• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポクテのブログ一覧

2024年03月07日 イイね!

とりあえず、前周りから(honda elsinore MT125)

とりあえず、前周りから(honda elsinore MT125)
ヤフオク入手「ホンダエルシノアMT125」ですが、 とりあえず気になる前回りからいじることにしました。 まずはなんとなくコツコツ手にくる振動が気になったので、フォークオイルを交換 一瞬、ヘドロ状のが出たので、掃除した方が?とも思いましたが、そのあとは割とキレイだったので、交 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/07 23:12:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダエルシノアMT125 | 日記
2024年03月07日 イイね!

赤いキツネ号不調ww(Honda Roadfox)

赤いキツネ号不調ww(Honda Roadfox)
下駄代わりの「赤いキツネ号」(Honda Roadfox)ですが、最近調子が悪くなりました。 走っていると、急に意識がなくなるように止まります。でもすぐに再始動は出来ます。 発病した時はプラグが白け気味・・・・ 原因がつかめずに、ついにバイク屋さんに預けて診てもらいましたが、これとい ...
続きを読む
Posted at 2024/03/07 22:44:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードフォックス君日記 | 日記
2024年02月27日 イイね!

「震電」見てきた!!

「震電」見てきた!!
去年の8月から始まった自伐林家育成研修も、先週の日曜日で無事に終了となりました。 最後は、木を伐りながら作業道作り、何が大変って伐根が一番大変でした。 でも、さすがに山のプロ、ただ道を作るにも種子などがある表層土は横に避けて、最低限の真土だけで道を作り、尚且つ雨の通り道も考えて作る ...
続きを読む
Posted at 2024/02/27 23:00:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダエルシノアMT125 | 日記
2024年02月18日 イイね!

とりあえず公道デビュー♪ (honda elsinore)

とりあえず公道デビュー♪ (honda elsinore)
キャブレターのインシュレーター類を、なんとか軟化させられないかと灯油とオイルに漬け込んでおりましたが・・・・ そのまま忘れていて、一体何日漬け込んでいたのか分からなくなりました(笑) で、結果はと言うとゴムの薄い部分はだいぶ柔らかくなりましたが、厚い部分は あまり変わりませんでしたww で ...
続きを読む
Posted at 2024/02/18 21:23:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダエルシノアMT125 | 日記
2024年02月18日 イイね!

今週末で終わり!

今週末で終わり!
去年の8月から始まった自伐林家育成研修も、今週末の2日間で最後となりました。 先週の土・日・月曜日の3日間は、ひたすら木を切る研修で疲れました(^、^ 最終日は大径木の伐木もありました。 樹径で言えば80cm前後、チェーンソーのバーの長さ以上になるので、両側から切ることにな ...
続きを読む
Posted at 2024/02/18 21:03:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドローン | 日記
2024年02月06日 イイね!

ゴム軟化作戦!(honda elsinore)

ゴム軟化作戦!(honda  elsinore)
先日入手したホンダエルシノアMT125ですが、 ヤフオクでサービスマニュアルを手に入れようとしましたが、競り負けましたwww  ウン万円台で出品されていて、かなりレアモノなので、チャンスがあれば何とか五千円くらいでと思いましたが、最終的には八千円超になりあきらめました(>。<) パーツリストの方は ...
続きを読む
Posted at 2024/02/06 23:50:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホンダエルシノアMT125 | 日記
2024年01月31日 イイね!

バックアップ機!

バックアップ機!
2日間だけでしたが、パワーショベルでの山林の作業道作りの練習に行ってきました。 県の施設内ですが、土を盛って傾斜地に見立ててあって、そこに道幅2メートル (3トンクラスのパワーショベルが通れる)くらいの道を作る練習です。 高い所の土砂を削って低い所に埋めて転圧する、の繰り ...
続きを読む
Posted at 2024/01/31 19:12:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドローン | 日記
2024年01月26日 イイね!

とりあえず乗ってみた(honda elsinore)

とりあえず乗ってみた(honda elsinore)
先日ヤフオクで入手した Honda elsinore MT125 ですが、ナンバーが付いたので 試乗してみました。 押し引きでかなりな異音がしていたので、チェーンだけ掃除して、 ちゃんと分離給油で乗られていたのか聞いたところ、分離で乗っていたけれど、かなり長い期間放置していた ...
続きを読む
Posted at 2024/01/26 10:31:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダエルシノアMT125 | 日記
2024年01月25日 イイね!

入籍♪

入籍♪
娘から、Lineが・・・「入籍したよ~」の一言(笑) 「ファミリーネームはどうしたの?」ったら、「ウン、同じにした」とのことでした。 去年、彼氏と一緒に挨拶に来ました。 もうずいぶん長いこと同棲していたので、今更、畳に手をついて「娘さんを・・・」 ってノリでもありません。 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/25 00:58:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2024年01月19日 イイね!

あ~あ・・・・また買っちゃったよww(honda elsinore)

あ~あ・・・・また買っちゃったよww(honda  elsinore)
最後は怒涛の入札合戦(一騎討ち)になりましたが、なんとか予算内で競り勝ちました(笑) が、しかし「終活」と「断捨離」はどないなっとるん?? 73年頃のモデルです。「ホンダエルシノアMT125」 今でこそ、モトクロッサーは4スト全盛ですが、当時は2ストが当たり前、 2ストを持っ ...
続きを読む
Posted at 2024/01/19 21:56:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダエルシノアMT125 | 日記

プロフィール

「「終活」のはずが、、「集活」になるのは、なぜ??
現世に未練が、、、(爆)」
何シテル?   01/20 08:58
そろそろ断捨離をしないといけないお年頃、なのにモノは増え続ける、 このままでは、残った家族に迷惑がかかる。 「逝ったら、何も残っていなかった」 が最高にク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9 1011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BSA BSA BSA BSA
名称はBSA C15、ドライサンプ、OHVシングルの250ccです。 1962年式、私が ...
スマート フォーツー エレクトリックドライブ スマート フォーツー エレクトリックドライブ
会社を畳んで、年金暮らしを期に買い換えました。 自宅は太陽光パネル設置なので、なるべくお ...
ホンダ エルシノア ホンダ エルシノア
ホンダがやっと本気を出して作った、2ストロークモトクロッサーの公道バージョンです。 スズ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation