• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポクテのブログ一覧

2009年06月23日 イイね!

将来の夢♪

将来の夢♪娘が書いた絵です。

私、絵のことはサッパリ分かりませんが、パソコンの画面を見ながら、ペンタブレットというペンの形をしたマウスを、ボードに滑らせながら書いています。絵を描いているのに、手元を見てないのがヘンな感じです(笑)

娘は中三で、来年高校受験です。
やはりこっち方面に進みたいようですが、何てったってこういったご時世、絵なんか描いててゴハンが食べれるのか?と、親としては心配してしまいます。

先日、塾の迎えの帰りに、本屋さんに行きたいと言うので少し遠回りして帰りました。
その道中、「やっぱり絵の関係の就職って少ないかなー?お給料とかも安いとか・・・」と、本人も心配してたご様子(笑)
「世の中にある、会社の数だけ広報活動はあるよ。公務員だって広報はあるし。
イラストレーターや漫画家みたいに、メインメニューに考えるのもいいかもだけど、持ち駒の一つって考えるのもアリだと思うけどね。あまり狭く考えない方がいいんじゃない?」
「なるほど・・・・今、目の前がパァ~って明るくなった気がした♪」(大ウソつきな親ですだ(爆))

ついこの間まで、「成績?平均いってればいいヨ、高校?入れるところでいいんじゃない?」と反抗期のお手本みたいな返事をしていた人が、人が変ったように勉強してます(笑)。

私も一応、子供をやってた時期があるので分かりますが、「勉強しなさい!」って言ってするわけないし、そのくせ大きくなったら、「なんであの頃もっと勉強しなさいって言ってくれんかったと!?」って言うに決まってるから(笑)、まあ、目標持ってやってくれるのは大変助かります。

しかし、塾のお代が・・・・・(泣;)
Posted at 2009/06/24 00:22:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「「終活」のはずが、、「集活」になるのは、なぜ??
現世に未練が、、、(爆)」
何シテル?   01/20 08:58
そろそろ断捨離をしないといけないお年頃、なのにモノは増え続ける、 このままでは、残った家族に迷惑がかかる。 「逝ったら、何も残っていなかった」 が最高にク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 123456
789 10111213
141516 171819 20
2122 2324252627
28 29 30    

愛車一覧

BSA BSA BSA BSA
名称はBSA C15、ドライサンプ、OHVシングルの250ccです。 1962年式、私が ...
スマート フォーツー エレクトリックドライブ スマート フォーツー エレクトリックドライブ
会社を畳んで、年金暮らしを期に買い換えました。 自宅は太陽光パネル設置なので、なるべくお ...
ホンダ エルシノア ホンダ エルシノア
ホンダがやっと本気を出して作った、2ストロークモトクロッサーの公道バージョンです。 スズ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation