、これはソ連邦の頃の写真だと思いますが、



つい最近まで、メッキではなく樹脂製でしたが大きさはこの程度のモノが付いていました。
で、これが見づらくて夜間のバックの時など、ほとんど役に立たなかったので、ご覧のような大きいものに交換していました。



ところが、可倒部分が柔らかすぎて、朝、娘を学校で降ろせば・・・・
娘;「行ってきます」
私: 「おー、行ってらっしゃい」
ドア: 「バタン!」



と、こんな感じで内側を向いてしまいます(・。・;

ま、これ位ならよかったんですが、最近は柔らかさが増したのか・・・



走ってて、こんな感じで突風が吹くと・・・・




ご覧のように、完全に煩悩、じゃなかった!収納状態になります(汗;)

こういう光景が見えるのなら、更に柔らかくしますが(爆)、フツーはムサいオッサンが写るだけで(私だ・・・)、
いちいちシートベルト外して、ウィンドウを手動で下ろして、修正するのが大変なので、も少し硬く出来ないものかと、厚いゴムを挟んでみたりしましたが、一向に向上しないので、ついに、可動するボールの部分にドリルで穴を開け、タッピングビスを付けました。



可動はしますが、これ以上内側は向きません。ただ、あまりシッカリ止めてしまうとホントにぶつけた時に、ミラーごと、もげそうなので(^^;浅く取り付けてはおります。

下の画像は、2010年モデルです♪



エ?何も変らんじゃないかですと?(爆)

ミラーが立派な可倒式になっております(汗;)、それにウィンカー&スモールのレンズが大きくなってますし(滝汗;)、フロントグリルの「LADA」マークが西側っぽく楕円形のシャレたデザインに変更されています(大滝汗;)・・・・・・それだけですけど・・・・何か?(爆)

<object width="480" height="385"></object>
ブログ一覧 | LADA NIVA日記 | 日記
Posted at 2010/11/14 23:13:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

200万円弱なカババ 日産 フェア ...
ひで777 B5さん

空・海・青
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2010年11月14日 23:24
うし君で、笑っちゃいましたが.....

全裸の女性では、爆笑しちゃいました!^^

現行品も、付きますよね?!^^
コメントへの返答
2010年11月16日 0:48
*写真はイメージで、女体は残念ながら、付属いたしません(^O^)

この現行のミラーなんですが、車内から鏡の調整が出来るモノみたいなんですヨ。

なので、ガラスの形状も変っているかもしれませんネ(^、^;
2010年11月14日 23:26
いつもながら楽しい画像・CMをありがとうございます(^O^)。

ソビエトのラダの風景いいですね。お花が咲いていますが荒野に咲く花みたいで。

それにしてもドアミラーが畳まれてしまった2回目の画像はどうなったらああいうのが映るの???

小川ローザのコスチュームはあ~んモーレツのCMのですね。
http://www.youtube.com/watch?v=b5dgWaRsjI4
コメントへの返答
2010年11月16日 0:54
イエイエ、いつもご覧頂きありがとうございます♪

このニーバのイメージフォト、シブいでしょ~?

こんな構図、今時の西側では絶対あり得ないですよネ(笑)

それに、新車のフォトなのに、全然新車に見えないというのがなんとも・・・・・(爆)

>小川ローザ・・・・

「強風のイメージ」で、最初に思いついたのがこれでして・・・・(^。^;

なんと、エロジジイなんだろうと・・・(爆)
2010年11月14日 23:36
ドアミラーくにゃくにゃは~

困りますネ~

でもアレが写るのなら~

そのままでもイイかも~!!
コメントへの返答
2010年11月16日 8:39
ハイ、これが写るなら両方とも倒しておきますが・・・・って、追突しますって(*。*)
2010年11月14日 23:37
高速道路乗ってもオートマチックで収納ですねw
Myジムニーが同じ症状になった時は
可動部にアロンアルファたらして応急処置してました。
流石に長持ちしないんでミラー交換しましたが。。
コメントへの返答
2010年11月16日 8:44
ウンウン、アロンアルファも考えたんですが、量が多すぎたら固定になってしまいそうで・・・(^。^;

固さ調整のネジの一本も付いとけばいいんですが・・・・ww

分解してスプリングにスペーサーを入れれば固くなるかもですが、かなり大変そうなんですよネ。
2010年11月14日 23:57
何事もD.I.Yですね(笑

<object width="480" height="385"><param name="movie" value="http://www.youtube.com/v/n2nT54kB26c?fs=1&amp;hl=ja_JP"></param><param name="allowFullScreen" value="true"></param><param name="allowscriptaccess" value="always"></param><embed src="http://www.youtube.com/v/n2nT54kB26c?fs=1&amp;hl=ja_JP" type="application/x-shockwave-flash" allowscriptaccess="always" allowfullscreen="true" width="480" height="385"></embed></object>
コメントへの返答
2010年11月16日 8:45
ハイ、コレ私も時々やります(^^;

埋め込みかURL表示か迷うことが・・・
2010年11月15日 0:03
すいません、失敗しました(^^;

http://www.youtube.com/watch?v=n2nT54kB26c
コメントへの返答
2010年11月16日 8:48
これでしょ~、以前話題になりまして・・・・・

車両は新型の方なんですよネ、ツブしてもいい旧型ならまだしもネ~

壁を駆け上がったトコロ辺りからCGではないか?との意見もありまして・・・・(・_・)
2010年11月15日 0:04
さすが、NIVA!ロシアン美女が標準装備ですね。しかも裸(笑)うちのKangooにはオプションでも設定ありません!
コメントへの返答
2010年11月16日 8:51
ま、ある意味、W460さんと同じで、「BABY IN CAR」なんですが(爆)

これ撮ってるときに近所の方が通りかかりまして・・・・イヤ、危なかった(^、^;
2010年11月15日 4:28
カエル君が背後霊のように・・・www

いつも楽しいCMありがとうございます♪w

ニーバも、日本では数人の人にしか分からない進化を遂げているのですね~♪(爆)

ミラーも2010年モデルに付け替えると良いかも?www

コメントへの返答
2010年11月16日 8:55
>数人の人にしか分からない進化・・・

ゥワッ、数人ですか!!(爆)

新型(?)ミラーは、車内から調整が出来るような感じに見えますから、窓の端っこが三角に切れるんじゃないかと思いますので、ガラスの形状も違うのかもしれまへん・・・

しかし、車体には絶対手を加えないという、意固地な感じが・・・(爆)
2010年11月15日 6:22
私の車のミラーは2週間でビミョーに位置が変わる程度です。
一回で位置が変わるなんてお見それしました~♪
コメントへの返答
2010年11月16日 8:59
風の強い日に、トラックなんかとすれ違うと「バン!」っと、一発収納です♪

「ポヨヨ~ン・・・」って元の位置に戻るように出来んもんだろーかーぁ・・・って考えてるんですが・・・(・_・;
2010年11月15日 7:26
裸体の女性が映っても柔らかいですとっwww?

楽しませて頂きました♪
コメントへの返答
2010年11月16日 12:35
クッ、、、ホントに添え物をしないと役に立たないなんて・・・ww

じゃなくて!ポクテ号はニーバ嬢と言うくらいで女性でありますから、女体でなく逞しい二の腕とか、大きなオナカ、ちがった!、背中などに反応するのだと思いまする
2010年11月15日 8:10
アタシもー、、

ウシ君で、おっ、、て思って、おねーたまで、噴出してしまいますた。

で、カエル君は、ひょっとして車外でつくわww
コメントへの返答
2010年11月16日 12:37
どもども♪

ハイ、カエル君はアマガエルのマネして、リアゲートに張り付いておいでです・・・・・ん?・・・・・真似をしてって・・・・・元々アマガエル?(爆)
2010年11月15日 8:28
↑ 裸体の女性が映ったら固くならねば!
  カチンコチンに!

・・という意味でつね? 同意です(笑。
わたしらジジイにはキビシイ注文ですが(爆!

町内ゴルフ大会の賞品が豪華ですね!
全員に行き渡るほどてんこ盛りで。
コメントへの返答
2010年11月16日 12:44
> カチンコチンに!

イヤこの角度でカチ○コチ○コになっていただいても役に立たないワケで・・・(^。^;

ホントにタッピングビスで維持できるものなら・・・って何の話ですくゎ??

ハイ、商品はすべての方にいきわたるようにしてます。しかも参加者全員にお弁当も出しました♪

6人チームで、順位を決めますので、小学生やお年寄りを必ず入れて、チームのレベルを合わせておくのが大変です(^。^;
2010年11月15日 8:41
出張から戻って開くといつもよりプハッ!!

おお~っ・・モオレツッ! (福沢諭吉の孫と一緒になった小川ローザ)

お嬢さん送った後、OX人とのひと時ですか・・いいなァ

車イス、先読みできたので笑いも画像音声より早かったです(^^; (まだボケるには早いと)

暖かった東京からもどると、今朝はマイナス5度と粉雪10センチ。頭が切り替わらない・・・
コメントへの返答
2010年11月16日 12:56
> OX人とのひと時・・・

降ろした後に乗せるんですネ?イイですなぁ~、ソレ♪・・・・・・・写真でガマンします(^。^;

記憶がアヤフヤですが、小川ローザと結婚したのって、同じトヨタのドライバーの河合稔じゃありませんでしたっけ?
ま、ご両人とも事故死されたから同じことか・・・合掌(_ _)
2010年11月15日 11:03
こんにちは

トヨタ7のテスト中に亡くなった
福沢幸雄の恋人の小川ローザは懐かしい
オオ~モォーレツッのジャケット良いですね!
動画見たくなりました。(^-^)
コメントへの返答
2010年11月16日 12:59
ssakikazuoさんも福沢幸雄と記憶されてますか・・・・やっぱ、そうだったかなぁ~(・_・)

何気にssakikazuoさんのお年が気になる今日この頃・・・・(^O^);
2010年11月15日 21:49
uazも勢い良く閉めると同じ現象がおきます。。。。

夏は特に。。。

uazは可動部分をネジの締め付け具合で調節が出来るのですが
この前締めすぎて部品を割ってしまいました。。。

交換後は慎重に締めたりゆるめたり頑張っています☆
コメントへの返答
2010年11月16日 21:46
オッ、UAZは調整ネジ付きですか!!

でも、割れちゃうところがロシアン貧質で笑ってしまいますネ(^。^;

そう言えば、2010年モデルでは、クーラーとパワステが外れてるって書いてありましたが、なんで外したんでしょうネ????
2010年11月16日 13:27
連投すみません

Wikipediaだと小川ローザは河合稔と結婚
に成ってました、福沢幸雄の恋人は小川知子
に成ってました、高校生の頃の読んだ週刊誌
の記憶なので間違ってた様です。ヾ(゚д゚;)スッ、スマソ
コメントへの返答
2010年11月16日 21:57
イエイエ、何度でも歓迎いたしますぅ♪

私も、自信がなかったんですヨ
ご両名とも「小川」だったから、どっちだったかなぁ~って(笑)

>高校生の頃の読んだ・・・・

サラッと年齢を紹介してくださる辺りは、ニクイですネ(^^)v
2010年11月16日 14:49
あははっ(^^

↑上様に同じ・・ 記憶が甦ったというか・・ 知子とローザ・・

バケモノというか怪鳥とよばれたリアウイングのトヨタ・セブン・・だっけ?
コメントへの返答
2010年11月16日 22:01
ご両名とも「小川」で、お相手もトヨタのテストドライバー、私もどっちか自信がなかったです(^。^;

トヨタ7、あまり良く知りませんですが、あまりカッコイイという印象ではなかったですネ。
2010年11月16日 16:39
役員のお仕事、お疲れさま~

グランド・ゴルフ...
我が町でも数年前までは、大会がありました。
ゲートボール的なコトから何故かご年配の方々に人気のスポーツです。
そんなコトからスコア付けを自己管理にしてしまったら、誤魔化しスコア続出で、とんでもバァサンが優勝しまった時がありました。
その後、この大会は廃止になりました…^^;
コメントへの返答
2010年11月16日 22:07
ハイ、その通りで、事前に出場者を募って、チームのレベルが同じになるように、経験者、子ども、お年寄り、を均等に配置するんですが、当日来ない人なんかが居て、その場で一チーム作ったりしたら、異常に強いチームが出来て優勝、なんてことも過去にありまして、結構気を使います。

まあ、親睦会っていう側面もありますから、どなたも手ぶらでは帰さないようにと・・・・・(^。^;
2010年11月16日 20:51
OH!モーレツ!!!
コメントへの返答
2010年11月16日 22:14
ハイ、これの反応で、お年がおおまかに特定出来ないか?と入れてみましたが(爆)

小川ローザさんがかぶってるヘルメットが気になるんですよネ

「007シリーズ」のどの映画か忘れましたが、ショーン・コネリーが一人乗りの飛行機に乗ってるときに、同じようなのをかぶってて、、英国のナントカいうメーカーなんですが、思い出せません(^^;
2010年11月16日 22:58
ポクテさんはNIVAの車内に全裸女性を常備しているのでしょうか?うらやましいです。
私が昔乗っていたディスコ1のミラーも小さくて、あまり後ろがよく見えませんでした。
94年のマイナーチェンジ時にミラーも大きくなって見やすくなりました。
後期型のミラーをつけようかなと思ったのですが、高かったので断念しました、
コメントへの返答
2010年11月17日 8:34
イヤイヤ、「こうだといいなぁ~♪」っという妄想でして、実際はウシ君とカエル君しか乗ってません。

ミラーが、あらぬ方向を向いたまま運転するのって、なんか気になりません?(笑)
「次の信号待ちで直そう」、なんて思ってる時に限って、すぐ青になるし・・・・(^。^;
2010年11月19日 23:22
相変わらずオモロイ投稿&CMで^^
ネジ留めってのはいいアイデアですね。

基本寒い所ですからプラが収縮している状態が標準ってことでしょうかね。

皆さん仰ってますが、可愛いお友達と素敵な女性がセットで同乗されているなんて羨まし過ぎます!
コメントへの返答
2010年11月20日 22:38
>ネジ留め・・・

ありがとうございます、他に思い付きませんネー、前後に可動のままで固くできれば言うことなしなんですが・・・・

>素敵な女性が・・・・

イヤー、ホントに乗ってたら嬉しいんですが(^O^)、カミさんに見つかったらズタボロに・・・(^。^;

プロフィール

「「終活」のはずが、、「集活」になるのは、なぜ??
現世に未練が、、、(爆)」
何シテル?   01/20 08:58
そろそろ断捨離をしないといけないお年頃、なのにモノは増え続ける、 このままでは、残った家族に迷惑がかかる。 「逝ったら、何も残っていなかった」 が最高にク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BSA BSA BSA BSA
名称はBSA C15、ドライサンプ、OHVシングルの250ccです。 1962年式、私が ...
スマート フォーツー エレクトリックドライブ スマート フォーツー エレクトリックドライブ
会社を畳んで、年金暮らしを期に買い換えました。 自宅は太陽光パネル設置なので、なるべくお ...
ホンダ エルシノア ホンダ エルシノア
ホンダがやっと本気を出して作った、2ストロークモトクロッサーの公道バージョンです。 スズ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation