• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月26日

防風ジーンズとラダ・ジムニ(爆)

防風ジーンズとラダ・ジムニ(爆) エ~、ポクテ号(LADA NIVA)のフロント・グリルを交換しました♪

なんとなく、ジムニーっぽくなりましたが(爆)、まぁマイナー・チェンジということで・・・(^。^;




一見、頑丈そうですが、実はペラペラのプラスチックで、価格も¥6,000程度で、グリルというよりカバーに近いものです。

でもこれで、洗車の時に↓のような手間から開放されます\(^0^)/



外装のプラスチック(内装もか?)は、あまり質がよろしくないようで、ワリと早い段階で白濁したような感じになります。
プラに対する考え方がちがうのかも知れません。消耗品と割り切っている気がします。

プラスチックの塊のようなクルマを、後生大事に掃除しているのって、日本人だけか?(爆)





さてさて、朝夕はメッキリ冷え込んで来まして、ジーンズでバイクに乗っていると「スースー」します・・・・(^。^;

で、以前から気になっていた裏地が付いたジーンズ、「EDWIN」から出てるのですが、たまたまオクに古着が出てまして、¥3,000と手頃でしたので、入札しておりました。
終了が朝の4時だったのですが、だれも入札されなかったので安心しておったのですが、寝る前にちょっと覗いてみると「入札:4」・・・・・「ゥゲッ!」

ま、新品が¥7,000程度で買えるので、追っかけるつもりはなかったんですが、結局気になって朝の4時まで(笑)・・・・¥5,100-で終了(^、^;

完全に寝不足なまま、献血に行ったりしてたんですが、夕方になって家内と子供が「ユニクロ」に行くというので、ノコノコ付いていきました。

すると、ありました!似たようなのが(爆)
防風ジーンズ¥3,990-!!



似てるといっても、そこはユニクロでこのお値段・・・・・見掛けはジーンズですが、ビニールのパンツに薄いジーンズ生地を貼り付けたようなモノですが、風は通さないので、それなりに暖かいです♪

でも、最近はすぐに真冬になるので、やはりウィンターパンツと防寒グローブが必要ですネ。
ブログ一覧 | LADA NIVA日記 | 日記
Posted at 2011/10/26 20:05:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

天空海闊
F355Jさん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

この記事へのコメント

2011年10月26日 20:15
さあて、仕返しのお時間ですよ〜♪
と、いいつつも、
案外似合ってるではありませんか!
ジムニーバ? でいいんでしょか?汗;
(気が向いたらその2に続く)
コメントへの返答
2011年10月26日 20:19
コメ早!!

まだ宵の口なので、文章がシッカリしてますネ(爆)

>ジムニーバ

ウマイ!

それ、この後のハヂメさんの出方次第では、いただくかもしれません(笑)
2011年10月26日 20:19
グリルはパッと見、サファリとかダッツントラックにも見えますね~。

ユニクロ防風ジーンズは私も昨年購入しました♪
私のインプレは、それなりに寒い・・・ってのが正直なところです^^;;;
インナーに股引履いて、それなりにあったかいに昇格でしょうか。
私が寒がりなのかもしれませんが^^
コメントへの返答
2011年10月26日 20:25
イヤ~、これ以上寒くなったら、インナーなしではツライでしょうネ。

「EDWIN」のは、これにさらに起毛素材が付いているので、期待できそうです♪

>サファリとかダッツントラック・・・

なるほど、どこかで見たようなグリルだと思ってたんですが、似てますネ(^。^;
2011年10月26日 20:47
イケメンになりましたネ…^^)
ジム・ニーヴァ!
でも、マダ・ニーヴァですwww
ぎゃふんwww
コメントへの返答
2011年10月27日 7:22
ウマイ!
yagさんに、お古のグリル一枚!

チョットだけナウいでしょ(爆)

「変装したロシアのスパイ」、ちゅうトコロでしょうか・・・・(・_・)
2011年10月26日 21:27
ジムニーJA22風ですね!
ところでジーパンのサイズってもしかして
34いn(ry・・・?!w
コメントへの返答
2011年10月27日 7:26
>34いn・・・・

グハッ、そこにツッコミますか!

標準体型ですが、何か・・・・(爆)

>JA22・・・・

なるほど「なんか、ジムニーに似てるなぁ」と思ったのは、22のグリルだったんですネ。

ちょっと並べてみたい雰囲気♪
2011年10月26日 21:27
じっ、、じむにぃーww

いや、初代のテラノだと言い張っても通じるかもー

で、ユニクロの服が着れるなんて、お若いっw

アタシも、お子と行って、ジャケットとかダウンとかいろいろと試着するのですが、どーもシックリこないんです、

で、嫌がるお子と帰りに寄った青山だと、ナニを着てもいい感じでww

はっ、、体型の問題っww
コメントへの返答
2011年10月27日 7:34
>テラノ・・・

あ~、角っぽいトコロは雰囲気ですネ。

で、ユニクロ・・・・

おっしゃる通りで、私もユニクロが着れるのは、体形が良い若いときだけだと思ってます(笑)
今回は、「防風ジーンズ」と、カワリモノだったので買いましたが、上着はTシャツでさえ買う気にはならないですネ(^。^;

でも、十数年ぶりにユニクロ行きましたが、年配のご夫婦が多かったのには驚きました。
↑の理由で、「ホントにシックリきてるのかなぁ?」とは思いましたが(笑)
2011年10月26日 21:43
はっ!
見逃してましたっ! サイズ。
34/86.5cm って、デッ!ぶ?
あ、いや、スリムでつね♪(汗;
ワタシ79。76もおk、苦しいけど。
コメントへの返答
2011年10月27日 7:40
>、デッ!ぶ?・・・

ナ、、ナニをおっしゃっておられるのやら(汗;。汗;)、、、歳相応の標準体型でつが!(汗;。汗;)

歳を取ったら、ある程度(爆)フックラしてないと、シアワセそうに見えませんことョ!
2011年10月26日 22:53
これ、ボディ同色に塗装したら.....

凄くカッコ良くなりそうなグリルですね~♪
コメントへの返答
2011年10月27日 7:44
お~、カッチリしたのがお好みの762さんらしいコメントであります!(^。^;

ハイ、同色ではないんですが、プラの質が質なんで、塗装はしてた方がイイかな?っとは思っていたんですよネ~(・_・;

2011年10月26日 23:56
本当に車種不明な感じ。。。
ウインカーの所までカバーがされるんですねッ!!!
6000円は安い!!

『防風ジーンズ』ユニクロ恐るべし!!
コメントへの返答
2011年10月27日 7:48
ハイ・・・
ある意味「ユニクロ製フロント・グリル」のノリではないかと(爆)

たぶん、ほとんどの方が車種特定は出来ない気がしてきました・・・・クククッ

2011年10月27日 0:29
プチ整形仲間っすね♥(*^。^*)♥

防風ジーンズなるものがあるんですね!知らんかったっす。
しかし、中古で5100円、ユニで新品3990円・・・・・
ビミョーですね。。。そういう事、僕もよくやります・・・・汗
コメントへの返答
2011年10月27日 7:52
>プチ整形仲間・・・・

ハハハ、そうですネ♪
「メッシュ仲間」・・誤解を生みそうですが(爆)

ジーンズは、着古し感もあるので、ここまで上がったのかもしれませんが、ホントに寒くなったら、起毛素材付きのEDWINの方が絶対イイと思います。
2011年10月27日 7:27
グリル清掃、こっちの方がメッシュ部分の清掃が大変そうに思えるのは自分だけでしょうか。

オークションは価格に気をつけてないと高値掴みの事もありますね。
コメントへの返答
2011年10月27日 7:58
イヤイヤ、メッシュ部は金属ですから水をかけるだけで(^。^;

バンパーの端のカバーなんか、ホントに真っ白けになりましたからネ(^。^;
「所詮プラスチックはプラスチック」って思ってるような・・・ww

主治医が何か塗ってくれて黒色を保っています。あれ欲しいんで、探すけど売ってないwwww
2011年10月27日 8:53
バイカーの冬は革パンでしょ~!(笑)

実際暖かいし、イザという時もジーパンよりは丈夫なので愛用してました。
コメントへの返答
2011年10月27日 12:26
>冬は革パン・・・

やっぱ、ですかネェ~・・・革パンと網タイツは未経験なんですよネ・・・(・_・)

たまにバイク屋さんのツーリングにお邪魔しますが、常連さんは男女ともに上下革ですもんね。

しかし同じ格好で、バナナ号にも乗るしなぁ~(笑)
2011年10月27日 17:47
ニーバがぁ!
仮面舞踏会に出席予定?

防風ジーンズなんてあるんですね。知らなかった~
買わなくちゃ!!
コメントへの返答
2011年10月27日 21:44
防風ジーンズ買うなら、EDWIN買って、インプレお願いしま~っす♪

>仮面舞踏会・・・

www・・・なんか評判イマイチだなぁ~
本人は、老け顔とおさらば出来て、大層気に入ってるんですけどぉ・・・・(・_・;
2011年10月27日 20:48
商用バン?w

冬はまんまカッパを着ればコワイモノナシのような?www

コメントへの返答
2011年10月27日 21:47
>商用バン・・・・

wwww・・・・16夜さんまでぇ・・・・

ミョウに時代遅れ的なトコロがなくなって、気に入ってるんですけどぉ~www

2011年10月28日 21:30
あれ、スズキのSのロゴが無いようですが?(笑
防寒着が必須のシーズンになりましたね(^^;
今年はエルフのフェイクレザージャケットを新調しました。
下はゴト着屋で売っている綿入りヤッケです(爆
コメントへの返答
2011年10月29日 12:24
なるほど、スズキマークを付けて、「新型エスクード、アンチVWエディション!」とかでもいいかも♪

ワタシも、冬用革手袋とウィンターパンツを買いました。
しかし、LLを買ったのに腰周りがキツイ(爆)

プールの回数を増やさないと、インナー履けなきゃ意味ないだろう!と自分を罵倒しておりますww
2011年10月29日 8:10
洗車の時にグリル拭いていたんですね !

んなことしたこともありませんから、グリルが白く
なってしまっています。

ニバ嬢というよりもニバ雄に変身。
ニュー〇ーフとは申しませんが(笑)
コメントへの返答
2011年10月29日 12:33
>んなことしたこともありませんから・・・

イヤァ~、そうコメントしてくださる方が、きっといらっしゃると・・・(^、^;

白くなるだけならまだしも、ネジ穴の部分がネジと一緒に「ポロッ」って・・・・(-。-;

>ニバ雄・・・

ニバ男という方がいらっしゃいますが、そんな感じですネ・・・・

一人立ちして立派に日本でもやっていける、みたいな・・・・(意味不明)
2011年10月29日 18:40
こんばんは^^
お~これでしたか!もとのグリル160系のサファリに見えました。といいますかその頃の定番デザインあのかなぁ。羅だ荷馬の交換後はなんとなく艶かし曲線で色っぽく感じるのは私だけでしょうか(笑

最近「江戸勝」のジーンズなんて買っていただけません。もっぱら海胆黒のズボンが自衛隊時代の戦闘服支給の様に年に一度ぐらい支給されるのを履いております^^;
コメントへの返答
2011年10月29日 23:17
こんばんわ~

>グリル

今までいただいたコメントを見ると、概ね不評ですが(爆)、ワタシ的には用途に合わせて、ちょっとだけ都会向きに振ってみたつもりでございます(^0^)

>海胆黒
www・・・

もちろんワタシも自分のお小遣いからですので、「冬しか履けないジーンズなんて・・・」とも思いますが、歳を取ると寒さが堪えますwww

エドウィンは、なんとかゲットしたいところですが、買うのが先か、春が来るのが先か・・・www
2011年10月29日 23:37
グリルが~

エアロダイナミクス的デスネ~

コレで最高速度がプラス5キロは~

上がったりしちゃったり~

シマセン~??
コメントへの返答
2011年10月30日 8:06
最高速は分かりませんでしたが・・・・・

気持ちファンの回り出しが早くなったよーな・・・・・(爆)

プロフィール

「「終活」のはずが、、「集活」になるのは、なぜ??
現世に未練が、、、(爆)」
何シテル?   01/20 08:58
そろそろ断捨離をしないといけないお年頃、なのにモノは増え続ける、 このままでは、残った家族に迷惑がかかる。 「逝ったら、何も残っていなかった」 が最高にク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BSA BSA BSA BSA
名称はBSA C15、ドライサンプ、OHVシングルの250ccです。 1962年式、私が ...
スマート フォーツー エレクトリックドライブ スマート フォーツー エレクトリックドライブ
会社を畳んで、年金暮らしを期に買い換えました。 自宅は太陽光パネル設置なので、なるべくお ...
ホンダ エルシノア ホンダ エルシノア
ホンダがやっと本気を出して作った、2ストロークモトクロッサーの公道バージョンです。 スズ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation