• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bean '93のブログ一覧

2016年09月14日 イイね!

いつの間にか

今回、今を逃すと腐ってしまうネタを。



スバル昭和53年ブラットピックアップ人気希少売り切り

http://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l362215349



スバルブラット エンジン不動 書類付き売り切りエンジン丸車付

http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j404979789


Yオクに出品されている車体ですが、知った個体なので少しだけ。



初代ブラットは青森の展示館に開館時からあった個体でした。









上は初訪問の2005年、下は2008年。

全く変化がありませんね(笑)

いつも端っこに置かれていて後ろは壁ギリギリ。


で、昨年ようやく数年ぶりに再訪し細かく見ました。





激しい逆光ですがお許しを。





リア。ボディーも下回りも錆もなく程度は上々。

リアバンパーはバンと同じ。セダン系はゴムパッドが付きます。





内装もダッシュ割れありますが他は良さげ。

ずっと青森市郊外にあったようでそれを譲ってもらったものらしいです。

ただエンジンがダメだったらしいです(詳細不明)

EA71なら持ってて譲ってくれそうな人知ってたんだけどなあ。




もう一台の部品取りに付くレオーネ、





これは私の旧車の先生?であるY氏が持っていた車体。

先日、こみせでお会いしたときにチラリ聞いてみたら、

「○○(前所有者)に、けでやった(あげた)」

こちらも程度の良い個体でしたのでもう少し早ければオーナーズクラブで欲しい人募れたかも。



自分の知ったクルマが売りに出るの、なんだか複雑な気持ちです。



最後に、





先日岩手のAM-5のオーナーさんとお会いして、





レオーネのウォーターポンプを頂きました。
Posted at 2016/09/14 21:54:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | レオーネ | 日記
2016年09月02日 イイね!

久しぶりに

まだまだ残暑がつづく秋田県。

とは言っても、秋の気配は確実に近づいていて朝晩は少し肌寒いです。


スーパーには生さんまが並んでいますが脂が乗るのはまだ先でしょう。



先日、あきたクラシックカーミーティングで久しぶりに市内の旧車乗りのKさんにお会いしました。





こちらのディーゼルのマークⅡの方です。


以前(去年の10月)にお会いした際に「レオーネのエアエレメントがあるから取りにおいで」と

言われていたのですが、なかなか時間が割けず先延ばしに……(汗)


丁度翌週は予定がなかったのでKさんの車庫へお邪魔してきました。


(No Photo…)


クルマ談義に花が咲き気がつけば3、4時間トークしてました(笑)

レオーネの草ヒロ情報も頂きましたが、ほぼ撤去済みの模様(泣)



ということで、





頂いてきたエアエレメント。

ご自身所有のパブリカのエレメント買ったら付いてきたそうです。


と一緒に、





ff-1のカタログとレックス550のエンブレム、スバル純正の補充用クーラント(中身は…)も頂きました。

ありがとうございます!



更に久しぶりに映画を観てきました。

映画は大好きなのですがなかなか「観たい」と思う作品がなくて。

因みに前回は去年9月3日に観に行っていたようです。


今回は今話題になっている、





こちらを。

春に夏公開だと知って「面白そう」と思っていたのですが、イベントや車検、クルマの不具合ですっかり忘れていまして……

先週の初めに夜勤明けで朝観ていたテレビで今週公開だと知って思い出しました。(テレビナイス!)


感想ですが、とてもよかったです。

後半の方でフツーに泣いてましたよ。


今年の夏の終わりに涙したい方はどうぞ。




折角、秋田市まで出てきたのでこっちにも立ち寄りました。





半年ぶりの再会。

ポートタワーセリオンに移動した麺類自販機。





久しぶりの一杯。

設置してあるところがガラス張りの温室?みたいなところなのでダラダラ汗かきながら啜りました。


啜っていると同じテーブルで啜っていた方から、

「すみません、シャッター押してもらえませんか」

と言われカメラマンしました。


よくよく聞いてみるとNHKでやっているのを観て、移動して稼動中だとを知って茨城から来たとのこと!


去り際に「移動、宿泊費込みで一杯4万250円のそば」と仰っていました。

それだけ出しても食べたかったのでしょうね。その気持ち、よーく分かります!



今月は勤務の関係でイベント行けませんが、来月9日の横手と再来月6日の矢島工場祭には参加しますのでよろしくお願いします。



ああ、今年の終わりが見えてきた(笑)
Posted at 2016/09/02 18:32:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々のできごと | 日記

プロフィール

「早速ですが、人気作の劇場版を。」
何シテル?   07/18 21:09
基本古いものが好きで、身の回りにあるものほとんどが自分より年上です。ゲームに出てきた古い車に触発されてどんどんマイナー路線に踏み込み今に至ります。 同世代...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    1 23
45678910
111213 14151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

純正フォグランプバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 18:37:59
IR、UVカットフィルム施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/06 09:48:39
ピストン・ピン抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/19 14:00:05

愛車一覧

スバル レオーネバン スバル レオーネバン
昭和54年式 スバルレオーネエステートバン4WD LG 色:たぶんファインシルバー は ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
約2年ぶりにやってきた11ジムニー。 平成3年式 スズキジムニー(JA11 2型) 色 ...
その他 自転車 その他 自転車
あまり載せる気はなかったのですが台数が増えたので… 全て実用自転車です(笑) 1号 ...
スバル ff-1 1300G スバル ff-1 1300G
縁があったのか、無かったのか… 昭和45年式 スバル ff-1 1300G スポーツセ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation