• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月13日

「耐熱コーキング」と「ステッカーチューン」

「耐熱コーキング」と「ステッカーチューン」 エ~、完熟バナナ号(Peugeot Vogue)のマフラーの穴修理のために、みん友のGIZさんYu1ch1さんから教えていただいた「耐熱コーキング剤」を買ってみました。

スワンボンドの「マフラーコーキング No.8000」です。
今のところ、「特製スチールウール繊維入りパテ(^。^;」が、がんばっていますが、うっすらとヒビも見えるので、その内これに変更してみようと思ってます。

「パテ」ではなく、「コーキング」というのが、期待されますネ~♪
早く割れないかなぁ~(爆)




エ、さて、先日塗り替えたエンフィ君(Royal Enfield Bullet350)のパニア・ケースですが、極々控え目にステッカー・チューンをしてみました♪
ステンシル字体の「ことわざステッカー」であります!



「An old horse does not forget the way」、「老いたる馬は、道を忘れず」(自爆)



「Providing is preventing」、「備えあれば憂いなし」・・・フムフム(・_・)


ついでだから、バナナ号にも貼ってみました♪



「Leaning from each other」、「切磋琢磨」・・・ハイ、ガンバリましょう・・



「Excessive loves one hundred times hate 」、「可愛さ余って憎さ百倍」・・・・ズバリ!


「枯れ木も山の賑わい」や「兵どもが夢の跡」の方が良かったかなぁ~(超爆)
だれか英訳して下さい・・・・ww


ブログ一覧 | エンフィー君日記 | 日記
Posted at 2011/09/14 00:40:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次男とツーリング②
ベイサさん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

電動空気入れでプールを・・・(^_ ...
hiko333さん

西南学院大学
空のジュウザさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2011年9月14日 6:32
いいステッカーですね(^^)
奥さんが・・・(爆
コメントへの返答
2011年9月15日 7:39
なんか楽しいでしょ?♪

>奥さん

完全犯罪ですネ・・・ww
2011年9月14日 7:28
おはようございまするんるん

切磋琢磨ステッカーが、素敵です~ぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2011年9月15日 7:41
おはようございます♪

ハイ、「切磋琢磨」の矢印を見た途端に、なぜか762さんのブラコマを連想しました。

ナゼでしょう?(笑)
2011年9月14日 8:06
ステンシル風ってのが~

オシャレです~

マクドナルドのCMは~

保険金殺人デスカ・・・??
コメントへの返答
2011年9月15日 7:43
>保険金殺人・・・・

どうも、銭金の問題ではないように思えます・・・・

気持ちは分からんでもな・・・・イヤ、全く分かりません(・_・;
2011年9月14日 8:31
でっかく、「ENDLESS」って貼りましょう!(爆)

いや、「DEADEND」もイイかも!www

コメントへの返答
2011年9月15日 7:46
>「ENDLESS」・・・・

グワッ!・・・・せめて文字の後に「ハートマーク」を・・・・www

レンジ君はやっぱ・・・

「KEEP ON PARKING!」

でせうか?(超爆)
2011年9月14日 9:10
☝ENDLESS…ぶははっ(^O^☆
英語のことわざ面白いですね。
ではひとつ。

A creaking gate hangs long on its hinges.
鳴る戸は長くもつ
病弱の人の方が、かえって長生きするというたとえ。

クルマも故障を気にしてるほうが、コンディションに気を配る分、かえって調子がよかったりして(^_^;)
コメントへの返答
2011年9月15日 7:51
>「鳴る戸は長くもつ」・・・

ア~イイですネ~♪

次期配備のCRRの運転席ドアのウィンドウの下辺りに書いたらオシャレかも♪

現配備の車両には、長距離トラックよろしく、フロントウィンドウの上端に、
「別れても好きな人」と明朝体で(笑)
2011年9月14日 11:35
ステンシル字体の「ことわざステッカー」

良いですね~「老いたる馬は、道を忘れず」

これは競馬場にも張って欲しい~♪

コメントへの返答
2011年9月15日 7:52
ハイ

「二度あることは、三度ある」と併せて貼って、当ててください(爆)
2011年9月14日 19:13
切磋琢磨って言うことは、乗り手もがんばらねばなりませんね。

がんばりましょう。

私のヴォーグ、リアホイルがゆがみだしました。
コメントへの返答
2011年9月15日 12:28
ヴォーグのリアは鬼門ですね・・www


>乗り手もがんばらねば・・・

ハイ、昨日、12kmほど押しました(爆)
今日は、下半身が自分のものとは思えません。

詳細は近々・・・・w
2011年9月15日 0:12
バナナ号にこのようなことわざを貼ると、妙に説得力がアップします。
まあ、私に110に貼っても(145もか?)説得力がアップするような気がしますが。
コメントへの返答
2011年9月15日 12:31
なんか、貼らない方がイイみたいですヨ・・・

貼った途端に、12kmほど押して帰る羽目になりましたから・・・・ww

>110・・・

貼らずとも、自然と浮き出てきたり。。。。
2011年9月15日 21:49
お偉方が出揃った頃合いを見計らって、さてボチボチ真打ちがコメントを、と思ったら何やら不吉な12キロ押して帰るの文字(汗汗;
少し様子を見ましょうかね(汗と笑が少し、ぷ。)
コメントへの返答
2011年9月16日 21:44
さぁて、2時間半のサイクリングを、どうアップしますかネェ~・・・・・

ハヂメさんは健脚ですからアレですけど、ワタシなんか、たまにこういうことがないと、限界が分かりませんからネ(^。^;
2011年9月17日 5:16
ステンシル文字風ステッカー、、良いですねー

実際にスプレー吹くのはアレですけと、コレだとお気楽に実行ですますものねー

で、英文の意味って、、アタシも当てはまりそうでww
コメントへの返答
2011年9月17日 7:44
ども!

ハイ、なんかお手軽でイイでしょ~♪

これ塗るとなると失敗も有り得るし、消すとなるとケースを塗りなおすことになりますからネ(^、^;

http://item.rakuten.co.jp/jicoman/sc-1188/

色んなのがあって楽しいです(笑)

プロフィール

「「終活」のはずが、、「集活」になるのは、なぜ??
現世に未練が、、、(爆)」
何シテル?   01/20 08:58
そろそろ断捨離をしないといけないお年頃、なのにモノは増え続ける、 このままでは、残った家族に迷惑がかかる。 「逝ったら、何も残っていなかった」 が最高にク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BSA BSA BSA BSA
名称はBSA C15、ドライサンプ、OHVシングルの250ccです。 1962年式、私が ...
スマート フォーツー エレクトリックドライブ スマート フォーツー エレクトリックドライブ
会社を畳んで、年金暮らしを期に買い換えました。 自宅は太陽光パネル設置なので、なるべくお ...
ホンダ エルシノア ホンダ エルシノア
ホンダがやっと本気を出して作った、2ストロークモトクロッサーの公道バージョンです。 スズ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation