• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月29日

ご苦労さん整備♪

ご苦労さん整備♪ エ~、最近エンフィ君(Royal Enfield Bullet350)、バッテリーが弱って来たのか掛かりが非常に悪くなって、要整備状態なので、もっぱらショッカー号(Suzuki TS125)で移動しております。







とは言っても、ショッカー号は車齢40才w、日曜日以外はほとんど可動しているというのも、まるでワタシのようでチョット酷でわありますwww

というワケで、雨の日曜日でしたので整備をしてあげました♪


まずはフロントのブレーキシューを純正品に交換。



イマイチ効きが悪いんですが、前オーナーさんがフロント周りを21”から19”にゴッソリ交換してあって、ホイールの小径化は乗りやすくていいんですが、ブレーキの径も小さくなってるようで、リアよりフロントのブレーキの方が小径というヘンなことに(笑)
ま、ダメ元で社外品から純正品に交換しました。

リアスプロケットのダンパーゴムを交換



一度交換しているのですが、ものすごいガタが出たのでこれも純正品に交換・・・
って、意外に高いのですよこれが(泣;)

リアタイヤも交換



通勤ばっかで真ん中しか減ってませんがwwww


チャンバーを市販のパイプ洗浄剤で掃除・・・



中に流し込んで両端に蓋をして、時々向きを変えながら一時間ほど寝かせて・・・・
水で流すとかなりなヘドロ状の物体が出てきます。
時々やると、煙が少なくなるようです♪

キャブレターの掃除とプラグ交換・・・・・




最近クラッチが重たく感じるので、これもチェックしたかったんですが、時間がなくてここで終了ww

DT250も少しづつ進んでいますが、次回はエンフィ君を復帰させないといけませんwww

ブログ一覧 | ハスラー君日記 | 日記
Posted at 2017/01/29 23:23:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2017年1月30日 0:08
パイプ洗浄は、混ぜたり薄めたりせず、原液ですか?

マフラー洗浄に悩んでましたので
アイディアを、お借りしたいです!
コメントへの返答
2017年1月30日 0:43
ハイ、原液のドロッとしたのが、汚れにまとわりついてイイのじゃないかと思いました。

TSはテールの部分にグラスウールのようなものが入っていますので(画像右端のオイルトレイに入っているモノ)
それを取り外してスチール部分だけにしてから、注入しています。

目視出来ないのでアレですが、水ですすぐと
かなり長い時間ヘドロのようなモノが出てきますので、そこそこ落ちているのでは?と思います。

後は取り付けてエンジンかけて熱で乾かしてオワリです(笑)
2017年1月30日 11:38
リフレッシュ整備、お疲れ様ですー♪

やつぱり、ブレーキは大切ですものねー
コメントへの返答
2017年1月30日 21:45
どもども♪

ライダーもパーツ交換したいよーな(爆)

プロフィール

「「終活」のはずが、、「集活」になるのは、なぜ??
現世に未練が、、、(爆)」
何シテル?   01/20 08:58
そろそろ断捨離をしないといけないお年頃、なのにモノは増え続ける、 このままでは、残った家族に迷惑がかかる。 「逝ったら、何も残っていなかった」 が最高にク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BSA BSA BSA BSA
名称はBSA C15、ドライサンプ、OHVシングルの250ccです。 1962年式、私が ...
スマート フォーツー エレクトリックドライブ スマート フォーツー エレクトリックドライブ
会社を畳んで、年金暮らしを期に買い換えました。 自宅は太陽光パネル設置なので、なるべくお ...
ホンダ エルシノア ホンダ エルシノア
ホンダがやっと本気を出して作った、2ストロークモトクロッサーの公道バージョンです。 スズ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation