• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワルギリアスのブログ一覧

2022年07月23日 イイね!

スーパースポーツコレクション元社員、告発の経緯を語る

スーパースポーツコレクション元社員、告発の経緯を語る



50分近くの長い動画ですが、スパシャンユーザーであれば一見の価値があると思います。
Posted at 2022/07/23 06:36:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月19日 イイね!

スーパースポーツコレクション 他社説明流用か

スーパースポーツコレクション 他社説明流用か





上の画像は、現行モデルのSPASHAN 2022 の製品説明で使われた画像になります。

分子が従来のスパシャンより大きくなり、より結合力が強化されたので強固な被膜を形成出来るとの説明でした。




しかし、この説明画像は公式ページ等では使われておらず、
公式YouTubeの説明動画(現在は削除)、
販売店のPOP、
パッケージに入っていたチラシ等でしか見かけませんでした。
Facebookでも使ってたかもしれませんが、有志によれば削除されてしまって見る事はできないらしいです。



で、その理由と思われるモノが、元社員により暴露されました。
















信越シリコーン KR-251

上の画像にあるように、信越シリコーン社の「KR-251」という製品に含まれるシリコーンレジンの作用についての説明文と図式が、
"完全に一致"しています。

これはかなりマズイのでは...


何故、信越シリコーン社の説明を転用したのでしょうか?

もしやコレをベースに調合して作られたのですか?
いや、そのまま容器に詰め替えただけと言う事も考えられます。


シリコーンレジン自体は、確かに高耐久な被膜を形成しますので、様々なメーカーがクルマ用コート剤としてラインナップしてますがね。


※みんカラの機能で画像が圧縮されていますので、見にくい人はググってくださいね。




仮定の話になりますが...

もし、SPASHAN 2022 の成分にKR-251を添加していた場合は、結構オオゴトになるかもしれません。



KR-251には、溶剤としてトルエンが80%含まれています。

はい、もうそれだけで塗装面に悪影響を与える可能性が出てきますよね。
希釈倍率を考えると、一回一回の施工では変化が判らないかもしれませんが...


トルエンの危険有害性情報は、

・引火性の高い液体及び蒸気
・飲み込むと有害のおそれ(経口)
・吸入すると有害(蒸気)
・皮膚刺激
・眼刺激
・生殖能又は胎児への悪影響のおそれ
・中枢神経系の障害
・眠気及びめまいのおそれ
・呼吸器への刺激のおそれ
・長期又は反復ばく露による中枢神経系、腎臓、肝臓の障害
・飲み込み、気道に侵入すると生命に危険のおそれ
・水生生物に毒性


とあります。

「水生生物に毒性」て...
洗車用ケミカルなら排水口に流しても安全な成分を使用するべきではないでしょうか。



使用上の注意として、
保護手袋、保護面、保護眼鏡等を着用すること。
とあるので、人体に対してもなかなかの刺激物である事が判ると思います。

しかし、SPASHANは洗車用品なので素手で使用している人もいます。
私は原液の粘着質な感触がキモくて手袋を使っていましたが(笑)

SPASHANのガラス容器に記載されている成分表は昔から変わらず、

・メチルポリシロキサン
・溶剤
・界面活性剤
・防腐剤
・水
・着色料

という表記だけです。2022モデルも同様です。

劇物が使用されているのなら、相当の注意書きが必要と思われますが...


このまま使用して本当に大丈夫でしょうか?






他、開封・未開封に関わらず、変色と分離が起こり、
そのまま使用してみたら水にうまく溶けていかず、ムラが凄い等の報告がいくつかあります。





こちらはYouTuberでSPASHAN2021を使用している方の不具合報告動画です。



私も2021モデルではその現象が起こり、どうにもならず手放しています。

ムラはタオルでかなり擦るか、石油系溶剤入りのクリーナーを使用しないと落ちません。

2022モデルも同時に手放しましたが、購入して半年足らずで分離は始まっていました。



ある時の公式イベントにお邪魔した時にこの件を伺ってみた所、
不具合はユーザーからの意見がいくつかあり把握している旨の発言がありましたが、
交換や返品といった対応については特にコメントがありませんでした。






また、「クラシックワックス」はカルナバ含有率の詐欺で返金対応となりましたが、
クリームタイプである「クラシックトップ」のカルナバ含有率80%は本当なのでしょうか?
今回の件で、クラシックトップも怪しいと思っている人は多いとおもいます。


クルマ用ワックスに配合されているカルナバ蝋自体は、常温では固形です。しかもかなり硬いとか。

それをワックスとして柔らかく、塗り伸ばせるようにするには、常温でも柔らかくなるように天然油や石油系溶剤などを混ぜるそうです。

海外メーカーのトップクラスの固形ワックスですら、カルナバ含有率は50~60%台が大半です。

クラシックトップのカルナバ含有率80%が真実であるならば、
仮に何とかクリーム状に出来たとしてもチューブをかなり強く握らないと出てこないんじゃないかと思うわけです。もしくは湯煎しないとカチカチとかも考えられます。

でも使用した動画では、まるでハンドクリームの様に柔らかそうな印象でした。


カルナバ含有率をアピールするより、最初から性能の良さを強くアピールしていれば、こんな事になっていないと思いますね。




今回の件で、スパコレの製品は信用性が下がるばかりです。
疑惑に関して正直に説明していない部分はまだあるし、対応が杜撰としか言い様がありません。
Posted at 2022/07/19 10:04:52 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年07月16日 イイね!

スーパースポーツコレクション 製品偽装を認める

スーパースポーツコレクション 製品偽装を認めるスーパースポーツコレクション元社員の告発から始まった、
スパシャン騒動から丁度一ヶ月。


スーパースポーツコレクション(以降スパコレ)より、謝罪と報告がありました。

にしても、第一報としてのお詫び分が出るまでに随分時間が掛かりましたね。はたして素直に非を認めたのでしょうか。

被害届が出た暴行事件については?
今回の騒動でスパシャン元ユーザーに復讐する旨の発言をした件については?

告発者が「人体に悪影響があるおそれ」と言っていたのに、本当に安全なのですか?



あと個人的に疑問に思っているのが、代理店では独自の値引き販売がほとんど見受けられないのですが、本社の指示と捉えてよろしいですか?

公式は2021年度モデルのスパシャンを、東京オートサロン2022で値引き販売してたけど、同時期に代理店は特に値引きなどありませんでした。
※現在はやっている所もありますけどね。

代理店が大損をするようでは、どこぞのフィールド○ィレッジみたいに離れていきますよね?

後は、かつてスパシャンを紹介しまくっていたチャンネル主が、なぜ突然チャンネルの更新をやめてしまったのか。
まあここは本人もあまり語りたくない様ですし、放っておきますか。




SPASHAN製品の表示等についてのご報告



こちらに、今回の製品偽装についての報告がされています。

「クラシックワックス」
「クラシックワックス2021Ver.」
「スローンワックス」
について。

当初はワックスのSDSの流出データを偽物と言っていたようですが、本物でしたね。
(若干数値に違いがあるけど何なんですかね(笑)


また、艶出し剤であるKAMIKAZE6については、前モデルのKAMIKAZE5のパッケージを差し替えただけのモノでした。
性能向上の謳い文句が嘘ということになります。



台湾等で売られている、ヴァンガードというメーカーの製品にスパコレ製品と酷使しているものがありますが、製造元が同じである事を認めました。

ただし、スパコレ製品の全てがどこかのメーカーのOEMではないとの事でした。

まあ個人的には、信用性がないメーカーの製品をこれからも買うことは一切無いです。



あと、社長の名義が何故か社長の奥さんになってます(笑)
古物商許可番号も、奥さんの名義です。
気付いたら社長の名義が奥さんに変わっていました。
実は最初からそうだったのでしょうか。

何かあったら、奥さんに全部擦り付けて逃げるなんてことは流石に考えてないと思いますけどね???







製品について、お詫びと返品希望の方への対応について


こちらに、該当製品の返金対応について掲載されています。

腑に落ちないのは、製品の残り量が1/3残っていない場合は返金しないとの事。

何を言っているのでしょうか?


製品検査し、変質が認められる場合も返金しないとの事ですが、
これは異物の混入による返金詐欺を防ぐためなので仕方ないと思います。
まあ詐欺をやったのは"オタク"の方ですがね。





謝罪動画もアップロードされていました。
コメント欄は閉鎖、登場する人物の役職は名乗らず。
正直、観る価値はないと思います。





Posted at 2022/07/16 02:10:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月10日 イイね!

日本が戦争を始める理由を教えてください。

日本が戦争を始める理由を教えてください。






本日は開票日ですが、どうしても我慢ならないことがあるので政治に関連したある話題について投稿します。




このスクショの文章を書いた方はCARTUNEでかなりアレな方の投稿の一部です。

度々問題発言して炎上しては、多くのアカウントをブロックして投稿も削除し、炎上などさもなかったことのように振る舞い、
また事ある毎に問題発言をする。どうしようもないクズです。
いわゆる売国奴やツイフェミと呼ばれる方達は、こういうことをする傾向にあります。


麻原彰晃を絡めた、あまりに失礼な投稿は宣言通り削除されています。
削除するという事は、自分の言っていることが失言または悪意を持っている、ということが分かっているからです。

自分の主張を貫けない、また間違っていても謝れない。
こんな愚かな人間になりたくないものです。






国民から愛される国は、
豊かである証拠です。信頼されている証拠です。
あなたはそれを怖いと言う。

戦争は誰もやりたくありません。
それが始まってしまう時は、いつもごく一部の人間の暴走を止められなかった結果です。






戦争反対だから反自民という方がよくいらっしゃいますが、自民党に政治を任せたら、日本で戦争が始まるというのはどういう理屈ですか?

倫理的、具体的に説明できますか?

今、核も持たない日本が戦争を仕掛けるメリットはどこにありますか?






安倍氏は、国際的にも高い評価を受けていた人物です。ちょっとよく調べていけば、安倍氏がどれだけ日本と世界の為に尽力していたかわかるはずです。
そんな方を...





「射殺されても仕方がない。」





そう言い切れる人間の方が、私は怖いです。

Posted at 2022/07/10 15:45:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月07日 イイね!

大人気洗車用品メーカー 内部告発される

大人気洗車用品メーカー 内部告発される先月の話らしいですが、たまたま休日が暇過ぎてSNSをいろいろと閲覧してたら見つけてしまいました。



スパコレの中で古株であり、公式Youtubeチャンネルで説明動画を多数アップしていた人が、今年になって突然の退社。これは知ってました。
※現時点ではその人が登場するすべての動画が非公開

この時点で、なんとなくスパコレって実はノルマが...とかいろいろあるのかな???
等と失礼な事を勘ぐっていたのですが。

それだけでなく、それ以前から「ん?」と思うところがちょっとだけありました。




先月中旬になって、その退社した元社員らが内部事情を暴露しました。

その内容がかなり衝撃的でした。
会社の信用を失うだけで済まされないレベルだと思います。



詳しくはネットや、Twitterなどて調べる事ができますので、こちらでは簡単に箇条書きで私が覚えてる限りの情報を。
気になった方はよく調べてください。




・社長ら数人から肉体的暴力や身内への侮辱を含む凄惨なパワハラを受けていた。

・先輩方に相談しても、助けてくれない(萎縮もしくは保身に精一杯で助けない模様)

・後輩も同じような目にあって何人も辞めている。

・告発した一人は、パワハラにより二度うつ病を発症。
一人はうつ病に加え警察に被害届提出。

・台湾製もしくは中国製の製品を、パッケージを差し替えて販売している。全ての製品開発には関わっていない。というか開発部門らしきものがない。

・ワックス製品に記載のカルナバ含有率と実際のカルナバ含有率に乖離があった。

・ある商品は、記載の効果が実際には出ないものであった。旧型の製品のラベルを張り替えただけの模様。

・記載に乖離があった製品は、すでに一部の店舗で自主回収と返金対応が行われているが、スパコレ公式は返金に応じていない(現時点でアナウンスがない)。

・返金をした、使用をやめたユーザーに仕返しすると、意味のわからないことを言っている模様。

・告発後、社長陣営から脅迫文が送られている模様。

・先月末になって、直近のイベントが全て中止になった。

・執筆時点で公式からパワハラ等に関する一切の釈明をしていない。



とまあ、ここに書くのも大変なくらい、まだまだ色々ありすぎて書ききれません。









私としては、今回の件でスパコレへの信用は完全に無くなりました。

パーツレビュー内のスパコレ製品に関しては、
エンジェルワックス・bigboi・GS27の製品に関してはスパコレの記載を削除。
それ以外の製品は星1つ&定型文に差し替えました。
記事を削除しても良いと思いますが、スパコレへの見せしめの為に敢えてそうしました。

また、効果が出なかったとされている製品に関しては注意書きを追加しております。



以降、スパコレ製品を買う事はありませんし、宣伝する事もありません。

次回以降のオートサロンには出展しないで頂きたい。
そもそも会社が存続しているのかも怪しいですがね...




スパシャン騒動
Posted at 2022/07/07 22:40:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今回は汚れが軽度だったので、予洗いは高圧洗浄機のみ、コンタクトウォッシュしてクイックディテイラーで仕上げ。

ドライングタオルを使用せずに、クイックディテイラーを湿式施工しながら拭き上げ。
コレ楽でいいっすね✨」
何シテル?   08/19 23:57
基本優男だが、回避傾向が強く、不器用。悪い事は出来ないし嘘をつくのも苦手。というか、すぐバレる。 無自覚故に人を傷つけた事もある。 だからこそ優しく、人の痛み...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) クランク角センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 19:47:15
PIVOT 3-drive REMOTE (3DR/3DR-L) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 09:07:51
エキスパンションバルブ交換 その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 16:03:34

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
「通勤」「おデート」「赤ん会」仕様です(⁠≧⁠▽⁠≦⁠) 実用性と性能の両方を兼ね備え ...
トヨタ オーリス カローラハッチバック (トヨタ オーリス)
リフトアップしてみたら、峠でアツく走るのが楽しいクルマになってしまいました(*´ω`*) ...
トヨタ SAI トヨタ SAI
「今、自分がやりたいこと」 をポリシーに、色々やってきました。 しかし、もう終わりにし ...
いすゞ フォワード いすゞ フォワード
前の職場で乗ってました。 トラック弄りの参考にするほど濃い内容もないですが( *´艸)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation