• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SLEIPNIRのブログ一覧

2015年08月16日 イイね!

入荷!

入荷!
さてー。 先日、発注しましたパーツ類。 早々と納入日となりましたので、引き取りに行って参りました。 今回は12日に発注して、16日納品。 世の中は夏休みまっしぐらのこの季節に、良くこの短期間で揃ったものです。 今回、幾つかついでに発注掛けまして。 やっぱり欠品が見つかりました。orz 再 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/16 23:37:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | FC3S 品質向上委員会 | 日記
2015年08月15日 イイね!

それからそれから♪

それからそれから♪
配管抜けを直してから、ちょろっと試走に行って来ました♪ やっぱり、出だしのクラッチミートがぜんぜん違う♪ なんとなくもっさりで、気にしてないとガク付くのが無くなりました。 クラッチが滑り始めてるのかと悩んでたんですよね。 でもですね。 一個問題が。 元々、0.4 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/16 12:33:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | FC3S 品質向上委員会 | 日記
2015年08月15日 イイね!

んでもって。

んでもって。
前回の続き。 主治医に連絡したら、時間作って見るよと言ってくれましたが、わざわざ行くのも大変。 なので、自分で直しちゃいました。 カー用品店で、シリコンホースとT字の分岐ジョイントを買って。 お店の駐車場を借りて、ホースを引きなおして。 のんびりやって、30分。 ま、この ...
続きを読む
Posted at 2015/08/15 15:56:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | FC3S 品質向上委員会 | 日記
2015年08月14日 イイね!

おや?ホースが・・・

おや?ホースが・・・
最近、ネタ提供に余念がありません。 我がFC。 何の気なしにEgルームを覗いてみましたら、見つけてしまいました。 トラブルを。 FCのエアクリの奥(ストラット側)に圧力センサーがあります。 ブーストの制御をしてるセンサーのひとつですよね。 ・・・・。 ブースト圧を計測するた ...
続きを読む
Posted at 2015/08/15 15:42:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | FC3S 品質低下委員会 | 日記
2015年08月12日 イイね!

欠品多数。。。

欠品多数。。。
久し振りにD へ行って、部品発注して来ました。ヽ( ̄▽ ̄)ノ EPC が有るので、パーツリストは事前に作成。 お陰で、D の方ともやり取りがサクサクです。 んでですね。 こっから本題。 私のFC3S。 全塗のブルーなので、純正色には同じものがありません。 仕方無いので、後期の ...
続きを読む
Posted at 2015/08/12 23:02:09 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年08月09日 イイね!

ドアノブ様ご崩御

ドアノブ様ご崩御
本日、FC3Sのドアノブがお隠れ遊ばされました。 えと、つまりドアノブが、壊れたわけですね。(´・ω・`) 外部からドアノブを引いても、ドアロックが解除されず、ドアが開きません…。( ;∀;) 原因は、内部部品の破損。 ぢつは、これ。 2回目なんですよね。 数年前に1度新品へ変えている ...
続きを読む
Posted at 2015/08/09 21:30:41 | コメント(6) | トラックバック(0)
2015年08月09日 イイね!

ネガポジ

ネガポジ
最近はFC3Sネタが減ってきたような…? んでもないか? さて、今日のお題。 FC3Sのリア車高を少し上げてみました。 と、言いますのも、タイヤの片減りが結構酷くてですね。 外から見ると減りはまだまだなのに、内側は溝が…!!(゜ロ゜ノ)ノ なんてことになってまして。 FC3Sは元々車高下 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/09 11:41:38 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年08月01日 イイね!

Stray WOLF retuened

Stray WOLF retuened
This is WOLF.This is 2st 2011年にEgブローさせてしまったWOLF。 乗る機会も少ないし、補修部品の入手も大変だし。手放そうかともさんざん考えたのですが。 直してしまいました。 とはいっても、自分で組んだわけではなく。 FCの整備をお願いしてい ...
続きを読む
Posted at 2015/08/01 22:08:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | WOLF | 日記
2015年07月19日 イイね!

第5回 北関東セブンデー

第5回 北関東セブンデー
ちゃんとしたブログはお久しぶりです。 最近、ちょっとネガな書き込みばかりで失礼しました。 ようやく仕事の環境変化にも少し慣れ(色々予想外だったけど頑張っています)、ココロにも余裕が出てきましたので、今年も行って来ました、北関東7Day♪ こーづきさん主催の7meetingです。 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/20 11:12:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月30日 イイね!

終わりと始まり

本日を持ちまして。 3年と3ヶ月勤務しました、とある工場での業務を終了しました。 長かったような短かったような。 人として少しは成長できたかな? 明日からは、本来の仕事に戻ります。 さて、10年近くまともにやってないプログラマなお仕事。 出来るでしょうか? そこはかとなく…。 いや、とって ...
続きを読む
Posted at 2015/06/30 21:19:39 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「パワステホースのリビルド。

終わったとご連絡。
代金6万円弱。
予想よりだいーぶ掛かりましたが、丁寧なショップさんで、とても助かりました。

早けりゃ明日明後日には届くそうです。」
何シテル?   10/09 13:21
猫科の狼
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

FC3SやFC3C用のダッシュボード上に敷くマットです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/10 00:28:49
マツダ RX-7 もちっとさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/16 00:31:02
マツダ サバンナRX-7  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/11 11:15:48

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
SUZUKI GSX250SSRM KATANAです。 99年に新古で購入。 以来、峠 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初の自己所有車です。 通勤車なんですが、修理を繰り返すうちに段々と『通勤車両』からは掛け ...
スズキ ウルフ250 スズキ ウルフ250
SUZUKI WOLF '88 J型。(VJ21A) レーサーレプリカ RGV250Γの ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC3S

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation