• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月09日

車道の自転車が増えました(サブタイトル:自分へのお年玉Ⅱ)

車道の自転車が増えました(サブタイトル:自分へのお年玉Ⅱ) <object width="480" height="385"></object>


幾らに見えますぅ?このミラー・・・・

なんと、¥490-!・・・・・・・・・二つで(爆)


最近は、車道を走る自転車君が増えました、でも、専用レーンがあるわけでもなく、自然と原チャと走るラインが一緒になります。
クルマが流れている時はスムーズに追い抜いていけますが、ノロノロになると、ほとんど同じスピードになります。



バナナ号(Peuget Vogue)のミラーは、ご覧のように片側だけ。
信号待ちで、こちらは止まりますが、自転車君はそのまま進んで、横断歩道を渡ったりするので、気付かずにいると無音で左側をスッと抜いていくのでビックラします(^。^;

というワケで、ミラーを両方に付けることにしました♪



でも、どうせ付けるなら、クルマの左側をすり抜けやすいように、ショートタイプにしたかったので、探していてこの「ムチャ安いミラー」を発見したワケです。



小さくて、多少視認性は悪くなりますが、ブレーキレバーより内側にあるので、車列の左を走るのに楽です♪

歩道を走ったり、車列の右側を一直線に走って前方に出る原チャ君もいますが、さすがにあれは良くないと思いますし、ルームミラーでお化粧したり、一所懸命メールしてるオネーサンを盗み見ながら(爆)、ユルユルと抜けていくのも楽しいものですぅ(自爆)  ビバ!コンパクト!

<object width="480" height="385"></object>
ブログ一覧 | バナナ号日記 | 日記
Posted at 2011/01/09 08:13:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

セルシオ
avot-kunさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2011年1月9日 8:22
自転車は、専用レーン以外の横断歩道は.....押して渡らなければなりません。
専用レーンが有る場合でも.....信号は、歩行者と同じなんです。
このルールを知っている方々は、とても少ないですよね~
歩行者信号が、赤でも.....自転車は、平気で渡ってきますから怖いですね!
コメントへの返答
2011年1月10日 8:42
実際、どうやって走っていいのか分からないってのが現状ではないかと思いますネ。

当市でも、車道の左側をグリーンに塗って、時間指定の自転車レーンにしてるところもありますが、総じて自転車に振り分けるスペースってない感じですから(^。^;

広い歩道の車道寄りを走る、というのが、今のところ一番安全のような気がしますwww
2011年1月9日 9:31
おっ、バナナ君かっこよくなりました!!
なかなか似合ってます♪

このお値段で機能も見た目もカスタムアップ、さすがです☆
コメントへの返答
2011年1月10日 8:44
あざ~っす♪

なんか、近代的になった感じでしょ?(笑)

ま、唯一の欠点と言えば、ミラーにヘルメットを置けなくなったことかな?(爆)
2011年1月9日 9:52
ホットドッグのオッサンがナイスキャラです~
その絶妙なタイミングに嵌ってしまいましたwww
コメントへの返答
2011年1月10日 8:46
食い気より色気!

バックミラーで後姿を追う気持ちは、痛いほど分かりますからぁ~(爆)

でも、このホットドッグ旨そ♪
2011年1月9日 10:53
ミラーは左右あったほうが~

安心ですネ~

ボクは体力が無いので自転車は裏道しか~

走りませんが~

クルマ乗ってると自転車怖いデス・・・
コメントへの返答
2011年1月10日 8:51
私も自転車は歩道をユルユルと走るくらいで、とても車道をサッソウとは逝けません(^。^;

>自転車・・・・

無灯火をなんとかして欲しいものです。
それと、せめてお年寄りだけでも、リフレクターの付いた服を着せたい!!
2011年1月9日 10:53
自転車も免許制がいいのかしら?w

というか、自動車免許を持ってる人が自転車で交通ルール違反すれば、立派に処罰の対象となるのですよね・・・(^^;

ミラー、違和感なくフィットしてますね!
でも、冬で着ぶくれしてると後ろが見えなくなるような?w

コメントへの返答
2011年1月10日 8:59
事故にでもならなければ、処罰とはならないのが現状なのでしょうネ~(^^;

どっちかと言えば、法令以前の人と人とのマナーの部分でなんとか解決できないものかと思いますよネ(・_・)

>着ぶくれ・・・

ww・・服で(手)鏡を隠す技に熟練されている16夜さんに、教えを請わなければ・・(意味不明)
2011年1月9日 14:54
ちょとモダンになりましたね。
自分もミラーは左右無いとダメです。怖くて。
時々ミラーが明後日向いてるバイクやクルマを見ますが(女性が多いような…)、よく怖くないもんだと感心すると同時に、距離を保ちます(笑

あ、そういや自分の原付も直さないと…。
コメントへの返答
2011年1月10日 12:28
>ちょとモダンに・・・

適当な言葉が思いつきませんでしたが、「モダン」それですネ(笑)

>明後日向いてる・・・

まだ外見を気にしてる年齢の女性の方に多いですね、「絶対顔しか写ってないし・・」って角度ですもんね(^。^)

Sho1Goさんのブログ、時々盗み見させていただいておりますが、原付をお持ちだとは知りませんでした。
何を所有されているのかスゴイ興味があるんですけど(爆)
2011年1月9日 19:00
なんだか格好良くなってしまいましたね〜。。。

都会人になった感じ☆
コメントへの返答
2011年1月10日 12:30
>なってしまいました・・・・

ww・・意味深にも取れるお言葉で・・・・

イヤ正直迷ったんですよネ、やっぱり素朴な感じで逝くべきかと・・・・でも¥490-で即決でした(爆)
2011年1月9日 21:02
ミラー激安ですね!!!
バナナ君、ミラーを変えただけで高級感が出てますね♪

コメントへの返答
2011年1月10日 12:33
あざす♪

ハンドル周りだけ見ると、粋な感じでしょ?♪

全体を見ると木箱とか付いてるんでアレですけど(爆)

たぶん、某国の製品でしょうが、一体いくらで出来てるのか?って思いますヨ(^。^;
2011年1月9日 21:45
最近は車道を走る自転車君が増えました
同感です、又暴走自転車多いです(T-T)

宇都宮は自転車の町として市起こしてるせいか
本当バイクより自転車の方が絶対的に多いです

CMは①/②とも((´∀`))です。
コメントへの返答
2011年1月10日 12:38
基本、車道を走らないといけないんでしょうが、立ち位置がビミョウでスゴイ危ないですネ(^。^;

やっぱり、広めの歩道の車道寄りをレーンにした方が、けが人は少ないと思いますが・・・・

横断歩道だけレーンを設けられてもですネ~(^。^;
2011年1月10日 0:48
変更前のノーマルミラー?がめっちゃ長くてびっくりです。。。
あぁ、こうやって捨てられない予備パーツが増えていくのですね(笑
変更後はちょっと速そうに見えます^^
コメントへの返答
2011年1月10日 12:43
長いでしょ~、これ純正品です。

>捨てられない予備パーツ・・・

ンハハッ、なんか使い道ないでしょうか?(笑)

>ちょっと速そうに・・・

実は・・・原付二種に出来ないかと・・・調査中でございまして(爆)
2011年1月10日 6:21
なまら忙しい中、いつもボクテさんブログで憩いのひと時です(^^;

先日YJにゴツンした奥様はもっと美人でした! 間抜けなオヤジは乗ってませんでしたけど(^^)

クルマはデフォルメしてるのに、出てきたドライバーはそのままってのにちょっと差別感が・・

バナナさんの間延びした片鏡フォルムが私は好きですが(^^;
コメントへの返答
2011年1月10日 12:50
ありがとうございます、そう言われるとCMシリーズを止めるワケにも逝かなくなるような・・(^。^;

エ~!このオネーサンよか美人!!
そりゃ、ケ○の毛までむしれなかったのも納得ですネ♪

>間延びした片鏡フォルム・・・

あら、NASSさんも・・・

そうなんですよネ、拘りから行けば、フランスの田舎風モペッドにしたいんですが、送料込みで千円でお釣りがくる・・・負けました(^。^;
2011年1月10日 10:52
安っ!!

何用のミラーでしょうか?
クルマ用?バイク用?
はたまた???
コメントへの返答
2011年1月10日 12:54
いちおう、「スクーター補修用」と・・・(爆)

ワケ分からんですが・・・・・ww

しかし大丈夫なんだろか?この値段で・・・・
走ってて、鏡が落ちたとか・・・・ま、そういうことには慣れてますが・・・・クルマで(爆)
2011年1月10日 11:34
最近自転車通勤していますが、速い自転車といえども、やはりゲンチャには負けるのです。

でも、左から追い抜くというのは単純にモラルの問題かとも。。

オイラは小さいからどこからでもいけるぞ!って抜かすのでしょうか。

抜くと言えば。。
サイズは問題じゃないのですね。
コメントへの返答
2011年1月10日 13:00
まあ自転車の方が弱者、ということになりますから、かなり気を使って走りますが、マナーは原チャの方が悪いような気がしますネ(^。^;

って、クルマも悪いから・・・みんな悪いのか?(^。^;

>サイズは問題じゃないのですね・・・

ちょっと意味深にも取れますが・・・考え杉?
2011年1月10日 12:43
プラス送料が五百円、というオチを期待してしまいました(汗;
某オクでカメラのストロボを百円で落札した経験があるもので・・・。

腐乱巣、じゃない仏蘭西ムスメが新しいオシャレしてみました、みたいでとってもキュートですぅ♪
コメントへの返答
2011年1月10日 20:48
>プラス送料が五百円、というオチ・・・

ハイ、正解でございます♪送料五百円ですが、それでも安いと思います。

>とってもキュートですぅ♪・・・

あざっす♪、フランスの田舎娘が、ヌーブラ付けて、ツンツンってなった感じでしょ?(爆)
ライダーは年が変わっても相変わらずですが(自爆)
2011年1月10日 12:54
ミラー換えてかっこ良くなりましたね。

ミラーは、両方あった方がやはり良いですね。
コメントへの返答
2011年1月10日 20:50
バイクは、ミラーなしがカッコイイと思ってるんですけど、そうも言ってられないので、なるべく目立たないものが好みです♪

でも、ずぅ~っと雪か雨で乗れないんですよネ(^。^;
2011年1月10日 15:44
値段、安い!!

CMみたいに後の綺麗なお姉さんを
コソ見して追突されないように
要、注意ww!
コメントへの返答
2011年1月10日 20:53
安いっしょ~、質感もそれほど悪くもないんですよネ・・・・どこかに落とし穴があると思うんですが・・・・ま、程なく分かるでしょう(^。^;

>コソ見・・・・

追突するのは、私の方かも知れない・・・・ww
2011年1月23日 0:14
ミラー良いですね。純正みたいです。これは、真似させてもらいましょう。左右ともあると安心ですもんね。
コメントへの返答
2011年1月23日 0:33
W460さん!待ってぇ~!!

内側すぎて視認性が悪いです(^。^;
結局、少し長さを延長して、初めて使えるようになりました。

なので、これは安いけどお止めになった方がよろしいです。

プロフィール

「「終活」のはずが、、「集活」になるのは、なぜ??
現世に未練が、、、(爆)」
何シテル?   01/20 08:58
そろそろ断捨離をしないといけないお年頃、なのにモノは増え続ける、 このままでは、残った家族に迷惑がかかる。 「逝ったら、何も残っていなかった」 が最高にク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BSA BSA BSA BSA
名称はBSA C15、ドライサンプ、OHVシングルの250ccです。 1962年式、私が ...
スマート フォーツー エレクトリックドライブ スマート フォーツー エレクトリックドライブ
会社を畳んで、年金暮らしを期に買い換えました。 自宅は太陽光パネル設置なので、なるべくお ...
ホンダ エルシノア ホンダ エルシノア
ホンダがやっと本気を出して作った、2ストロークモトクロッサーの公道バージョンです。 スズ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation