• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月20日

「第2話」、終了時間がいかんかったのヨwww

「第2話」、終了時間がいかんかったのヨwww エ~、てなワケで我が家に来てしまった幸福号ですが・・・








これは以前から気になっていたバイクでした。



と言いますのも、中国製ではありますが、元は旧チェコスロバキアの「JAWA(ヤワ)」というメーカーの「JAWA250TYPE353」というモデルのコピーモデルなのでした。



Wikiによりますと、「JAWA」は1929年創業のオートバイメーカーですが、共産主義国家に、この2ストローク250cc単気筒のバイクを盛んに売り込んだらしく、中国が勝手にコピーしたのではなく、ライセンス生産のようなカタチだったようです。

「幸福号」を取り扱ってる中国の長江モーターワークスのHPにも、チャンと「レプリカ」と書いてありました。(この頃はまだ、身の丈を知っていたのでしょうか・・・爆)

旧チェコスロバキアはその後、社会主義国家になり、国有化された「JAWA」は、同じチェコの「CZ」というバイクメーカーと提携します。

「CZ」は、スウェーデンの「Husqvarna(ハスクバーナ)」と並んでモトクロスで有名なメーカーで、日本の「SUZUKI」がジョエル・ロベールやロジャー・デコスターなど外人ライダーを招いて台頭していくまで、この辺りのバイクをかなり参考にしていたと思われます。


エ~、脱線しましたが(汗;)、そんなワケで「奥ヨーロッパ(?)」の雰囲気いっぱいのこの「幸福号」ですが、時々オークションにも出品されておりました。
「フ~ン・・・・」とか思いながら見ておりましたが、手を出すと大変そうなので、入札はしませんでした(爆)

で、今回も出品されておりまして、開始価格が¥3,780-と、かなり安めなのもあって、時々覗いておりました。

オークションの終了時間が、ちょうど会社のお昼休みだったので、最後を見届けようとオニギリを食べながらPCを開くと、「入札10、入札額¥16,780ー」とな・・・・



「ククッ・・・・けっこう物好きな方が居るもんだな(オイオイ)、しかしハンパな価格よネ」

「終了7分前か・・・・・・この最高入札者の方、幾ら位まで付けてるんだろう?」

「・・・・ちょっと試しに¥220-だけ付けて、¥17,000-にしてみよ、跳ねられるだろうけど、参加した!って気持ちにもなれるし・・・・・(ポチッ)あ、ENTERキイにご飯粒付いたぁ・・・・」

「(あなたが最高入札者です!)、、ウソ!意外にシブチ、、イヤ、、冷静な方だ!」

「でも、あと5分あるから自動延長、高値更新ってネ♪」

4分・・・3分30秒・・・・3分・・・・2分30秒・・・・・

「チョ!ット!マッテ!クダサイ!マシィ!・・・・ホラァ!だれか更新しないと!ワタシが落札しますでしょ!・・・・」

1分・・・・30秒・29・28・27・・・・・・・・・・・・オークション終了

「おめでとうございます!あなたが落札しました!」

イヤ、慌てました(^、^;、、すぐにバイク輸送屋さんに見積り依頼して、デポ止めにして、軽トラ手配して・・・・・っと、いうことに・・・・縁というのは分からんもんですネ~(^。^)

この後、入札履歴を見てみると、私が更新するまでの最高値の方は、朝の6時に最高入札者になっておられました。
きっと、昼間はPCを開く環境になかったんだと思います。

¥220の差で持っていかれたと分かったら・・・・・ちょっと気の毒な気もします(苦笑)





ブログ一覧 | 辛風号日記♪ | 日記
Posted at 2011/12/20 23:26:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

そうだつくばサーキットへ行こう* ...
コンセプトさん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

この記事へのコメント

2011年12月20日 23:35
20,000円スタートで、出品されては如何ですか?!^^

お安く手に入れたので、もう~手放せませんよね(^^)/
コメントへの返答
2011年12月20日 23:38
イヤです、直して乗ります!(爆)
2011年12月20日 23:37
あはは。楽しく読ませていただきました。
歴史的な面はエンフィ君とかローバーV8に近いものがあるんですね。

自分も時々、高く入札しすぎたとか、途中でやっぱり止めようかなって思うようになったときに限って落札したりするんですよね。
こう言うときは応札する方が現れて高値更新してくれると、心の底からほっとした気分になりますw

>¥220の差で持っていかれたと分かったら・・・・・ちょっと気の毒な気もします(苦笑)
次点の方が本当に220円で落札できなくて悲しんでいるかどうかはポクテさんが17,000円で出品してみたらわかりますよwww
コメントへの返答
2011年12月21日 1:18
イヤイヤ、ホントに分からないものですネ(^。^;

追えども追えども、届かない時があるかと思えば、こんな感じで心の準備も出来てないのに落ちたりして(笑)

この前も、古いヤマハのバイクが出品されて、スゴイ入札数だったんですが、最後は千円刻みの一騎打ちになって、何回自動延長になったのか分からないくらいの名勝負でした(爆)

外見は、パーツパーツで変ってたりするんですが、エンジンの外見はほぼ一緒です。
どのくらいの精度でエンジンを造っているかが問題ですネ。



2011年12月20日 23:38
まったく同じような展開で...
ヴィンテージ・キーボードを落札しちゃったコトあります…^^;
コメントへの返答
2011年12月21日 1:25
会社にも生産中止になったヤマハのCP-80(八神純子はんが弾いてたモデル)を寝かせてあります・・・・

ヴィンテージになったら・・・・・ゥヒヒヒッ
2011年12月21日 0:17
縁ですよ、縁♪


んーーー、MZ251が欲しかったりもしてます~
コメントへの返答
2011年12月21日 1:30
MZ!!!

たまに出ますネ♪

あの頃の、シリンダーフィンは圧巻ですネ~(^、^;

おさじさんって、もっとノーマルな方だと思っていました(爆&失礼)

見かけたら、お知らせします(超爆)
2011年12月21日 0:37
僕が110を入手した経緯とそっくりです・・・・・

「今の僕なら、頑張ったらこれだけ出せるなぁ~。まぁどうせそんな金額で落ちるわけない。そんなの見た事ないしぃ~~」
って遊びで入れたら、
『おめでとうございます』・・・・・・・・・・・・・・・・・・

あの時の焦り7割嬉しさ3割の複雑な気持ちを思い出しました!^^;;
コメントへの返答
2011年12月21日 1:38
バイクは、まぁ金額も知れてますが、クルマでこのパターンは天地がひっくり返りそうな一大事でしょうネ(笑)

エアポケットのような、空間というか隙間のようなものにピタリとはまる感じでしょうか・・・・・

特に、終了時刻がお酒も入った、0時前後はかなりアブナイようで・・・・・www

2011年12月21日 8:02
なんだかハヂメさんのほろ酔い加減のポチッに通ずるような・・・www

なんにしてもおめでとうございます♪

辛い風の吹く再生日記、楽しみです!(爆)



ところで・・・、このアングルでこの色・・・、

なんとなく、バッタに見えなくもないような・・・(^^;

コメントへの返答
2011年12月22日 7:40
>ほろ酔い加減のポチ・・

イヤァ~、私シラフでしかも仕事ちうという・・・・wwww

このシリーズ・・・いつの間にかリストから消えている可能性も(爆)

>なんとなく、バッタに・・・

暗に「バッタモン」っとおっしゃりたいとかwwww
2011年12月21日 13:02
しかし、凄いの落札しましたね・・・・
エンジン音とか走ってる姿想像するだけで
笑いが・・・チガウチガウ
感動の大作期待しています。
コメントへの返答
2011年12月22日 7:42
イヤァ~、このままの姿で走ったらそれこそ指差されて笑われますネ(笑)

一応、完成予想図は・・・・

http://www.est-motorcycles.fr/forum/viewtopic.php?id=2206

やっぱ、笑われる??www
2011年12月21日 15:50
飲んだら入れるな入れるなら飲むな、が鉄則ですね。
ちょっと待てポチッの前にまず一杯、とも言いますが。
マウスと人差し指とオチャケがあれば何でも買えてしまう、便利な世の中ですね。

いや〜しかし、ドキドキワクワクしながら読んでしまいました。
似たような経験が何十回もあるもので、ええ(汗;
虚脱感とメマイで机にアタマを激突とかも、はい(汗;
コメントへの返答
2011年12月22日 7:50
>飲んだら入れるな・・・・・・

なんとなく意味深なイメージも・・・・・

「手を上げて、渡れば安心オークション」
まったく、魔法の人差し指でつよネ♪

コメントを拝見すると、けっこうみなさん経験がおありなんですネ~♪

落札したものの、ここからが長いのですヨ~wwww
2011年12月21日 18:47
思ったよりも安かったんですね。
落札したのは自然の流れかと思います。
運命ですね(笑

是非走らせてくださいね。
コメントへの返答
2011年12月22日 7:56
>運命・・・

wwww

これがライフワークになるのでしょうかネ???

あまりブログに出てこなくなったら、「あ~、やっぱりダメだったんだなぁ~」っと察してください(爆)


2011年12月21日 20:48
わ〜 hazimexさんと同じだあ!
実は私もiPod Shuffle 2GBで同じ経験がありますよ。
コメントへの返答
2011年12月22日 7:58
みなさん、けっこう経験おありのようで、ちょっと安心しました(^。^;

>わ〜 hazimexさんと同じ

イヤイヤ、私四輪はちゃんとしたものを持ってます(超爆)
2011年12月21日 21:06
レストアする楽しみが増えますね(笑
コメントへの返答
2011年12月22日 8:00
これはけっこう手強いと思いますヨ~・・・www

ガレージがイッパイイッパイになってしまったので、「こやし」と言われないよーに、少しずつでも・・・www
2011年12月21日 22:07
うーん、220円差、、

そーなんですよねー、会社の昼休みのチョッとがww

でもでも、17000円なら、アタシのブリキの飛行機とあまり変わらないでつよー

ぜんぜんオケでつねーw
コメントへの返答
2011年12月22日 8:02
「魔が差した」って感じ?(爆)


ハイ、値段的にはオケな取引でわと思いますが、ここからがかなり長いと思われます・・・・・・その間の費用を考えると・・・・・(超爆)
2011年12月23日 13:55
運命って~

ワカリマセンよね~

神様は背負いきれない負担は~

強いられないとのコトなので~

楽しんで背負ってクダサイませ~!!
コメントへの返答
2011年12月23日 23:03
wwwみなさんから「運命」というお言葉をいただいて・・・・「これって定め?」って気に段々なってきましたwwwww

とりあえず、走るようにしないと・・・・・

プロフィール

「「終活」のはずが、、「集活」になるのは、なぜ??
現世に未練が、、、(爆)」
何シテル?   01/20 08:58
そろそろ断捨離をしないといけないお年頃、なのにモノは増え続ける、 このままでは、残った家族に迷惑がかかる。 「逝ったら、何も残っていなかった」 が最高にク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BSA BSA BSA BSA
名称はBSA C15、ドライサンプ、OHVシングルの250ccです。 1962年式、私が ...
スマート フォーツー エレクトリックドライブ スマート フォーツー エレクトリックドライブ
会社を畳んで、年金暮らしを期に買い換えました。 自宅は太陽光パネル設置なので、なるべくお ...
ホンダ エルシノア ホンダ エルシノア
ホンダがやっと本気を出して作った、2ストロークモトクロッサーの公道バージョンです。 スズ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation