• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポクテのブログ一覧

2025年08月13日 イイね!

投的器テスト!

投的器テスト!
先日、息子の自転車で造った投的器ですが、牧場に行ってテストしてみました。 町内のグラウンドでテストはしてみたんですが、やはり対象物(樹木)がないとどれくらい飛んでいるのかイマイチ分かりません。 もつれるラインは、スローライン(throw line)専用のバッグがあって、これを買いまし ...
続きを読む
Posted at 2025/08/13 18:22:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドローン | 日記
2025年07月29日 イイね!

試し斬り(笑)

試し斬り(笑)
ピストンリングを交換してみた「husqvarna 325TX」ですが、ドローン&ツリークライミングの練習場の牧場に行ってテストしてみました♪ まずはドローン練習場の草刈り、 暑いので、早く終わろうと朝7時に作業開始!(目覚ましなしでもこれが出来る! ジジイの特権(^、^v ...
続きを読む
Posted at 2025/07/29 17:16:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月27日 イイね!

また刈り払い機の修理(^、^;

また刈り払い機の修理(^、^;
「〇ソ暑い!日延べしない?」 「異議なし!」 という感じで、作業を延ばし延ばしにしていまして(笑)、時間があるので装備の充実の方を優先させている今日この頃(^、^; というコトで、2日続けて使うとマフラーからオイルが垂れてくる刈り払い機 (husqvarna 325TX)の修理をやってみること ...
続きを読む
Posted at 2025/07/27 20:52:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドローン | 日記
2025年07月22日 イイね!

投的器?

投的器?
先日、息子の廃棄自転車で作ろうと思い立った投的器ですが、なんとかカタチになりました♪ なんかぁ、買った方が早いし、性能がイイ気がしますが、まぁ作るのも楽しかろうとやってみたんですが、意外に大変でしたwww 自転車のハンドルポストとフロントフォークをそのまま使い、チョッパー ...
続きを読む
Posted at 2025/07/22 22:10:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドローン | 日記
2025年07月08日 イイね!

気分はグレネードランチャー!?

気分はグレネードランチャー!?
高枝にロープをかける方法を模索して、試しにパチンコを使ってやってみましたが、ラインが邪魔してなかなか思う場所に飛ばせませんww こんな風に改造してみましたが、 方向はよくなったものの、せいぜい飛んでも5~7m、最低でも20mは飛んで欲しいので圧倒的にパワーが足りませんでした。 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/08 22:32:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドローン | 日記
2025年07月07日 イイね!

スマートエレクトリックドライブ車検!

スマートエレクトリックドライブ車検!
定年を機にヤフオクで購入したスマートフォーツーエレクトリックドライブ(451) 3回目の車検でした。 現在は車検のステッカーは運転席側の上端に貼るようになったようです。 ドライブレコーダーとの兼ね合いでしょう。 でも、こっちの方が見やすいので確認し易いと思います。 交換した部品は、ワイ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/07 21:49:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | それ行けスマート♪ | 日記
2025年06月15日 イイね!

パチンコ!

パチンコ!
梅雨入りでのしばしの休憩タイム、久しぶりにバイクに乗れました♪ さてさて、道路にせり出している危険木、電線があるので厄介ですww この日は、ケーブルテレビさんがゴンドラクレーンを出してくれたので、乗せてもらって切ることが出来ましたが、基本、九電さんもNTTさんもケ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/15 17:23:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドローン | 日記
2025年05月29日 イイね!

刈り払い機修理完了!

刈り払い機修理完了!
イギリスの朝食「イングリッシュ・フル・ブレックファースト」を作ってみました! ベイクドビーンズ、トースト、ベーコン、ソーセージ、目玉焼きに焼いたトマト。 「こんなもの朝から食うんかいw」って感じです (^。^) 夕食で作りましたが、あんまりなので(笑)、サラダを付けました。 まぁ、ブルーカラーの ...
続きを読む
Posted at 2025/05/29 21:09:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドローン | 日記
2025年05月26日 イイね!

水中ドローン講習会・・

水中ドローン講習会・・
またまた自動車教習所に来ています(笑) 今回は水中ドローンの講習会! 2年ほど前に資格だけは取っていましたが、機体もないし、持っていても使う環境もタイミングもないし。 でも忘れるのもイヤだし、最新の情報も知りたかったので参加しました。 場所は、教習所の近くのスポーツクラブの ...
続きを読む
Posted at 2025/05/26 21:03:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドローン | 日記
2025年05月25日 イイね!

中華製ハンドソー・・

中華製ハンドソー・・
皆さんもよくやるんじゃないかと思いますが・・・ 信号待ちで後ろにトラックが止まってる時、トラックのフロントに反射している自車のテールライトを見て、 「ん?ブレーキランプ切れてない?」シフトをニュートラルにしてハンドブレーキをかけ、ブレーキを踏んだり離したり、 「あ、左切れてますやんww」 多分ト ...
続きを読む
Posted at 2025/05/25 16:48:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドローン | 日記

プロフィール

「「終活」のはずが、、「集活」になるのは、なぜ??
現世に未練が、、、(爆)」
何シテル?   01/20 08:58
そろそろ断捨離をしないといけないお年頃、なのにモノは増え続ける、 このままでは、残った家族に迷惑がかかる。 「逝ったら、何も残っていなかった」 が最高にク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5 67 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

BSA BSA BSA BSA
名称はBSA C15、ドライサンプ、OHVシングルの250ccです。 1962年式、私が ...
スマート フォーツー エレクトリックドライブ スマート フォーツー エレクトリックドライブ
会社を畳んで、年金暮らしを期に買い換えました。 自宅は太陽光パネル設置なので、なるべくお ...
ホンダ エルシノア ホンダ エルシノア
ホンダがやっと本気を出して作った、2ストロークモトクロッサーの公道バージョンです。 スズ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation