• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月07日

とりあえず、前周りから(honda elsinore MT125)

とりあえず、前周りから(honda elsinore MT125) ヤフオク入手「ホンダエルシノアMT125」ですが、
とりあえず気になる前回りからいじることにしました。









まずはなんとなくコツコツ手にくる振動が気になったので、フォークオイルを交換



一瞬、ヘドロ状のが出たので、掃除した方が?とも思いましたが、そのあとは割とキレイだったので、交換だけに留めました。

ブレーキ周りにはグリスアップと注油、ライニングの整形をしました。

ボトムケースの色が剥がれかかっていたので剥離して磨いて・・・



スポークの錆は、初めて使うさび落とし剤を使ってみました。



なんか、紫色に変色しますww



さび落としの後は、いつものローバル・・・・



長期保管分の出品で、タイヤにはまだヒゲが付いていたので安心していましたが、よく見るとひび割れがwww



サイドなら我慢するところですが、さすがにココは気になるのでチューブと合わせて交換しました。
「DURO」台湾製です。バリがすごい(笑)、カッターで落としました(^、^;



キレイになりました♪



フロントのコツコツもなくなり、わしづかみしていたフロントブレーキも、
指2本で調節出来るようになりました♪

次は、クラッチ交換の予定・・・

ブログ一覧 | ホンダエルシノアMT125 | 日記
Posted at 2024/03/07 23:12:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

少し前にNewバイク購入
しまBRさん

ハイブリッドスポーツセダン187
type HVRさん

冬のガレージでストグラのチェック
postpapaさん

コースター・ブレーキ整備
じゃんぴ~♪さん

久ぶりのNinjaカスタムパーツ装 ...
buntyahさん

2025.07.27 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「「終活」のはずが、、「集活」になるのは、なぜ??
現世に未練が、、、(爆)」
何シテル?   01/20 08:58
そろそろ断捨離をしないといけないお年頃、なのにモノは増え続ける、 このままでは、残った家族に迷惑がかかる。 「逝ったら、何も残っていなかった」 が最高にク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BSA BSA BSA BSA
名称はBSA C15、ドライサンプ、OHVシングルの250ccです。 1962年式、私が ...
スマート フォーツー エレクトリックドライブ スマート フォーツー エレクトリックドライブ
会社を畳んで、年金暮らしを期に買い換えました。 自宅は太陽光パネル設置なので、なるべくお ...
ホンダ エルシノア ホンダ エルシノア
ホンダがやっと本気を出して作った、2ストロークモトクロッサーの公道バージョンです。 スズ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation