• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポクテのブログ一覧

2007年11月25日 イイね!

ケーブルチェーン

ケーブルチェーンケーブルチェーン届きました!
現物は初めて見ましたが、太いケーブルにコイル状にしたワイヤーを12~13ヶ、ネックレス状にジャラジャラと通してあります。これが動くのでグリップするのでしょうネ。
濡れてもいいようにビニールでできたデカイ取説と、ひじまで隠れる手袋が一緒にバッグに入って至れり尽くせりです。重量も4㌔チョットと軽く、ゴムチェーンみたいにかさばりません。ジムニーパーツの専門店で買いましたが、ゆるみ止めのゴムバンド(¥630-)を付けた方が安心とのことで、一緒に買いました。


東日本にお住まいの方には申し訳ないけど・・・・一回でいいから・・・雪降らんかな~~~
Posted at 2007/11/25 01:41:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | LADA NIVA日記 | クルマ
2007年11月17日 イイね!

自画像

自画像市の中学校の、合同美術作品展が文化センターであり、息子の絵が貼り出されてるということで、「どれどれ、」と仕事帰りに見に行ってきました。

ホールに入るとすぐに見つけて「アハハ、似てる!」・・この人の絵は線が細くてどこかマンガチックですぐに分かります(笑)。
兄弟でも、絵を描くと全く正反対で、息子は細かい部分を積み上げていく感じで、全体の構図はイマイチ、娘はバランスで書いていく感じで、細部はかなりテキトーです。でも、この人が撮る写真のフレーミングは感心するくらいバランスが取れています。
で、息子の絵・・・よく見ると目だけイヤに手を抜いている感じ、息子に聞いてみると「自分を美化してるって言われるとイヤだから・・・」だって(笑)、他の絵はパチッとキレイに書いてるのに・・「イカン!思考回路がオヤジに似てきおった!、社会に順応しなさいよ~息子さ~ん!」・・・しかし、なんで息子の絵を選んだのか美術の先生に聞いてみたいもんです。

中一君の幼さの残った絵もありましたが、中三ともなるとオトナ顔負けのビックリするような作品もありました。11~16才の5~6年ってほんとに大事な時期だと改めて感じます。なにが悪かったのだろう・・・私・・・(遠い目)


Posted at 2007/11/18 00:47:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月11日 イイね!

マル秘 (マル貧?)スペシャルツール

マル秘 (マル貧?)スペシャルツールお笑いなきよう・・・本人は、いたって大真面目です(笑)。

ニーバの持病らしいフロントハブベアリングのガタ、マニュアルを見ると1万㌔で点検調整、2万㌔でグリース詰め替えと書いてあります。で、どうやってガタを見るのだろうとマニュアルを見ると、ハブナットの近くにマイクロインジケーターを設置するためのステアリングナックルに固定出来るホルダーと、ハブにハンドルを取り付けた絵があり、説明は・・

*ハブナットを2kgf.mで締めて、ベアリングの当たりをつけるべし
*一旦緩めて、0.7kgf.mで締め直して、ナットを20度~25度緩めるべし
*インジケーターを取り付け、ハブを手前に引き、メモリをゼロにし、今度はデフ側に押す、この時のクリアランスが0.01~0.07mmであればナットを潰して固定する。0.15mm以上であれば調整するべし

絵のツールが手に入らないかとオーストラリアとロシアの部品屋さんに聞いてみましたが、無いみたい。で、作れないものかとホームセンターに行ったら、ありました!丸くて取っ手が付いてる!しかもガラスの蓋まで(蓋はいらんけど)。
これにマイクロインジケーターを取り付ければイケるかもしれない・・・フフフ。



そろそろ9000㌔、ガタはあるのかな~?

Posted at 2007/11/11 17:03:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | LADA NIVA日記 | クルマ

プロフィール

「「終活」のはずが、、「集活」になるのは、なぜ??
現世に未練が、、、(爆)」
何シテル?   01/20 08:58
そろそろ断捨離をしないといけないお年頃、なのにモノは増え続ける、 このままでは、残った家族に迷惑がかかる。 「逝ったら、何も残っていなかった」 が最高にク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    123
45678910
111213141516 17
18192021222324
252627282930 

愛車一覧

BSA BSA BSA BSA
名称はBSA C15、ドライサンプ、OHVシングルの250ccです。 1962年式、私が ...
スマート フォーツー エレクトリックドライブ スマート フォーツー エレクトリックドライブ
会社を畳んで、年金暮らしを期に買い換えました。 自宅は太陽光パネル設置なので、なるべくお ...
ホンダ エルシノア ホンダ エルシノア
ホンダがやっと本気を出して作った、2ストロークモトクロッサーの公道バージョンです。 スズ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation